ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:友人姪っ子ちゃん

さて今日は前回の続き...ってか、ボリュームがあって前回の記事に含められなかった部分。 前回の記事はこちら。 ってなわけで、今日は友人姪っ子ちゃんと遊んだボードゲーム スチームパーク 拡張入りのリプレイでーす ■スチームパークと、その拡張とは スチームパーク ...

そう! またあの子が来てくれるのです! どんな子かは、こちらの記事の「どんな女の子?」にチラッと書きました〜 喜び勇んで、やったことあるボドゲ(出すの忘れたのもあった)と、やれそうなボドゲを用意 到着し、恥ずかしそうに挨拶をした友人姪っ子ちゃん。 そして ...

今日は、いつものような1つのボドゲリプレイや開封の儀ではなく… 小学校3年生の女の子(9才)と、こんなボードゲームで遊べたよ! というプレイレポートというか、簡単リプレイというか、そんな感じの記事を書こうと思いまーす ■どんな女の子? 今回一緒に遊んだ女の ...

あっきぃらびっとの家に、友人姪っ子ちゃん(小2)が... ボードゲームを遊びに... キタ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━ ハイ。というわけで、全国のあっきぃらびっと友人姪っ子ちゃんファンの方お待たせしました。 今年も友人姪っ子ちゃんがボードゲームを遊びにやってきてく ...

さて。先日開封の儀をアップしたカルカソンヌ拡張11【橋・城・バザール】 奥に眠っていたこの拡張を開けたのは... 友人姪っ子ちゃんと遊ぶ予定があったから というわけで、この日はツレと一緒にボドゲを持って友人宅へ。 首を長くして待っていた姪っ子ちゃんとカルカ ...

よーし!羊もワンコ(牧羊犬)もいるし、泥棒も。 これなら勝てそうだ! え?ドラフトなの?? 1枚とって隣に渡すのか! ってな感じのドラフト&カード配置ボードゲーム「ひつじとどろぼう」。 コンポーネントは先日アップした開封の儀をご覧くださいませ〜 ボードゲーム  ...

先日、ボドゲほぼ初心者のツレ友人と、そのツレ友人の姪っ子ちゃん(6歳)と一緒にカルカソンヌをプレイした 今日はその時のリプレイ。 カルカソンヌの外装はこんな感じ(駿河屋リンク) プレイしたことがある方も多いかな? 最初私が出かけているうちにツレ含め三人で ...

このページのトップヘ