ボードゲーム『ギャラクシートラッカー』にルールが追加される拡張『MISSIONS』を開封した時の様子です。入っていたカードやタイルを紹介しています。 ...
タグ:ギャラクシートラッカー
ギャラクシートラッカー拡張 the latest models 開封の儀!
私が大好きなボドゲ、ギャラクシートラッカーシリーズ。 宇宙船作って宇宙に出て、「ギャー! 我が艦がボロボロに…」 ってのを楽しむボードゲーム(個人の感想です) そんなギャラクシートラッカー、拡張もいくつか出てるんですが、さらなる拡張が出ているのを知り、米am ...
ギャラクシートラッカー拡張 ステージ4の大宇宙船を甥っ子とツレと
今日はギャラクシートラッカー拡張「アナザービックエキスパンション」から、これをやってみようと。第4ステージ用の宇宙船枠。第4ステージの宇宙船は、2つのボードを組み合わせて作り、微妙に枠の形が違いうので、一人ひとり若干違う形になるんです! ...
「ギャラクシートラッカー」の2つ目の拡張「アナザービックエキスパンション」も入れてみた
ボードゲーム「ギャラクシートラッカー」の第2弾拡張「アナザービックエキスパンション(Galaxy Trucker: Another Big Expansion)」で遊びました。その時の記録です。入れたパーツ解説なども書きました。 ...
甥っ子とツレと『ギャラクシートラッカー大拡張セット』を遊んだ様子
「ギャラクシートラッカー」の拡張「ギャラクシートラッカー大拡張セット」には色々な追加要素が入っているので、分かりやすそうな以下の宇宙船パーツをいれることに。小学校3年生の甥っ子と遊んだ時のプレイ記録です。 ...
エイリアンが入っているギャラクシートラッカーのもう一個の拡張をゲットぉ
ギャラクシートラッカーのもう一個の拡張「ギャラクシートラッカー アナザービッグエキスパンション」Galaxy Trucker: Another Big Expansionを手に入れたので開封しました。その時の記録です。 ...
第2話 「ギャラクシートラッカー」小2甥っ子と最終決戦
前回の甥っ子とのボードゲーム「ギャラクシートラッカー」の続き。 前回の記事はこちら さて、前回は2ラウンド目の終了時まで書いたので、今回は3ラウンド目から。 最終ラウンドなので、当然作れる宇宙船のサイズも大きくなるし、起きるイベントも被害の大きいものにな ...
ボードゲーム「ギャラクシートラッカー」に小2甥っ子が大興奮!
いやぁ。宇宙っていいですよね。 ワープしたり、メガ粒子砲撃ったり、ジェットソンしたり。 宇宙って(・∀・)イイ 今日は以前にも紹介した、宇宙船作成⇒宇宙航海なボードゲーム『ギャラクシートラッカー(Galaxy Trucker)』の記事。 過去記事は… タグ:ギャラクシー ...
ギャラクシートラッカーの拡張をゲット〜 開けてみた
ギャラクシートラッカー拡張 ゲット さて、何回かプレイ記を書かせていただいているボードゲーム『ギャラクシートラッカー』ですが、このたび、その拡張を手に入れました〜 ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ ドイツ語版ですが^^; ちなみに以前書いたギャラクシ ...
徹夜ボードゲーム会で「カタン」と「ギャラクシートラッカー」
今日の記事は、先日急きょ友人1名を呼んで行った自宅徹夜ボドゲ会について。開始はたしか深夜0時だったような。ボードゲーム『カタン』と『ギャラクシートラッカー』を遊びました〜。 ...
「僕には帰れるところが・・・チュドーン」ツレの宇宙船が全壊『ギャラクシートラッカー』
このゲーム「ギャラクシートラッカー」は、前半は宇宙船を組み立て、後半は宇宙で航海って感じで進む。その繰り返しを3ラウンド行う。宇宙船は、タイルで表現された様々な宇宙船パーツを使って組み立てる。プレイした様子を書きました。 ...
宇宙船作って宇宙で宅配便?なボドゲをゲット とりあえず開封
前から目をつけていた、宇宙船作って宇宙で宅配便?なボドゲ、「ギャラクシートラッカー」をやっと手に入れました わーい 宅配便というか、荷物積んでレースというか、よくわからんけど。 とにかく開封。 このゲーム、2部構成になっていて、前半はいろいろなパーツ( ...