ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:D&D

じゃじゃ〜ん! 買いました!『ダンジョンズ&ドラゴンズ デラックス・プレイ・ボックス』 (撮影協力:Spice Dungeon) D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)は、有名なテーブルトークゲーム。TRPGと言われたりしているわね。世界最古のRPGとも言われたりするD&Dも、もう第5版 ...

『スリードラゴンアンティ:レジェンダリーエディション』は、手札のドラゴンを使って飛行編隊を作って賭けたコインを獲得していくカードゲーム『スリードラゴンアンティ』が再考されて最新版になったもの。新たなカードが入ってる! 開封の儀を書きました〜。 ...

TRPGのD&D5版のサプリメント『ザナサーの百科全書』。このザナサーの百科全書、マジックアイテム集的なものかと思ってたいして事前に調べないでポチっちゃったんですが、マジックアイテム集ではなかったんですが、選択ルールの数々が載ってて、楽しめました~。そんな『ザナサーの百科全書』の開封の儀です。 ...

さあ今日もやってきました、ボブとジョージのAberrations&Undead! この動画は仲良しボブとジョージが面白おかしく色々とご紹介しま〜す。 ジョージ「っていうか、ボブ。君の口から出ている長いのは何だい?」 ボブ「関係ないだろジョージ。僕にとって君の骸骨面とファッシ ...

軍事力を生むダークエルフが2人と、影響力を生むダークエルフが3人。 我が軍団には、まだまだダークエルフがたーくさん ダークエルフの宝石箱やー 宝石箱かどうかは置いといて、今日の記事は、ダークエルフの一族となって地下世界の利権を争うボドゲなの。 名作ボドゲ ...

母も悪。父も悪。兄も悪。弟も悪。姉さんも悪...たぶん裏のお爺ちゃんだって悪... そんな悪属性ばかりのダークエルフ一家。 一家ってか、一族。 たぶんこんな見た目... そう! これはタイランツ・オブ・ジ・アンダーダーク(Tyrants of the Underdark)という、ボード ...

うむ。私はアンダーマウンテンのトロブリアンド。 勝利点10点以上のクエストを解決すれば、さらに勝利点5点が獲得できる男。 金属の人造モンスターも造れるし、背も高いし、艶やかで白髪をもつ私。 なぜ、このような私を世の女性たちがほおっておくのか、まったく理解でき ...

さて。スカルポートの悪党たち(ウォーターディープの支配者たち拡張)のリプレイ(プレイ記)の続きです〜。■あいつは悪徳トークンで得をするビホルダー?悪徳トークンを手に入れるアクションを臆せず利用するツレ。悪徳トークンがあんなに溜まっている・・・。 ...

ボードゲーム スカルポートの悪党たち(ウォーターディープの支配者たち拡張)をついにプレイしたので、リプレイ(プレイ記)を。 過去記事があるってことで、基本セットのルール的ものは省いて書きますよ〜。 あ、そうそう。長〜い記事になっちゃったので、前後編で書きますっ。これは前編っ ...

ポチが...... ポチる (左手がさ、ポチってるぽくない?) それは未来の扉を開くAction そう。プライスレス。 Σ(゚Д゚) って、プライスかかるやないかい〜 ってか、ダジャレやないかい〜 そもそも同じような展開前回やっただろ〜 さ。いつもより野菜マシマシでお ...

先日は自宅ボドゲ会。 メンバーは4人。 先日購入した「ウォーターディープの支配者たち」をプレイ。 4人でやるのは初めて。 購入時と2人プレイ時の記事はこちら ボっぱいで紹介されてた『ウォーターディープの支配者たち』をゲット〜 写真も文も多目 「ウォーターディ ...

今日はD&Dボードゲーム「レジェンド・オブ・ドリッズト」からキャラクター「アルテミス・エントレリ」と彼のパワーを紹介。「レジェンド・オブ・ドリッズト」は、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)4版を元にしたボードゲーム。さらに小説『ダークエルフ物語』や『アイスウインドサーガ』の登場人物たちが出てくるんですよね。 ...

先日は友人5人と... D&Dボードゲーム レジェンドオブドリッズトをプレイ。 (画像はamazonリンクです) というわけで、リプレイスタートです ■キャラクター選択 このボードゲーム『レジェンド・オブ・ドリッズト』には、いくつかシナリオがあるのですが、「最初の方のシ ...

さてさて、先日ご紹介したD&Dボードゲーム レジェンドオブドリッズドについて追記。 ネタバレ?というのでしょうか。 「私は買ってから詳細を知りたいんだー」というかたは読まないでね キャラクターカードは8枚ほどあり、ドリッズドを筆頭にキャッティブリーやウルフ ...

予約注文していた『D&Dボードゲーム レジェンドオブドリッズド』が来た〜!ダンジョンズ&ドラゴンズといえば、テーブルトークRPGで有名なんですが、これはボードゲーム。ゲームの進行役であるマスターいらずなワケでありますっ。 ...

このページのトップヘ