箱絵から全くゲームの内容が想像できない… この『プエブロ』をプレイした後ならわかる。箱絵のあの人は我らの建築資材をチェックする監督!あの、最後に本気を出す鬼監督なのだ! はい。なんだか分からないですよね〜 とにかく今回はボードゲーム『プエブロ』のレビュ ...
タグ:ヴォルフガング・クラマー
『リネイチャー』動物が描かれたドミノ牌を配置して自然を元に戻す!【プレイログ・リプレイ】
汚染された渓谷の自然を元に戻す陣取りボードゲーム『リネイチャー』を実際に遊んだ時の様子(プレイログ・リプレイ)です。3人で遊びました。動物が描かれたドミノ牌を置くことで植物コマを置いて得点を獲得していきます。 ...
スペイン大公になって騎士派遣!『エルグランデ』レビュー【リプレイ】
ボードゲーム『エルグランデ』は、スペイン大公として各地に騎士を送り込み、勢力拡大を目指すゲームです。陣取りボードゲームですが、手番のたびに選ぶアクションカードによって戦略の幅が広がり楽しいです。そんなエルグランデを遊んで様子をご紹介します。 ...
ボードニムト(Tanz der Hornochsen!) リプレイ! あのニムトがボードに!?
『ボードニムト(Tanz der Hornochsen!)』は、有名ボードゲーム『ニムト(6Nimmt!)』のボードあり版なのです! ニムトに似ているところは多々あるんですが、特殊なマスがあったりして、これがなかなか違った楽しさを醸し出しているんですよね。 ...
『アブルクセン/Abluxxen』レビュー【リプレイ】気になってたカードゲーム
「アブルクセン」は、親プレイヤーから順に、同じ数字の1枚以上の組み合わせを場に出す。手札に残ってたカードはマイナス点だから、どんどん出していくとイイってわけ。攻撃要素もあるゲーム!遊んだのでリプレイ形式レビュー書きました。 ...
『ポルタ・ニグラ(Porta Nigra)』レビュー【リプレイ】何段もの建築物を作る!
ローマの建築士となって、レンガを使って建物を建て勝利点を獲得していくボードゲーム『ポルタ・ニグラ』。得られる得点を考えながらアクションしていくのが楽しいゲームでした。遊ばせてもらったのでリプレイ書きました! ...
ボードゲーム『カッラーラの宮殿』石材買って建物を!【レビュー】
え〜っと、今日はどの石材を買っていこうかしら? そして石材を使って、どこに何を建てようかしら なーんて悩みって、よくありますよね〜(ないない) ってな感じで、石材買って、建物建てて、決算やってって感じのボードゲーム『カッラーラの宮殿/The Palaces of Carrar ...
初心者もOKなボードゲーム「ヒューゴ(Hugo)オバケと鬼ごっこ」 初プレイそしてレビュー
先日は旧友宅でボドゲ会。 久しぶりに訪れると、彼のボドゲが増えていた テラミスティカとか、スモールワールド拡張などなど。 そんな中、ちょっといつもと感じの違うものが。 なにヤツだぁぁぁー なかなかナイスな笑顔をしているこのお化けは何じゃろ? 旧友「お ...