雨が降ったら「あまやどり」 雨が降らなくても「あまやどり」
そんなことを言った偉人がいるとかいないとか…というわけで、やってきました…… ビル入口看板 ボードゲームカフェ あまやどり

  • 店員さんの感じがイイ
  • 良い雰囲気だし店内が清潔
  • 相席しやすい!

などの評判をボドゲ仲間たちから聞いていて、私あきらびは感じの良いヒト大好きなので、前から気になっていたんです!

「あまやどり」は、JR山手線 御徒町駅から徒歩2分のところにあるボードゲームカフェ。2020年1月にオープンしたんですって!

というわけで今回は、私あきらびが初訪問させていただいた「あまやどり」さんの店内の様子や遊んできたボードゲームを紹介したいと思います〜!

■目次

■店内の様子

エレベーターに乗って5階へ。 入り口ドア おっ。すりガラスに映る柔らかい色の照明がドアを開けやすくさせているわっ! 緊張しいの私も大丈夫そう!

こんにちは〜 店内の様子51 わぁ〜 テーブルもボドゲもいっぱい
(実際の入店時には、ほぼ満員でした〜写真は閉店時に撮らせていただいた写真です)

受付を済ませて、ご挨拶した後で店内撮影の許可を得る。はじめましての私にも、とっても感じが良い!ステキッ

私あきらびが通していただいた席はこちらっ! 店内の様子17 店内の様子15 ソファー席じゃあないですか!!広くて重量級ボドゲも遊びやすそうじゃあないですか!!

さて。一緒に遊ぶ仲間が集まるまで、ヘーゼルナッツラテ(期間限定ドリンクでした)でも飲んでいましょ。 コーヒーと壁 ほらもう気分はオシャレ女子
壁にこういうウォールアートっての?こういうのあるだけで違うわよね

この席以外の様子はこんな感じ。 店内の様子54 小上がりの席があったり...

受付とは別のオシャレなカウンター前の席もある。 店内の様子18 どの席も綺麗で広くて遊びやすそうだわ〜

■ボードゲーム棚

さて、1000個以上のボドゲがあるという、ボドゲ棚を見せていただきましょう!! おそらくメイン棚 店内の様子53 バーン!

店内の様子16 近寄ってバーン!

店内の様子23 斜めからバーン!

いやぁ〜実にいい眺めです。癒されます 棚のところどころにある植物もステキッ

別のボドゲ棚もバーン! 店内の様子19 いやぁ〜さすがにたくさんありますね。撮りきれなかった

特徴的なのは棚ごとにこんな感じで… 店内の様子62 さくっと、しっかり等々とカテゴリーわけが(写っている以外にもあったよ)

これは便利なカテゴリーわけですね〜。箱に書いてある時間だけではプレイ感の重さ軽さは分からないですから

棚の中 蛙佇む あまやどり

ってな感じで、カエルの置物が随所に! 店内の様子29 トランプやってるカエルとか可愛すぎるるる

この子も今にも動き出しそうです。 店内の様子30 みんな、あまやどりしてるのかな?

■料金システムとメニュー

ボドゲカフェ「あまやどり」さんの料金システムはこちらっ!(執筆時点) 料金システム 平日と休日、そして滞在時間で料金が変わるシステムです。

公式アプリがあって、入るとアプリ会員割引があるのでオトクッ さっそく入っちゃいましたよ

ワンドリンク制なので、ドリンクも頼みましょう〜 この日のメニューはこちらっ! ドリンクメニュー 何度でも言うけどオシャレ女子の疑いがあるアタシが飲んでたのは、期間限定のヘーゼルナッツラテね

■遊んだボードゲーム

さて、あとは当日遊んだボードゲームをさらっと紹介〜♪

4つのブロックをお題通りに立体的に配置する。いち早く! FullSizeRender 白いブロックは透明だと思うのよ!

このボードゲームの名前は… トゥキのパッケージ Tuki(トゥキ)
白いパーツをいかに使うかが大事!(Suicaのペンギンは付属しません笑)

実はこのボドゲ、当ブログで以前に紹介しているんですよ〜

懐かしいわぁ〜だいぶ前にkeiさんayaさんとのボドゲ会で遊ばせてもらったのよね〜。相変わらず面白かったわこのボドゲ!

もう1つボドゲを遊んできたんですよね。ってか、今回はこれがメインで「あまやどり」さんに行ったのです! FullSizeRender このボドゲ、なんだかわかります〜? カード左上の「指ぬき」がヒント。

以前にこのボドゲの通常版を遊んだこともあるし、ブログで紹介したこともあるんですが、今回遊んでいるのは「リニューアル豪華版」 FullSizeRender レースや糸も豪華!

ボードも豪華! 店内の様子47

そう!このボードゲームは…FullSizeRender 『ロココの仕立屋』リニューアル豪華版 (この日はボドゲ仲間の『ロココの仕立屋』同卓募集に参加させていただいて訪問したので予約していました)

高額なこのボドゲがあるってのが良いですね。あまやどり。どれだけ高額か参考までにamazonで…

と、思ったら売り切れでした(執筆時点amazonリンク)

最後に「あまやどり」のwebサイトや、情報を列記しておきますね!

■「あまやどり」の情報

店名
あまやどり
所在地
東京都台東区上野5丁目25−17 東成ビル 5階
営業時間
13:00〜23:00
定休日
水曜

公式ページはこちらっ

以上、ボードゲームカフェ「あまやどり」の訪問記でした! あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました また遊びに行かせてもらおーっと!

なお、当ブログでは、他にもボードゲームレビューやリプレイ、開封の儀など、他にも1000本以上の記事がありますので、そちらも宜しくお願いいたします! 開封の儀一覧
リプレイ・レビュー記事一覧

LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします