この記事はボードゲーム『アンドールの伝説』の系列の『リートブルク攻城戦』を2人で遊んだ時の様子を、小説風に記録しています。井戸水大好き戦士ソーンの活躍を見てくださいませ〜 ...
タグ:小説風リプレイ
【後編】 アンドールの伝説 シナリオ4 小説風リプレイ!
「大丈夫だ。井戸水を飲んだ私は、今何をすべきかが分かる」この記事はボードゲーム「アンドールの伝説」の伝説4のリプレイ中編の続き、後編です。3部作の最後です。ルーン石を装備した無双のソーンが活躍する! ...
【中編】 アンドールの伝説 シナリオ4 小説風リプレイ!
ソーン「これもひとえに、あの澄んだ水から得た力のおかげだ!」この記事はボードゲーム「アンドールの伝説」の伝説4の一人称小説風リプレイ前編の続き、中編です。怪物に宝石が奪われていく中、戦士ソーンは…!? ...
ま、まるで大きな井戸じゃないか!?【小説風リプレイ】アンドールの伝説シナリオ4前編
「私としたことが...井戸の水を求めるあまり、大人げなく興奮してしまったようだ」この記事はボードゲーム「アンドールの伝説」の伝説4のリプレイです。恒例となった、私が使用した戦士ソーンの一人称小説風。3部作の前編です。 ...
『コードネーム』小説風リプレイ! 単語ヒントから当てるゲーム!
ここには、その25人のコードネームがカードにされ、並べられているのだ。この25人の中から、早急に複数人の仲間を見つけなければならないらしい。ボドゲ「コードネーム」の、ところどころ小説風のプレイ記録書きました。 ...
伝説3リプレイ小説風:後編!「アンドールの伝説」
ボードゲーム「アンドールの伝説」伝説3を遊びました。この記事は続き【後編】です。ゲームの様子を小説風に書いたリプレイ(プレイ記録)です。井戸を汚され、城に魔物の侵入を許してしまったソーンたちは… ...
ボードゲーム「アンドールの伝説」伝説3リプレイ(一人称小説風)前編
人気ファンタジーボードゲーム『アンドールの伝説』の伝説3の小説風リプレイ(プレイ記録)【前編】です。「あぁ。あの戦士ソーンだろ? 井戸水が無くちゃ何にもできないらしいぜ。」という声を聞いてしまった戦士ソーンは… ...
伝説2プレイ編(小説風リプレイ)後編「アンドールの伝説」
ボドゲ『アンドールの伝説』の伝説2を遊んだ記録を小説風に書きました。今回は前編の続き、後編です。先ほど放ったソラルド王子への伝令は、無事に彼の元へたどり着いている頃だろうか。 ...
ボードゲーム「アンドールの伝説」 伝説2プレイ編(また一人称小説風)前編
私の名はソーン。戦士だ。十四の時、井戸…いや父の農園を守るために戦った。その時、私は戦士になることを決めた。ボードゲーム「アンドールの伝説」の伝説2を遊んだ記録を小説風に書きました。今回は前編(vol.1)です。 ...
私は科学者ケイト『マンションオブマッドネス』なりきりリプレイ
クトゥルフ系ボードゲーム「マンション・オブ・マッドネス」。今回はシナリオ「イエローサイン」を遊びました。私が担当したのは科学者ケイト。ケイトはどうなってしまうのでしょうか。ケイトの語りっぽい部分(妄想)を入れたリプレイ(プレイ記)です。 ...
アンドールの伝説 “伝説1後半” リプレイ(一人称小説風?)
冒険ができる協力型ボードゲーム「アンドールの伝説」の伝説1後半のリプレイ(プレイ記録)です。私が使ったのは戦士ソーン。ソーン視点の一人称小説風でプレイの様子をお伝えします。 ...
【後編】正気に戻れメアリー!「マンション・オブ・マッドネス拡張 恐怖の館」
クトゥルフ系のボードゲーム「マンション・オブ・マッドネス」のリプレイ(プレイ記録)の後半です。今回は「拡張セット:恐怖の館」のシナリオだった様子。私が担当した正気度が減りつつある「シスター・メアリー」はどうなるのか!? ...