ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:kickstarter

大好きなんですわー! 点心!! ぷにぷにの肉まんが… スタートプレイヤーマーカー(次のスタPを示す補助的なマーカー)! ってな感じで、点心がテーマのボードゲーム… 『Steam Up: A Feast of Dim Sum』 日本語だと『スチームアップ』って呼べばいいのかな? という ...

可愛いドラゴンたちがお店でお手伝い!話題のボードゲーム… フレイムクラフト/Flamecraft 私あきらびは、Kickstarterでデラックス版を手に入れました〜 (ケンビルさんから日本語版が一般発売予定) どんなボドゲかを知るために早速いつものように箱裏を見てみましょう! ...

ボードゲーム『アニマルキングダム/ANIMAL KINGDOMS』は、5つのエリアに条件に合った動物カードをプレイすることで自駒を置けるエリアマジョリティのボードゲームです。そんな『アニマルキングダム』を開封しました! ...

ボードゲーム『Nocturion(ノクチュリオン)』では、プレイヤーが、一貴族となって、帝国の皇帝に信頼してもらうことが目的のボードゲーム。素敵なアートワークのこのボドゲのセッティングについて書いています。 ...

このページのトップヘ