18世紀のカリブ海。栄誉を得ることを目的として、船長として任務をこなしたり、交易したり、海賊行為をしたり、噂の真相を確かめたりするボードゲームがあるのをご存知でしょうか。
その名も『海賊と商人』
そうそう。このブログでも紹介している私あきらびが好きなボードゲームの一つです(リンクは最後に貼っておきますね)
その『海賊と商人』の拡張が、ずーーーーっと前から欲しくて、でも一時期米amazonでも売り切れだったのですが、やっと手に入れたのです!
これが『海賊と商人 拡張:Sea of Glory』
こちらのshirohineさんのブログ『今日のプレイミス』で紹介されていて、さらに和訳のリンクもあったりして買うことを決めたのです!!
文中に全国100人未満の「海賊と商人」ファンのため
って書いてあるの好き
そもそも『海賊と商人』はテキストの多いボードゲームなんですが、和訳があれば怖くない!
というわけで『Sea of Glory』開封の儀、いってみましょー!
■目次
■『Sea of Glory』の情報
それではクルリンパ。
そそ。箱裏を見ればボドゲなんて開けなくていいんですよ。内容物分かるから(開封の儀の意味とは!?
この拡張『Sea of Glory』には、いくつもの追加できるモジュールが入っているんですよね。追加ルールいっぱいだとわけわかんなくなっちゃったりするので、自分のペースや好みに合った拡張モジュールを入れられるのは、便利!
プレイ可能人数などは基本セット『海賊と商人』と変わってないですが、一応、情報を列記しておきますね!
- ボードゲーム名
- 海賊と商人拡張:Seas of Glory
- 原題
- Merchants & Marauders: Seas of Glory
- ゲームデザイナー
- Christian Marcussen氏
- プレイ可能人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 180分
- 対象年齢
- 13歳以上
海賊というフレーバー的にも対象年齢納得!13歳以上が良い気がする〜
■開封
ルールブックを退かすと
おおっ!ボードやらコマやらカードやら
■タイル・チップ類
シートからタイル・チップ類を抜いたところ、こんなにたくさん!
これなんか大きめなタイルでカッチョイイわぁ なんだろ?
スペインのお宝船!?
船の武装も増えてる!
港に立ち寄って自分の船に装備をつけたりするの楽しいのよねぇ
こちらのオシャレなタイルは…
海域に新たに立ち寄れるところを追加できたんだっけかな。
この拡張要素を入れた場合、こんなにいっぱいあるので、全ての海域に立ち寄れる場所が作れる!
完成したぞー!
この拡張要素を入れた場合は、毎ラウンドの初めにこのコンパスを指ではじいて...
嵐コマが進む方向を決めるんですって!
嵐が自分の船の海域に来ると船が壊れるかのチェックさせられたりしちゃうの
■コマ類
プレイヤー用の新たな船種が増えたのでそれに対応する船コマ。
奥の大きな茶色の船はお宝船。黒い大きな船は海賊船
こちらは…
母港を示す旗だったかな。これで自分の母港が分かりやすくなった!
(『海賊と商人』では船長ごとに母港があって、基本的にそこじゃないと勝利条件の1つにもなるお金を宝箱に入れる行為ができないの)
■追加ボード
プレイヤーボードを拡張する追加のボードも3種類!
もちろん入れる拡張要素によって使ったり使わなかったりするんだけどね。
気のせいかもしれないけど…
一番下にDIE!って書いてない!?
怖いわー
これらのボードは、基本の個人ボードとこんな風につながるの。
背景の絵もつながってる!素敵っ!
■カード類
『海賊と商人』はカードの多いゲームなんですが、この『Sea of Glory』にも、追加のカードもこんなにあるんです!
何故かこの人たちだけ別の袋に入ってた。差し替え?いやプロモかな?そういえば基本セットの箱絵の人と、この拡張セットの箱絵の人だね。
船カードも追加されていますよ!
追加された船と、バランス調整で差し替えても良いよって船
コンポーネントは以上でーす。あ、黒い袋もあったかな?(写真割愛)
■通販情報と遊んだ時のツイート
海賊と商人拡張『Sea of Glory』、私は米amazonから買いました〜。日本のamazonを検索してみたところ…
Merchants & Marauders: Seas of Glory [並行輸入品]
ありました! あ、でもプレミア価格かも(執筆時点)
『海賊と商人』の記事リンクはこちら〜♪
この拡張入りで遊んだ時のツイートはこんな感じです〜
海賊に挑むぞー!
— あきらび[あっきぃらびっと🐰]@元心理ボドゲ日記&カレー日記 (@akkiiy_rabbit) January 10, 2021
ぎゃー沈没ーっ😱😱😱
船長がしんだぁ今まで集めたカードがぁ
あたらしい船長引けたしヨシ❗️ pic.twitter.com/t3CwK2FAOg
いやぁ〜楽しかったわぁ
以上、あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
コメント