サブタイトルが違う5つの謎解きゲーム!その名も… 『この可笑しくも不思議な物語をあなたに』 「あなたに」なんて言われちゃうと、それも不思議な物語だなんてワクワクしちゃう年頃ですわ それはそうと、このゲーム、それぞれ番号とサブタイトルが振られ、どれをプレ ...
タグ:謎解き系
謎解きゲーム『37564からの脱出』開封の儀!
ん?さん、なな、ごー、ろく、よん...からの脱出? いったいどんな意―― あーっ! みなご〇しって読めるじゃんんん やめてぇ〜!〇ろさないでー …と、ひと通り脳内で叫んだところで、落ち着いて裏も見てみましょ。どんな時だって落ち着きは大切です。 おっ!スマホ ...
謎解き脱出ゲーム!『ラストプロフェシー』レビュー
「これはあなたが謎を解き明かすゲーム」...だと!? そう!このボードゲームは謎解き脱出ゲーム『ラストプロフェシー』 当ブログでも何度か取り上げている、数々の謎解きゲームを製作しているMOVIE ROCKさんの新作ボードゲーム!(MOVIE ROCKさんからご提供を受けてのレ ...
3章構成のサスペンス!『アドベンチャーゲーム:モノクロームINC.』の内容物とターンの流れ!【開封の儀】
近未来を舞台に、研究所に侵入し謎めいた大企業の真の姿を明らかにすることが目的の謎解き系探検ボードゲーム『アドベンチャーゲーム:モノクロームINC.』を購入し開封。内容物とターンの流れ、エラッタなどを紹介している記事です。 ...
囚われた記憶喪失の男『プリズナー/PRISONER』遊び方紹介(開封含)
古い研究室で目を覚ました記憶喪失の男となり謎を解きながら進んでいく謎解きボードゲーム『プリズナー/PRISONER』〜囚われた記憶喪失の男〜。開封し、ステージ1クリアまで実際にプレイし遊び方を紹介しています。 ...
16歳以上対象の協力型謎解きボドゲ『ローメモリー』(Lowmemory) 【遊び方と開封編】
ストーリードリブン脱出ゲーム2作目『ローメモリー』は、探索や謎解き、選択などを繰り返して物語を進めていく協力型ゲーム。開封してチュートリアルを遊びました。開封の様子と遊び方を紹介しています。 ...
協力型謎解き!『アドベンチャーゲーム:ザ・ダンジョン』レビュー【開封と感想】
記憶がない状態からダンジョンから脱出をする…そんな協力型謎解きボードゲーム『アドベンチャーゲーム:ザ・ダンジョン』の日本語版を開封しました。また全クリアした感想も書いています。 ...
『ワトソン&ホームズ』開封の儀! 対戦型推理ボードゲーム!
ボードゲーム『ワトソン&ホームズ』は、あのホームズとワトソンの冒険を追体験できる推理ボドゲ。友人宅で開封させてもらったので開封の儀を書きました。 ...
謎解きフォトブック『まめたが行く』レビュー! ステージ1クリアー!
え!? こんなに可愛いワンコが? 『まめたが行く』は、謎解きフォトブックという謎解きが楽しめる書籍というかゲーム?いや書籍かな。そんな『まめたが行く』を開き、ステージ1にチャレンジしてみました! ...
『海底基地ネオアトランティスからの脱出』 開封の儀!
この遊び方の解説、ぜったい怪しい… ってな感じで、何か隠された謎を感じる「遊び方」が入っていた謎解きボードゲームの名は… 海底基地ネオアトランティスからの脱出 いまや脱出と言えば、脱出ゲームを想起する人も増えたであろう昨今。そんな謎解き脱出ゲームが、ス ...
脱出謎解きボドゲ【アンロック!】の第3弾が出るんですと!?
先日、脱出謎解きボドゲ【アンロック!】について、こんなコメントをいただいたんです。 近々第三弾が出るそうなのでカードサイズを知りたいのですが、縦横の長さはどれくらいなのでしょうか?? 工工エエエ(@o@)エエエ工工 第3弾出るの (カードサイズについては、この記事 ...
謎解き系!『トレジャーオブアドベンチャーズ』 開封の儀!
Movie Rockから発売されている謎解きシリーズの最新作…トレジャーオブアドベンチャーズ!トレジャーほにゃららシリーズ、以前にも当ブログで記事にしました。トレジャーオブダンジョン 古代神殿に眠る時の秘宝 レビュー! 謎解きボドゲ今回のトレジャーオブアドベンチャー ...
トレジャーオブダンジョン 古代神殿に眠る時の秘宝 レビュー! 謎解きボドゲ
俺は古代神殿に眠る秘宝を手に入れる その夢を忘れたことなど1日もありませんっ!(ウソだろ...ってかその夢自体ウソだろ? 見えます... そう! 私には秘宝を手に入れる未来が見えるのですっ! 「古代神殿に眠る時の秘宝」が手に入れられそうでしょ ってなわけで、今 ...
『アンロック/UNLOCK』謎解き系ボードゲーム【開封の儀】
むむっ!? 現場を捜索したらカギ(11)と収納箱(35)を発見!カギはこの箱に合うかも!11+35=46のカードを捲ると...おお! 開いたっ!そんな謎解き系協力型ボードゲーム「アンロック(Unlock)」を開封した時の記録です。 ...
T.I.M.Eストーリーズ 日本語版 開封の儀!
T.I.M.Eストーリーズは、謎解き系ボードゲーム。そんなT.I.M.Eストーリーズを開封した時の様子を、パッケージやプレイ人数、おしゃれな中身や説明書などにふれて紹介しています。また別売りの追加シナリオの一覧も。 ...