ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

タグ:スリードラゴンアンティ

『スリードラゴンアンティ:レジェンダリーエディション』は、手札のドラゴンを使って飛行編隊を作って賭けたコインを獲得していくカードゲーム『スリードラゴンアンティ』が再考されて最新版になったもの。新たなカードが入ってる! 開封の儀を書きました〜。 ...

「エンペラーズガンビット(Emperor’s Gambit)」は、D&Dカードゲーム「スリードラゴンアンティ」の拡張セット。でも単体でも遊べるし、「スリードラゴンアンティ」と混ぜて遊ぶこともできるとか。ただ、日本語版はサイズが違うらしいので×ですって。入手したので開封の記録です。 ...

このページのトップヘ