ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1000本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週2〜3回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:リチャード・ガーフィールド

ボドゲ『バニーキングダム』のプレイ記録です。この子たち、ぜーんぶ...ウサギなんですよぉぉぉっ!!ウサギたちの領地合戦がテーマ。中央ボードの各エリアにはアルファベットと番号が振られており、A4ならココ、E8ならココってな感じで決まってるんですわな。 ...

『バニーキングダム(Bunny kingdom)』は、MTGデザイナーのリチャード・ガーフィールド氏が作ったウサギの王国をテーマにしたボードゲームです。カードを使って陣取りをしていきます。そんな『バニーキングタム』を手に入れたので開封の儀を行いました! ...

さて、今日は前回の記事の後編。前回の記事はこちら。 アンドロイド:ネットランナー完全日本語版 リプレイ! ランナー側 前編 脳内テンションMAXでコーポ側のアイスにウィルスを置いたあたし。 そこでコーポ側が取った行動は... 遠隔サーバーにインストールされていた ...

ジャック・オー・ランタン参上 いいねぇ 燃えてるねぇ 名前は「パンプキンジャック」だぜぃ というわけで、先日マイミクさん宅ボドゲ会でキングオブトーキョー拡張「ハロウィン南瓜の大決闘」をプレイさせてもらった。 このボードゲーム、MTG(マジックザギャザリン ...

おりゃー今日は東京で怪獣合戦だー キング・オブ・トーキョーを決めるんだー ってなわけで、上の写真はボードゲーム「キングオブトーキョー」の外装(駿河屋リンク) 先日、旧友宅ボドゲ会で遊ばせていただいた。 「リチャード・ガーフィールドの」って書いてあるので、有 ...

このページのトップヘ