ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:ボードゲームショップ

当記事で紹介している「リブレスト」は2022年12月29日に残念ながら閉店してしまいました) その森は、学びの舎の近くにあるという。 Librest/リブレスト! 森の精霊が集まるという噂のボードゲームカフェね!(※個人の幻聴です ああそうさ。日ごろ隠しているけど緊張 ...

横浜中華街といえば…そう! よこはまのボードゲーム屋さん『リゴレ』ですっ!なんて知ってそうに言ってますが、実は今回初訪問。 店名になっている「リゴレ」というフランス語は、笑うという言葉の意味だとか。ステキ☆ ...

福岡天神のボドゲショップ「aglet(アグレット)」訪問記です。お店とはいえ、初めての地で、初めてのお店に行くなんて緊張する…でもたくさんのボードゲームが… ...

甥っ子「あれ? シャッター閉まってる?」 わたくし、先日まで広島旅行に行ってたんですわ。 観光&広島在住の甥っ子に会ったり、ボドゲ勢の方々に会うことを目的に。 広島にもイエサブがある!とTwitterでお聞きし、甥っ子との市内観光がてら、行ってみることに そした ...

広島県福山市にボードゲームショップ&スペースがある そう聞いて、気になっていたところ、念願かなって行ってくることができました〜。 (Twitterでは何度か呟いていたのですが、先日まで広島旅行に行っていたのです!) そのお店の名は... 遊び場さんさ 観光を助けて ...

(追記:本記事の横浜DDTさんは2019.03.24に閉店してしまったようです…残念) 大阪にあるBOARDGAME&TOYSHOP DDTが気になる... 行ってみたいがアタシは関東住まい そんな想いで毎晩さめざめと枕を濡らしたり、夕日に向かって走っていたところ、朗報が。 横浜にBOARDGAME ...

先日、横浜の地へ降り立ち、ボードゲームリサイクルCUBEさん等へ行ってきました〜。 ボードゲームリサイクルCUBEさん、Webサイトは見たことあったけど、お伺いするのは初めて 横浜にそれほど降り立ったこともなかったので、人多いぃ〜と思いながら下車 地図を見て ...

このページのトップヘ