革命後のキューバがテーマ。全員同じ構成のデッキから2枚のカードを出し建物を建築して勝利を狙うボードゲーム『ハバナ』を遊んだ時の写真をピックアップして紹介しています。ショートレビュー的なページです。 ...
カテゴリ: 今日のボードゲームフォト
鉄道ボードゲームの名作『チケット・トゥ・ライド』の日本マップ!【今日のボドフォト】
新幹線コマが登場!鉄道ボードゲームの名作『チケット・トゥ・ライド』に日本マップをイタリアマップを追加する拡張セット『日本 / イタリアマップ』で遊んだ時の写真を解説しています。 ...
山に登れると本物のスタンプを押せるHABA社の記憶ボードゲーム
装備を用意して――時にはライバルたちから装備を借りて――山を登るテーマのボードゲーム。子ども向けボードゲームの数々を作っているHABA社の大人向け?ボードゲーム『Mountains』を遊んだ時の写真と様子を紹介しています。 ...
シンプルルール陣取り!あぁ!ここを動かしたらマイナス点になっちゃう!【今日のボドフォト】
手元の駒を置く、手元の駒が無くなったらすでに置かれた駒を動かすことを繰り返して行く陣取りボードゲーム『フォルム・ロマヌム』を遊んだ時の写真をゲームシステムとともに紹介しています。 ...
海の王となり繁栄!そしてマンタ――え?マンタ?【今日のボドフォト】
プレイヤーは海の王の一人となり、王国の栄光のために戦う。様々な能力を持つ海の生き物たちのカード手に入れて勝利を目指すボードゲーム『アクアティカ』を遊んだ時の写真とその場面を紹介しています。 ...
海賊仲間と情報交換!でも誰よりも早く宝を探せ!『ルートオブリマ』
プレイヤーは海賊となって海賊仲間と若干の情報共有をしながら、ココス島に隠された宝を誰よりも早く見つけることが目的のボードゲーム『ルートオブリマ』について紹介しています。 ...
恐竜の部位別の骨を発掘して組み立てるボードゲーム!【今日のボドフォト】
考古学者となり、発掘現場から骨を集め、一流の博物館に新種の恐竜を展示、他の考古学者を妨害することも必要なボードゲーム『The Great Dinosaur Rush』を実際に遊んだ時の写真を含め紹介しています。 ...
曖昧なカードをヒントにし犯人を捜すボードゲーム!『ミステリウムパーク』
移動遊園地を舞台に霊能者たちが消息不明の園長の幽霊から送られるイメージで容疑者と犯行現場を特定する協力型ボードゲーム。遊ぶことができたので写真と遊んだ時の一部のシーンを紹介しています。 ...
クーパー島を調査する船長となり島を開拓するボードゲーム『クーパー・アイランド』
クーパー島を調査する船長となって、資源採集、施設建設、勅命実行を行い、最も島の発展に貢献することを目指すボードゲーム『クーパーアイランド』を3人で遊んだ時の写真と説明です。 ...
『ハーベイシャス』ハーブを集めてプランターに植えるボードゲーム【ボドフォト】
自分の手番に、共同農園と、個人農園で育ったハーブを好きなだけ持ってきて、自分のプランターに植えるボードゲーム。どんなタイミングで集めるかによって得点が変わるんです。魅惑のベランダガーデニング『ハーベイシャス』 ...
『ペンデュラム』砂時計が肝心なリアルタイム・ワーカープレイスメント!
プレイヤーは貴族となって、Dunyaの真の支配者となるべく領土を拡大し、権力、名声、人気、伝説の4つの勝利ポイントを獲得することを目指す『ペンデュラム』。ゲームシステムは、3つの砂時計で管理されたスペースを活かしていくワーカープレイスメントのボードゲームです。 ...
価値不明な宝石を手札と相手の行動で推測し手に入れるボドゲ『キュリオス』
4つの遺跡には宝石が。1点か3点か5点か7点。いったい何点なんだ!?ヒントは自分の手札と他プレイヤーの行動!プレイヤーは考古学者となり様々な遺跡から宝を発掘するテーマのボドゲ『キュリオス』を遊んだ時の写真と様子です。 ...
『オリフラム』日本語版発売予定! 王亡き後の後継者を決めるボドゲ!
一族の長として次期国王の座を狙い、陰謀を繰り広げる。同じ構成の10枚のカードからランダムに3枚除き、残り7枚のうち6枚を1枚ずつプレイし最大勝利点を目指すボードゲーム。遊んだ時の写真の一部とその場面を紹介しています。 ...
『ハダラ』カードで4つのステータスを上げ文明の指導者として発展を目指すボードゲーム
文明の指導者となって3時代を経て最も反映することを目指すボードゲームの紹介です。5種の文明カードを引いて自分のボードに配置することで自文明の各種パワーを上げていき、パワーに応じた特殊な効果を得て発展させていく。 ...
ダイスを振ってその色の得点が消えるボードゲーム【今日のボドフォト】
場に捲られた3山のカードのうち1山をゲット!でもそこにダイスカードがあったらダイスを振って出た目の色が…というボードゲーム『Push』を遊びました〜。その時の写真を数枚と、ゲームの概要をご紹介。 ...
時間制限でドミノを作って最後に倒す協力ゲーム!
ドミノを作る協力型ボードゲームで遊びました。ドミノが倒れた際、風景タイルや動物写真タイルが所定の位置になるよう配置することを目指すんです。最後にドミノ倒しができるのも面白いポイント! ...
「駆逐してやる!」あのキャラになって巨人と戦う『進撃の巨人』ボードゲーム!
うなじ切りを達成できそう! 例の人気漫画をテーマにしたボードゲーム。巨人側プレイヤー1人vsヒーロー側プレイヤー2〜4人で戦う、半協力型ボードゲームを遊んだ時の写真と様子とゲーム概要などを紹介しています。 ...
【今日のボドフォト】1週間パン屋を続ける可愛いアイコンの紙ペンゲーム
ダイスから出目を選んで対応するパン材料を獲得したり、新しいパン焼きを覚えたりしていく一週間パン屋を運営する紙ペンゲーム。可愛いアイコンが素敵。無料でダウンロードできるのも素敵。そんな『Bake&Sale』を遊んだ時の様子です。 ...
【今日のボドフォト】飛行機のパイロットになって機体や燃料を管理してタクシーするボードゲーム
今日のボドフォトは、私あっきぃらびっとが遊んだボードゲームのフォトをピックアップし、その場面を紹介する記事です。この「飛行機のパイロットになって機体や燃料を管理してタクシーするボードゲーム」の名前は何でしょう? ...
【今日のボドフォト】月の満ち欠けをテーマにしたタイル配置パズルのボードゲーム!
この写真は、中央の場からタイルを取ってきて、自分の場のタイルにつなげるというシンプルルールだけど、面白いパズルボードゲームの写真。その場面の様子や、ボードゲーム名やデザイナー等を紹介しています。 ...
イッツ・ア・ワンダフル・ワールド【今日のボドフォト】ドラフトをして我が帝国を発展させていく!
カードドラフトで、近未来の我が帝国を発展させていくボードゲームのフォトを紹介。建てた建築物(カード)から資源を得て、その資源でまた新たな建築物(カード)を建てていく拡大再生産なゲームになっており日本語版が発売されるゲームです ...
【今日のボドフォト】ミスターXが出てくるあのボドゲってカードもあったの!?
私あっきぃらびっとが遊んだボードゲームのフォトをピックアップし、その場面を紹介する記事。今日のフォトはミスターXが出てくるボードゲームのカードゲーム版の紹介です。 ...
【今日のボドフォト】この白鳥トークンがたくさんなボードゲームは何でしょう?
遊んだボードゲームの少しフォトと、その場面を紹介する記事。プレイヤーは建築家。置いた部屋タイルが完成すれば、部屋に応じた報酬がもらえるボードゲームの紹介です。最初の写真から ...
【今日のボドフォト】雪塊を上手に使ってお題どおりにブロックを積むボドゲ!
遊んだボードゲームのフォト1枚と、その場面を紹介する記事。全員同時にお題カードに沿って手元のブロックを積み重ねて、一番遅かった人や不正解だった人が負けなボードゲームの写真を紹介しています。 ...