ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:連続リプレイ

というわけで今回はボドゲ『美徳』のリプレイ記事の第4話。 ダイスは川を渡り、おにぎりは巡礼する【第3話『美徳』連続リプレイ】の続きです。 全体の目次もあるトップページ的な第1話【概要&冒頭編】は、こちら↓ ■冬に訪れる妖怪との別れ 妖怪との別れからでしたね ...

蜻と御霊が超神聖合体!合体しないと繰り出せない技が発動できるに違いない! ってところまでが第1話でしたね!(え?違う?) というわけで今回は、『美徳/Bitoku』レビュー第1話【概要&冒頭編】の続き、第2話です! 蜻と御霊が合体すると、蜻に描いてある効果が発 ...

森の美徳の精霊として役割を果たし、妖怪や木霊などの助けを借りながら、次の偉大な精霊を目指すボードゲーム『美徳』を実際に遊んだ時の様子を「連続リプレイ」として記事にしました。これはその『美徳』記事第1話です。 ...

このページのトップヘ