ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記

体験したボードゲームのレビューを紹介している「なんとなくボードゲームがわかりそうなブログ」。記事が1200本超えました! 2011年10月からボドゲテーマの記事を週1〜2回程度更新しています。管理人は"あきらび”こと“あっきぃらびっと”一人で運営しています

カテゴリ: 今日のボードゲームフォト

ほほう。5つの自エリアの何処にカードを置いても良いけど、昇順に置いていかなきゃいけないと。 しかもカードを1枚でも置いている場所は、基本マイナス20点! (中央が捨て山。各自の手前が自分のエリア) えっ!?マイナス20点!? 私の年収低すぎ!とかそういうレベル ...

ヘイ!ダイスを振りなよベイビー! と、ずいぶんと陽気になったラマが言ったような気がしました。 手元のカードと同じ数字が出れば良いことがあるらしいんですよ。私あきらびは素直な人間なので、「それぇ〜!」とダイスを振りました。 うわー! ダイスの出目で出た数 ...

よーし!私が取ってきたゾウを置いて、隣接した動物を裏返して弱くするぞう よしよし。対戦相手担当のサルの合計が3、ゾウは4だからこのエリアは今のところゾウのものだな。 (今日のボドフォトは私が遊んだボードゲームのフォトを数枚ピックアップし、その場面を紹介する ...

おおおっ!シートに「CHARTERSTONE」「SCYTHE」って書いてある!「チャーターストーン」も「サイズ」もボードゲームだ!! (今日のボドフォトは、私が遊んだボードゲームのフォトを数枚ピックアップし、その場面を紹介するショートレビュー的ページです。 詳細:はじめて ...

えっ! 水の中にボドゲのコンポーネント入れちゃっていいのかしら これとダイスだけ遊べるボードゲーム! その名も... UNSINKABLE(β版) (デザイナーのグラムさんから提供を受けての記事でーす。前々回のゲムマでお預かりしていたのに、ほどよいダイスを持ってなかっ ...

オス!おらモーレア島の住人! よーし! この資源で何を作るかなー! (今日のボドフォトは、私が遊んだボードゲームのフォトを数枚ピックアップし、その場面を紹介するショートレビュー的ページです 詳細:はじめての方へ・当ブログのコンテンツについて) このボー ...

自分の色を"ひとかたまり"にするほうが点が高いの!?場所が指定されたタイルを配置していき、減点方式でゲーム終了時に一番点数の高いプレイヤーが勝利する『ジョイントブロッカーズ』を遊んだ時の写真と様子です。 ...

装備を用意して――時にはライバルたちから装備を借りて――山を登るテーマのボードゲーム。子ども向けボードゲームの数々を作っているHABA社の大人向け?ボードゲーム『Mountains』を遊んだ時の写真と様子を紹介しています。 ...

プレイヤーは貴族となって、Dunyaの真の支配者となるべく領土を拡大し、権力、名声、人気、伝説の4つの勝利ポイントを獲得することを目指す『ペンデュラム』。ゲームシステムは、3つの砂時計で管理されたスペースを活かしていくワーカープレイスメントのボードゲームです。 ...

ドミノを作る協力型ボードゲームで遊びました。ドミノが倒れた際、風景タイルや動物写真タイルが所定の位置になるよう配置することを目指すんです。最後にドミノ倒しができるのも面白いポイント! ...

このページのトップヘ