これを見て映画のワンシーンを思い出した方もいらっしゃるかもですね!というわけで今回ご紹介するボードゲームは…
『指輪戦争:カードゲーム/War of the Ring: The Card Game』です!
ファンタジーの名作『指輪物語』のボードゲーム!(カードゲーム)なんですね!『指輪物語』大好きですわぁ〜
というわけで今回は『指輪戦争:カードゲーム』を紹介します!実際に購入した本作を開封して内容物を確認して行く【開封の儀】でお伝えします!
※『指輪物語LCG/The Lord of the Rings: The Card Game』とは別のゲームです!
■目次
■『指輪戦争:カードゲーム』の情報
それでは恒例の情報の宝庫ハコウラを眺めつつ...
得られた情報含め列記していきましょう!
- ボードゲーム名
- 指輪戦争:カードゲーム
- War of the Ring: The Card Game
- ゲームデザイナー
- Ian Brody
- ゲーム概要
- 冥王軍と自由の民の2チームに分かれて戦うカードゲーム。それぞれ対応するデッキを持ち、その中のカードを戦場や道筋に置いて相手陣営と戦っていく。
- プレイ可能人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 90分
- 対象年齢
- 13歳以上
- 原語版発売年(日本語版発売年)
- 2022年(2023年)
- 日本語版発売元
- ホビージャパン
チーム戦のボードゲームなんですね〜。ルールブックを確認したところ、「二人での対決」「三人での対決」などプレイ人数に応じたルールもあるみたい。
通常ゲームは三部作シナリオとも書かれていて、ホビット庄から滅びの山の『指輪物語』三部作の全編を楽しめるみたいです。それとは別にショートシナリオ「旅の仲間」んですって!いろいろな遊び方ができそう!
■開封
それでは指輪が秘められし箱を開けちゃいますかね!!指輪が1つ入ってるだけだったりして笑
そんな期待を込めて開封!!お。指輪じゃなくて説明書出てきた!だけど…
シュリンクが!数々のボドゲ開けているけど、珍しいパターン!
そうそう、当ブログの【開封の儀】シリーズ、この記事で343個目かな?
【開封の儀】一覧はこちら
おっと話を戻してっと。説明書が閉じられていたシュリンク剥がしてっと!
チップなどが印刷された1枚のタイルシートと一緒にシュリンクされていました。
さあ!当ブログ恒例のルールブックのボリュームチェック!最終ページは…
23ページでした。この後ろに裏表紙があるので24ページ。なかなかなボリューム
■チップ類
それでは内容物を見ていきましょう!まずはチップ類。タイルシートから全部外してこんな感じ!
種類はそこまで多くは無いですね〜
おおお〜!指輪ですね〜!
陣営ごとに2枚あるみたいです!2枚も!?あの指輪はひとつだったんじゃないの!?
あ…違う指輪か…(勝手に盛り上がってすいません
■大きなカード類
『指輪戦争:カードゲーム』には大きめなカードと小さめ(通常サイズ)のカードがありました〜。大きめなカードは場に置く感じなのかな?
まずは大きめカードから。
上が手番順トラッカー、右下がサマリー、真ん中の赤いカードが冥王軍の戦場カード、左下が自由の民の戦場。
こちら、裏面に1〜9の番号が振られているのは…
道筋カード。
どんなカードなのかなぁ〜?ピロリ〜ン(表返した時の脳内効果音)
おおおお!物語に登場した場所などのカードね!
冒頭で紹介した「袋小路屋敷」もこちらの道筋カードの1枚でした
■勢力カード
勢力カードは、自由の民陣営60枚、冥王軍陣営60枚の計120枚!よくあるカードゲームの通常サイズのカードです。
まずは自由の民!
魔法使いガンダルフはもちろん、フロドやサム、メリー&ピピンにギムリまで!物語に登場したキャラクターがたくさん!装備品やアイテムなどもあるみたい!
次に冥王軍!
わぁ〜サルマン!魔王はもちろん、強かったオログハイ、そして「いとしいしと」の名ゼリフ(?)で知られるゴクリ(映画だとゴラム)も!
思わず手に取ったのは…
ゴクリちゃん。日本語小説版だとゴクリなんでしたっけね。小説、ちゃんと全部読まなきゃ!
これら勢力カードの下部には、効果が書いてある感じ。ゴクリは、道筋カード関連の能力みたいですね。楽しみ!
このナズグルもイイ感じ出てますね〜
あぁ叫びが聞こえてきそうだわ!
コンポーネントは以上!!物語を感じるゲームとなっているようです!!
■通販情報
『指輪戦争:カードゲーム』、私は駿河屋で買いました〜(リンクは執筆時点)
amazonにもありましたよ〜
ホビージャパン 指輪戦争:カードゲーム 日本語版 (2-4人用 90分 13才以上向け) ボードゲーム
■おまけ:限定プロモカード
箱の中のカードたちとは別に袋に入ったカードが。
プロモかな?なんて調べてみたら、ホビージャパンのTwitterを発見!やはりプロモでした!
しかも『指輪戦争:カードゲーム』の初回生産分には、限定プロモカードが同梱。美麗なイラストはジョン・ハウをはじめ錚々たる名前が連なっています!! #BoardgameJP #LotR pic.twitter.com/nm8PSFtuKb
— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) February 21, 2023
それでは広げてみましょ。
ほんと、アートワーク美しくて壁一面に飾りたいぐらいですわぁ〜!プロモカードも混ぜて遊んじゃっていいのかしら。楽しみ!!
以上、ボードゲーム『指輪戦争:カードゲーム』の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
コメント