昔、児童の発達についての心理学の授業で「ギャングエイジ」について習った時、先生が「この時期、ヒミツ基地作ったりするじゃないですか」と言っていたような。

皆さんはヒミツ基地作ったことありますか!? あたしはこれから作ろうと思います! パッケージ というわけで本日開封するボードゲームは『フォート 完全日本語版』!

作ろう!ボクらのヒミツ基地とサブタイトルがついているんです! え?子ども向けのゲーム?

ノンノンノンノン
(イラっとしたらゴメンなさい)

デッキ構築のゲームで大人も楽しめるゲームになっているはずです!

この『フォート 完全日本語版』は、2021.11.20〜21のゲームマーケット2021秋で先行販売の予定! 今回は『フォート 完全日本語版』にはどんなコンポーネントが入っているのか――結構可愛かった――ご紹介したいと思います〜
(先日の『タイガー&ドラゴン』先行体験会の際に許可を得て撮らせていただきました)

■目次

■『フォート 完全日本語版』の情報

さてまずは情報の整理。ここで一句「クルリンパ 社員の方が 横にいるけど」 パッケージ裏 はい。いつものように情報の宝庫ハコウラを眺めています〜。

ほら、分かりやすくこのボドゲの説明が書いてありますよ。ふむふむ「デッキ構築で自分のヒミツ基地を作っていくゲームなんですな!」

そしてアークライトの方が教えてくれました。「使わなかったカード(相手にしなかった子ども)は、他の秘密基地に行っちゃうんですよ!」なるほど!フレーバーがしっかり落とし込まれているゲームっぽいぞ!

プレイ人数やデザイナーさん等の情報を列記しますね!

ボードゲーム名
フォート 完全日本語版
FORT
ゲームデザイナー
グラント・ローディック氏
ゲーム概要
友達の輪を広げて至高の「ヒミツ基地」をつくるデッキ構築型ボードゲーム。
プレイ可能人数
2〜4人
プレイ時間
20〜40分
対象年齢
10歳以上
日本語版発売元
アークライトゲームズ

アートワークはKyle Ferrin氏。非対称な能力・非対称な勝利条件で人気なボードゲーム『Root』のアートワークを手掛けている方! 『Root』ってのはこんなパッケージ

はい可愛い
(画像はamazon)

■箱から出てきたのは…

それぇ〜 ヒミツ基地―― 内容物7 ――開封〜

やはり一番上にはルールブックがありましたね〜。解説も箱裏よりしっかり。”ちょっとひねりのきいたデッキ構築型ゲーム”って書いてありますよ!!

ルールブックを退かすと… 内容物8 これはサマリーかな?

おっ!最大プレイ人数の分だけあるぞ! 内容物9 やっぱりサマリーだ! サマリーひとつあるだけでボードゲームの遊びやすさって変わりますからね〜大事大事!

ボード類

サマリーの下からは4枚のボードが出てきました。これは… 内容物00 プレイヤーボードだなっ!

パッと見、ボードに能力差は無さそう。コマを置けそうなところは窪みになっているのでシンデレラフィット系ボードに違いないわっ

ボードの中央には手番の流れも書いてある!! 「裏庭にあるカードを捨てる」とか表現ステキ フレーバーを感じるわっ

スコアボードはこんな感じ。 内容物01 スコアボードにゲーム終了条件が書いてあるのも何気に親切よね。インスト聞いても忘れちゃって「で、どうなったら終わりでしたっけ?」って、「替え玉ください」と同じぐらい今までの人生で言ってるような

カード類

さて、ボード類の下には… 内容物02 おっと真ん中の窪みにはコマ類が入ってたんですが、取り外してから撮影してしまった。

まあとにかく、カードはこんな感じ〜♪ 発売前だしざっくりと。 内容物03 いろいろとアイコンで示されていそうですね! 友達カードが68枚って書いてありました! カードはみんな友達!(なにそれ

小さくて可愛いオモチャコマ!

さて最後に、コマ類を紹介しましょう! アークライトの方が「これがまた可愛いんですよ」と教えてくれたのでパシャリ 内容物04 いっぱいある!! オモチャトークン30個って書いてあったヤツかな!?

手に取ってみると… 内容物05 こんな小さいパーツに細々と何か描かれているすげぇ

ヒミツ基地に隠すオモチャってことかしら 子どもの頃のオモチャってほんと大切だったもんなぁ〜(遠い目

はい!そんな感じでコンポーネントは以上!

■販売情報

『フォート 完全日本語版』は、ゲームマーケット2021秋 アークライトゲームズのブースにて、先行販売ですって!

amazonでは予約が始まっていました〜 2021年11月27日発売と表記されていました(執筆時点)

アークライト フォート 完全日本語版 (2-4人用 20-40分 10才以上向け) ボードゲーム

以上、ボードゲーム『フォート/FORT』の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました

LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします