前回に引き続き『Architects 西フランク王国の建築家』プレイ記録を私あっきぃらびっとが使った「キャロライン」になりきってプレイ後半の様子を評判や逮捕や手下(ワーカー)の大切さなどと共に紹介。攻略の参考にどうぞ。 ...
タグ:なりきりリプレイ
『Architects 西フランク王国の建築家』なりきりリプレイ【前編】
西暦850年頃だったかしら。私以外にも西フランク王国の建築家はたくさんいて、いわば競争ね。高貴な地位を維持するために、様々な建物を建てて王を感動させてやるのよ!というボードゲーム『西フランク王国の建築家』のレビュー前編です。 ...
私はジャクリーン・ファイン! 協力型ボドゲ「エルドリッチホラー」【リプレイ後編】
クトゥルフテーマの協力型ボードゲーム「エルドリッチホラー」を遊んだのでリプレイ(プレイ記録)です。前編の続き、後編です。ジャクリーン・ファインとなった私の運命やいかに!? ...
無駄に「ウォーターディープの支配者」視点だから分かりづらいプレイ記
今日はボードゲーム「ウォーターディープの支配者たち」の紹介。サマー視点で書くので全体像把握しずらいかも。ま、この記事からボドゲの内容を推測してもらうのも楽しいと思える記事にしたいとは思います! ...
『クーハンデルマスター』プレイ記:無駄にロバ視点で語ります
こんばんは。クラレです。 ミラバケッソ ミ、ミラバケッソ ・・・すいませんウソなんかつくもんじゃありませんね。 噛んじゃいました 人気者の名をかたれば、何とかなるような気がしたんです。 ごめんなさい。改めまして、わたくし、ただのロバAです。 『クー ...