ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:街コロ

いやぁ〜街コロも有名なボドゲになりましたよねー 私が知るかぎり、他言語版やアプリ、最終的にはテレビ番組などになってるようですよね 1つのボドゲがこれほどまでに発展するのはドリームを感じます そんなボードゲーム(カードゲーム) 街コロ、拡張の街コロ+に続く、 ...

ダイスっていいですよねぇ〜。 あの、未来がわからない感じ。 そして、未来に希望が持てる感じ。 ダイスを握った拳に自然と力が入ります 「俺はやってやる。やってやるぜぇ」 みたいな気持ちになる老若男女も多いはず。 ってなわけ(?)で、先日は自宅ゲーム会で街コロ ...

先日は、この前のゲームマーケット2012秋で手に入れた「街コロ」をツレと二人でプレイ。 拡張の「街コロ+」も買ってきたけど、まずはルールを把握しようということで基本の「街コロ」のみで。 とりあえず、セットアップ完了。 このゲーム、ダイスを振って該当の自分 ...

今日は浅草で開催されたアナログゲームイベント『ゲームマーケット2012秋』に行ってきました〜 事前チェックしてなかったので、出足が遅れましたが。 「どうすっかなー」なんて思ってツイター見てたら、ドミニオン暗黒時代の日本語版が先行販売しているという情報を耳に ...

このページのトップヘ