『カタン〜インカ帝国の隆盛〜』は、有名ボードゲーム『カタンの開拓者たち』の別バージョン。インカ帝国を舞台にプレイヤーは部族を成長させていきます。そんな『カタン〜インカ帝国の隆盛〜』を開封した時の記録です。 ...
タグ:カタンの開拓者たち
Pathfinderゴブリンぬいぐるみと、カタンTシャツ等々買っちゃった!
『パスファインダー(pathfinder)』に出てくる「ゴブリン(Goblin)のぬいぐるみ」と、ボードゲーム『カタンの開拓者たち』のTシャツを個人輸入してみました〜。その紹介記事です。 ...
カタンの開拓者? いえいえ『スタートレック・カタン』! 初プレイ
ボードゲーム『カタンの開拓者たち』ではなく、『スタートレック』をテーマにした『スタートレック・カタン』を遊んだ様子を記事にしています。 ...
「カタンの開拓者たち」で、初志貫徹vs朝令暮改
私の開拓地はオレンジ色。 どこへ進めばいいんだぁぁ ってことになった、ボードゲーム「カタンの開拓者たち」の記事でーす。 プレイしているのは、名作ボードゲーム『カタンの開拓者たち 携帯キャリーケース版』 自宅ボドゲ会で3人でプレイ。 ルール的な内容もチラチラ ...
夏だ!海だ!航海だ!『カタンの開拓者たち 航海者版』初プレイレビュー
「カタンの開拓者たち 航海者版」通称「海カタン」を3人で遊べたのでリプレイ(プレイ記録)です。「カタンの開拓者たち航海者版」の新要素:船は木と羊で作れる。道のように使えるが、置ける場所は海岸沿いと、海のみ〜 ...
徹夜ボードゲーム会で「カタン」と「ギャラクシートラッカー」
今日の記事は、先日急きょ友人1名を呼んで行った自宅徹夜ボドゲ会について。開始はたしか深夜0時だったような。ボードゲーム『カタン』と『ギャラクシートラッカー』を遊びました〜。 ...
カフェでゲーム会 「舞星」や「それはオレの魚だ!」など
先日は、ボードゲームで遊べるカフェでゲーム会。 途中から酔っ払っているので、記憶がある部分だけ記載 プレイしたボードゲームは・・・ ■舞星(マイスター) 以前も、遊んで面白かったのでプレイ。 それぞれが特徴のある舞妓さんになって、宣伝してもらったりお客を呼 ...
先日の自宅ゲーム会 カタンの開拓者やドミニオン基本セットなど
先日、ボドゲ仲間を招いての自宅ゲーム会を開催。 開催っつーか予定があればボドゲ仲間と遊んでいること多いんですけどね。 プレイしたボードゲームは以下の通り。 ■カタンの開拓者 携帯版 まずはウォーミングアップ的にカタンの開拓者。 (盗賊は付属のコマじゃな ...