2人専用ボードゲーム『世界の七不思議:デュエル』に、元老院議員と、元老院に対する影響力を追加するセット『アゴラ』。開封し中身を確認します。たくさんの写真と一緒に解説しています。 ...
タグ:世界の七不思議
2人用の傑作!『世界の七不思議デュエル』レビュー【リプレイ】
『世界の七不思議デュエル』(7wonders duel)は、おすすめボードゲーム『7 Wonders(世界の七不思議)』の2人専用ボドゲ。遊んだ時の様子を無料建築や七不思議建造、勝利点計算などにふれて紹介しています。 ...
『7 Wonders』拡張『世界の七不思議:艦隊』リプレイ
2011年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート賞を受賞しているボードゲーム『7 Wonders(世界の七不思議』の拡張セット『艦隊』で遊ばせてもらったのでリプレイ形式レビューです。新しく加わった船ボードや島カード、海戦等楽しい! ...
世界の七不思議デュエル 拡張パンテオン 開封の儀!
『世界の七不思議(7Wonders) デュエル』拡張パンテオン(Pantheon)は、2人用ボードゲーム『世界の七不思議デュエル』にパンテオンの神々の要素を追加する拡張セット。さてさて箱の中にはどんなコンポーネントがあるんでしょうか〜 ...
2人用ボードゲーム「世界の七不思議 デュエル」(7Wonders Duel) 開封の儀!
受賞もしてるし拡張も出てるし、面白いボドゲ「世界の七不思議(7Wonders)」その2人用ボードゲームがこの「世界の七不思議デュエル」。カードを場にピラミッドみたいに並べて行くんですよね。開封した時の記録です。 ...
ボードゲーム『世界の七不思議:バベル』リプレイ!
ボードゲーム『世界の七不思議』の拡張セット『バベル』を遊んだ時の様子をリプレイ形式で書きました。ゲーム中の時代が進んでいきバベルの塔が建設されていくさまを紹介しています。 ...
新春ボドゲ会 世界の七不思議、あやつり人形など
年忘れボドゲ会をやった2日後にはもう、新年初ボドゲ会。 どんだけボードゲーム好きかが分かりますな。 しかもメンバーも年忘れボドゲ会と同様の4名。 4名って、いろんなゲームがバランスよくできる人数だなーと思います。 やったゲームは以下の通りです〜。 ■ピット ...
先日の自宅ゲーム会 カタンの開拓者やドミニオン基本セットなど
先日、ボドゲ仲間を招いての自宅ゲーム会を開催。 開催っつーか予定があればボドゲ仲間と遊んでいること多いんですけどね。 プレイしたボードゲームは以下の通り。 ■カタンの開拓者 携帯版 まずはウォーミングアップ的にカタンの開拓者。 (盗賊は付属のコマじゃな ...