ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:ディクシット

そう! またあの子が来てくれるのです! どんな子かは、こちらの記事の「どんな女の子?」にチラッと書きました〜 喜び勇んで、やったことあるボドゲ(出すの忘れたのもあった)と、やれそうなボドゲを用意 到着し、恥ずかしそうに挨拶をした友人姪っ子ちゃん。 そして ...

今日は、いつものような1つのボドゲリプレイや開封の儀ではなく… 小学校3年生の女の子(9才)と、こんなボードゲームで遊べたよ! というプレイレポートというか、簡単リプレイというか、そんな感じの記事を書こうと思いまーす ■どんな女の子? 今回一緒に遊んだ女の ...

コミュニケーションが楽しい、おフランスのボードゲーム『ディクシット』その『ディクシット』には様々な拡張セットというか拡張カードが発売されているのですが、その一つが『ディクシットデイドリーム(Dixit Daydreams)』です。本商品を入手したので開封していきますね。 ...

先日、ボドゲ仲間の祝結婚ボドゲ会ってことで11人も集まったので『ディクシットオデッセイ』をやってみました〜。 パッケージはこんな感じ。 ディクシットオデッセイに大人数用のルールが載っているのよねん。 (画像はamazon) さらっとインストして手札を配る。手札は6 ...

先日のゲーム会の続き (前回の記事) パスティーシュの後は、ディクシットオデッセイと、忍者刀。 ディクシットオデッセイは初プレイ 新たに12人までできるようになったけど(ルール読みこなしてないので詳細不明)、4人しか居ないので4人プレイ 得点板が変わり、 ...

先日は、ボードゲーム初心者二人(ツレの友人)を招いての自宅ボードゲーム会を開催。 とりあえず、ボードゲームに触れてもらうことを目的に。 チョット前に一度うちで遊んだ人が一人。 もう一人は全くボードゲームを遊んだことが無い人。 ...

あけましておめでとうございます 本年が皆様にとって、幸せな一年でありますように ・・・と、言いつつ、旧年中のこと。 今年の年末年始は休みが少ないねぇ・・・しかし 休みが少なくたって、ボードゲームをたくさんやりたい! 結果、大晦日は年忘れ自宅ボドゲ会になっ ...

今日はボードゲーム未経験のお友達を自宅に招いてボドゲ会。 食事&適当にお酒が入ったところで、用意しておいたボードゲームをサラッと紹介したところ、女性だったこともあって「かわいい!」と、ディクシットに興味を持っていただけた というわけで、コミュニケーション ...

このページのトップヘ