おはこんばんちゃ あきらびこと、あっきぃらびっとです! 今回は開封の儀でもレビュー・リプレイでもボドフォトでも訪問記でもない記事です〜。いや、私あきらびのココロの中への訪問記とでもいうのでしょうか。 あぁ…見える…この時点でそっとページを閉じている方々 ...
カテゴリ: ボードゲーム情報他
『VRシュピールZERO』バーチャル空間のボドゲ展示会?
えーっ! バーチャル空間上で開催されるボードゲーム展示会イベントだって!? そうなんです! ボードゲーム展示会イベント「VRシュピールZERO」が2021年10月16日・17日にバーチャル空間上で開催されるんですって。 コロナ禍での新しいイベントの形ともいえるこのイ ...
あきらびが販売員のブース紹介[ゲームマーケット2021春]
ボードゲームやらTRPGやら関連グッズやらの「アナログゲームの祭典」であるゲームマーケット2021春で、私あっきぃらびっとが販売員として立つブースを紹介しています。 ...
【ボドクイズ】ボードゲーム16種の写真クイズ第2弾!
ボードゲーム写真クイズ――略してボドフォトクイズ――16種類のボードゲームの写真を1枚にまとめました。それぞれのボードゲーム名をリプやコメントでお答えくださいませ〜。 ...
【ボドクイズ】16種類のボドゲを当てるクイズ第1弾の回答(先日の記事に使った画像のボドゲ当て)
先日投稿した16種類のボードゲームを背景にした画像に写っているボドゲが何なのかをクイズにしたら面白いかなって思って、クイズにしました〜。その正解発表をしているページです。 ...
管理人"あっきぃらびっと"のプロフィール
当ブログ『ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記』の管理人のプロフィールを、ボードゲーム歴はもちろん、「ボードゲームを始めて良かったこと」や「ブログを通じて実現したいこと」を含め紹介しています。 ...
ゲームマーケット2019秋で売り子をやってきました!
ゲームマーケット2019秋の記事です。「初の出展側としての入場からブース設営の様子」や「ブースに来てくださった知り合いやブログ見てくださってる方々に励まされたこと」を中心に書いています。 ...
ゲームマーケットとは&「2019秋」で私売り子をやります!
アナログゲームの祭典、アナログゲームの即売会とも言えるイベント「ゲームマーケット」についての情報です。後半では、今回「ゲームマーケット2019秋」で初めて出展するブースに私が売り子で立つことなどを書いています。 ...
「第2回スパイスカレーボードゲーム会」でカレー作ってきました
じゃじゃーん またカレー作ってきましたよ。第2回スパイスカレー&ボドゲ会で。 いやぁ〜楽しかった 自分にこんな人生があるとは思いませんでした 開催の経緯などは第1回の記事を見ていただけると分かると思います〜 ってなわけで、第1回スパイスカレーボドゲ会同様… ...
『スパイスカレーボードゲーム会』で…
(すいません。今日の記事はボドゲ成分少しです。でも頑張ってボドゲからめているので良かったらご覧くださいませ〜) 「そういえば、あっきぃらびっとさんって女性だと思ってました」 そう言われて『こう見えても私ってば女子大生です』って言う勇気がなかった数時間前、不 ...
ボドゲブロガー忘年会『ぶうねん会2018』で遊んできました!
さあ今年も参加させていただきました… ぶうねん会 ボドゲブログ『ふうかのボードゲーム日記』のふうかさん主催のボドゲブロガー忘年会です。 去年も一昨年も参加させていただいた会なの 受付を済ませて、ふうかさんが用意してくれた私の名札を受け取ったところ… こん ...
【スプリングメドウ】ウヴェ・ローゼンベルク氏のパズル三部作目 予約開始!
雪が無くなったばかりの春の草原ってステキですよね そんな春の草原をハイキングするボードゲームの日本語版が発売するんですって その名も... スプリングメドウ〜春の草原〜(Spring Medow) ボードゲーム【スプリングメドウ】は、「アグリコラ」などで有名なボドゲデザ ...
【閉店】埼玉県川口市のボドゲカフェ『アリスの時計』に行ってきました!
(この店舗は閉店してしまいました。残念) 「大変だ、遅刻するぅ 急がなきゃ急がなきゃ」 私の名前は、あっきぃらびっと。 そうウサギです。 私が時計を持って走っていると、私を見かけたアリスが… 否! アリスを見つけたのは私なのです! アリスじゃなくてアリスの ...
脱出謎解きボドゲ【アンロック!】の第3弾が出るんですと!?
先日、脱出謎解きボドゲ【アンロック!】について、こんなコメントをいただいたんです。 近々第三弾が出るそうなのでカードサイズを知りたいのですが、縦横の長さはどれくらいなのでしょうか?? 工工エエエ(@o@)エエエ工工 第3弾出るの (カードサイズについては、この記事 ...
GOTTA2CAFE(ゴッタニカフェ)に初訪問! 高田馬場でボドゲ遊べる!
キャー 美味しそうなハンバーグ定食の向こうにはボドゲ棚... 幸せだわーっ こんな幸せなお店が高田馬場にあるだなんてー! おっ! 窓に看板があるぞー! …グキッ あっ首痛くなっちゃった(もう少し離れて見ろよ) なーんだ。入り口に看板あったわー。 なになに...世界 ...
カフェミープル京都店(Cafe Meeple)を訪問! 遊んだボドゲも!
世界のボードゲームが遊べる楽しいカフェ「Cafe MEEPLE 京都店」に初訪問しました〜。外観から店内の様子、この時遊んだボードゲームを紹介している記事です。 ...
ゲームマーケット2017秋 (1日目)に行ってきました!
アナログゲーム(電源を使用しないゲーム)の国内最大規模のイベント『ゲームマーケット』 その2017年秋に行ってきました! たくさんの企業ブースや同人ブースが出展し、ボードゲームやカードゲームに始まり、TRPG、ミニチュアゲーム、アナログゲーム用品などもたくさん売られているイベント! ...
オムライス&ボドゲバー『kurumari』に行ってきました!
オムレツが食べられるし、ボードゲームができる中野区にあるお店「kurumari」に訪問した時の様子を紹介しています。店内にあったボードゲームやゴボウポタージュオムライスのことなども書いています。 ...
ボドゲも売ってる イエローサブマリン広島店に行ってきた
甥っ子「あれ? シャッター閉まってる?」 わたくし、先日まで広島旅行に行ってたんですわ。 観光&広島在住の甥っ子に会ったり、ボドゲ勢の方々に会うことを目的に。 広島にもイエサブがある!とTwitterでお聞きし、甥っ子との市内観光がてら、行ってみることに そした ...
広島県福山市のボドゲショップ「遊び場さんさ」へ行ってきました!
広島県福山市にボードゲームショップ&スペースがある そう聞いて、気になっていたところ、念願かなって行ってくることができました〜。 (Twitterでは何度か呟いていたのですが、先日まで広島旅行に行っていたのです!) そのお店の名は... 遊び場さんさ 観光を助けて ...
ルーンバウンド第3版の拡張 完全日本語版 ポチったよ!
私がゲットしたルーンバウンド第3版にも拡張が出たらいいなぁ...と思っていたら...出るぅっ!しかも完全日本語版!「蜘蛛の巣の中で」と「きらめく刃」の情報について書きました。 ...
吉祥寺のボドゲカフェ Caravan's base (きゃらべ)に行ってきた!
吉祥寺のボードゲームカフェ(バー?)Caravan's base (きゃらべ)さんへ「行ってきた」記事です。お店の場所はもちろん、店内のプレイエリアやボードゲーム棚の様子などを紹介しています。 ...
「フォントかるた」 オシャレ! 素敵っ! むずい!?
明朝体、ゴシック体、丸ゴシック体、毛筆体、フォントっていろいろありますよね。フォントかるたとは、取り札の表には書体見本、裏には表と同じ書体で書体名が、読み札には書体名と解説と書体見本が印字されている「フォントかるた」を紹介します。 ...
【閉店】横浜(菊名)のBOARDGAME.Realm DDTに行ってきました!
(追記:本記事の横浜DDTさんは2019.03.24に閉店してしまったようです…残念) 大阪にあるBOARDGAME&TOYSHOP DDTが気になる... 行ってみたいがアタシは関東住まい そんな想いで毎晩さめざめと枕を濡らしたり、夕日に向かって走っていたところ、朗報が。 横浜にBOARDGAME ...
水道橋のボードゲームショップ メビウスゲームズに行ってきました!
老舗ボードゲームショップの、水道橋にある「メビウスゲームズ」に初訪問してきました。なんと、ふうかのボードゲーム日記のふうかさんと一緒に! メビウスゲームズさんの様子をご紹介します。 ...
カレーの会2017年春(ブロガー座談会?)に行ってきました
桜がステキな春の日 私はカレー屋さんに行きました。 なぜなら... 座談会に参加していたのでーす ふうかのボードゲーム日記のふうかさん(と、トド吉さん)、そして、The Game Galleryのhal_99さん。 去年参加させていただいた、ボードゲームブロガー座談会と同じカレ ...
レビュー・リプレイ記事500本達成 アンケートご協力のお願い
やったぁぁぁぁぁぁぁぁっ 先日の記事で、当ブログのカテゴリ【リプレイ・レビュー】の記事が... 500本となりました 嬉しさいっぱいです (画像はイメージです。大変残念なことに私ではありませぬ) ■感謝いっぱい このブログを読んでくださっている方々や、ボドゲを ...
飯田橋のゲームバー グリュック(Glueck)に初訪問&年越し!
2016年12月31日、23時。 私あっきぃらびっとは、かねてから行きたかった、とある場所に辿り着いた。そこは... ゲームバー グリュック 東京の飯田橋にある、ボドゲが遊べるバーなんだよねぇぇぇぇぇっ! 最近の目標が「ボドゲカフェ(バーを含む)に行くこと」 ...
自作ゲーム即売会?「ゲームマーケット2016秋」に行ってきました!
東京ビックサイトで行われた、アナログゲームの祭典!ゲームマーケット2016秋に行ってきました! 魅力的なボードゲームの数々! 先行販売のボードゲームや、私が訪ねたゲームブースを紹介しています。 ...
美しいボドゲ ロータス (Lotus) 気になるけどまだポチってない
好き、嫌い、好き、嫌い… はぁ…あの人、あたしのこと嫌いなのか… って、花びら占い、したことあります? 花びらを一枚一枚捨てていく前に、まず花びらの総枚数を数えてから「好き」「嫌い」どちらから始めるか決めれば良かったと反省しています。あぁ、そしたら世の ...
「The Price of Infamy」の和訳シール完成!『Skull&Shackles』アドベンチャー5です
パスファインダーアドベンチャーカードゲーム第2弾『Skull & Shackles』のアドベンチャー5のカード和訳が完成したので記事にしました。ちなみにこのカードゲームってのは...デッキ構築型TRPG風カードゲームって感じです。 ...
酒場で飲み比べするボードゲームの日本語版が出るというので...
ぷはぁ〜 よし。おれはやるぞぉ 何をやるつもりなのよ お酒飲みながらパソコンの前でニヤニヤして... フフフ...ついに...ついに出るんだよ...フフフ。 「すげーたのしそうだ」、「続編そんなに出てるのかよ」、「海外から輸入しちゃおうかな」、「でも言語依存きつそうだ ...
ポチる(って言いきる) 最近ポチったボドゲ紹介
ポチる ポチる ポチる ポチる ポチるって言いきるぅ〜フゥ 尚も あっきぃらびっとさんの新曲、「ポチる(って言いきる)」でした〜 パチパチパチパチ (写真は私ではなくイメージです) 観客A:キャー 観客B:ってか森山直太朗「生きる(って言いきる)」の替え歌じゃね? ...
幅はディクシットのカードとほぼ... SIMフリーiPhone6plus開封の儀
よし。これが最後の貯金箱か...大人が楽しめると話題の海外ボードゲーム購入のためには、これを壊すより仕方がない。 そう決断した時、(貯金箱の)ブタ君からの声が聞こえた。 「わっ!わわわわわわわぁぁぁっ! や、やめてよー 僕を壊しちゃったら、君、貯金ゼロでしょ。 ...
日本語でプレイできる環境が整ってきた? パスファインダーカードゲーム
さてさて。当ブログの推しメン...じゃなくて、推しボドゲのパスファインダーアドベンチャーカードゲーム。 (画像は日本語版。amazonより) こんな感じのキャラクター達でダンジョンを探索し、ボスを倒し、レベルアップしていくカードゲームっつーか、ボードゲーム 私が紹 ...
パスファインダー(Pathfinder)カードゲーム カード用和訳シール!
こんにちゎ〜 わたしゎ あっきぃらびっとさんのファンです 作った和訳シールのデータ公開してください というステキな女性からの連絡が そう。まったく無い。 皆無だ。 我々は、3年待ったのだ(ウソ) あ、和訳シールって、当ブログで頻繁に紹介しているパスファイ ...
キャッスルレイブンロフトのキャラ用ぴったり和訳シール完成〜
乙女や少年の心を惹きつけてやまないバンパイア(吸血鬼)の登場するボードゲーム「キャッスルレイブンロフト」。キャラクターシートに貼るピッタリの和訳シールと作りました〜。 ...
ウォーターディープの支配者たちの拡張「スカルポートの悪党たち」がもう出てたの!?
ポチが...... ポチる (左手がさ、ポチってるぽくない?) それは未来の扉を開くAction そう。プライスレス。 Σ(゚Д゚) って、プライスかかるやないかい〜 ってか、ダジャレやないかい〜 そもそも同じような展開前回やっただろ〜 さ。いつもより野菜マシマシでお ...