ゴブリンのセリフが聞こえてきそうなパッケージ! 今回ご紹介するボードゲームは『Goblin Vaults』! 先日紹介した『Dawn of Ulos』kickstarter版を、私あきらびが買った時に、一緒に輸入したゲームなんです〜!! 『Dawn of Ulos』は、私あきらびが大好きなボドゲ『ロ ...
タグ:ロールプレイヤー
『Dawn of Ulos』kickstarter版【開封の儀】
私あきらびが大好きなボドゲ『ロールプレイヤー』『カートグラファー』等と同じ世界観のボードゲームがまた出ました! その名も『Dawn of Ulos』 kickstarterで入手しました! というわけで今回はボードゲーム『Dawn of Ulos』の開封の儀!未開封の状態から箱を開けて実 ...
『Roll Player Adventures/ロールプレイヤーアドベンチャー』開封!
ついに!あたしがあのゲームで作ったキャラクターが冒険に! 冒険に出れる! 私あきらびが大好きなRPGなキャラクターを作るボードゲーム『ロールプレイヤー』では、キャラクターを作ってゲームが終わりでした。 しかし!今回紹介する『ロールプレイヤーアドベンチャー ...
『カートグラファー 勇者たちの門出』と3つのマップパックが入った『Collectors Edition』開封!
拡張『カートグラファーヒーローズ』と3種のマップパック、1つのミニ拡張について内容物を確認してどんなものなのかを紹介している記事です。 ...
レビュー『FIENDS&FAMILIARS』ロールプレイヤー第2拡張【リプレイ】
ファンタジーRPGなキャラクターを作るボードゲーム『ロールプレイヤー』。その第2拡張『FIENDS&FAMILIARS』を実際に遊んだ時のプレイログ・リプレイによってレビューしています!たくさんの写真で紹介! ...
『FIENDS&FAMILIARS』開封の儀!ロールプレイヤー第2弾拡張!
基本ゲームに、FAMILIARSボード(使い魔ボード)と、順番カードにFIENDカード(悪魔カード)や、スピリットダイスが加わる拡張セットを手に入れたので、開封しました! 内容物を種類ごとに見ています。 ...
『ロックアップ/LOCKUP:A Roll Player Tale』レビュー【リプレイ編】
『LOCKUP:A Roll Player Tale』は、手元のタイルを、中央ボード上に8カ所のエリアに配置。配置後他プレイヤーが置いたタイルと比べて数字の強い順にそのエリアの効果を得たりするゲーム。遊んだ時の様子を記事にしました。 ...
『LOCKUP:A Roll Player Tale』(ロックアップ)開封の儀
『ロックアップ』では、プレイヤー牢獄に入れらているモンスター達――ノール、コボルド、ゴブリン等――のいずれかの陣営を担当し、王様の来訪までに強さを証明し牢屋から出ることを目指すボードゲーム。開封時の記録を書きました! ...
『カートグラファー/Cartographers: A Roll Player Tale』レビュー【リプレイ】
プレイヤー地図製作者となり、王国最高の地図製作者を目指すボードゲーム『Cartographers: A Roll Player Tale(カートグラファー) 』。紙と鉛筆を使った紙ペンゲームなんですよね。5人で遊べたのでリプレイ(プレイ記録)書きました! ...
Cartographers: A Roll Player Tale(カートグラファー) 開封の儀
ボードゲーム「Cartographers: A Roll Player Tale(カートグラファーズ)」では、プレイヤー地図製作者となり、新しい土地を発見しマップし、年の終わりに最も高い評価を得たプレイヤーが勝利する――王国最高の地図製作者となる――ことを目指します。箱の中身はどんな感じなんでしょうか。開封記録です。 ...
ロールプレイヤー拡張『モンスター&ミニオンズ』開封の儀
この『モンスター&ミニオンズ』は、ボードゲーム『ロールプレイヤー』にモンスターやその手下との戦闘ルールや追加の種族、クラス、マーケットカードなどを追加する拡張セット。RPG好きにオススメな『ロールプレイヤー』に敵が追加されるなんて! ...
ロールプレイヤー完全日本語版! 開封の儀! ファンタジー世界のキャラを作る!
ファンタジー世界のキャラクターの能力や装備、背景や特徴などを作っていくボードゲーム『ロールプレイヤー』完全日本語版を開封している様子です。プレイ可能人数の確認から、ダイスやコマやボードの写真などを紹介しています。 ...
『ロールプレイヤー』レビュー【リプレイ】ダイス配置でキャラが完成するボドゲ!
RPG的なキャラクター作成を競うボードゲーム『ロールプレイヤー』。今回はリプレイ(プレイ記録)、以前にアップしたセッティング編の続きです。私の種族はドワーフだけど、職業はソーサラー。どんなキャラになるんでしょうか!? ...
ロールプレイヤー(Roll Player) PRG的なキャラ作成だけのボドゲ? セッティング編
STRにDEXにCONに...すげー すげーよー 私のドワーフがイイ感じで完成しそう RPG的なキャラづくりが、ボードゲームになっているなんて幸せだわ 今回の記事で準備――すなわちセッティング――をご紹介するのは、ボードゲーム『ロールプレイヤー/Roll Player』 (この ...