わお!なんかファイターっぽいオジサマを大事そうに持ってる!! パッケージ 産んだ?

ちがーう!
そういうことが言いたかったんじゃなくて、このボードゲーム、ジャケ買い、いやジャケ買いならぬパッケージ買いしたのよっ!

しかもこのボードゲーム、冒険者たちがカードになっているっていうじゃあないの! ファンタジーとかRPGとか冒険者とか大好きな私あきらびは買うしか無いじゃあないのぉぉっ!

と、異様なテンションで始めてしまったけど、どうするんでしょうか!!

というわけで(どんな)、今回は『Eggs and Empires』を開封してコンポーネントの様子、どんな遊び方なのか、高級そうな茶色い卵が入っているのか、等を探っていきたいと思いまーす!!

■目次

■『Eggs and Empires』の情報

ボードゲームの情報といえば箱裏! 安売りの卵の隣で高級感を醸し出している6個入りの卵よりも一回り大きいサイズのこの箱だけど、箱裏にはちゃんと情報が詰まっているんだからね!(回りくどいよ パッケージ裏の画像 ほら!アートワークとか超素敵じゃないですか! しかも6人まで遊べるゲームなんですよ! 情報列記します!

ボードゲーム名
Eggs and Empires
卵と帝国
ゲームデザイナー
Ben Pinchback氏
Matt Riddle氏
ゲーム概要
プレイヤーは1〜10の冒険者カードをプレイし、ドラゴンの卵を持ち帰ることが目的。ドラゴンの卵の価値は様々、各冒険者カードの特殊能力を駆使して獲得を狙う!
プレイ可能人数
2〜6人
プレイ時間
20〜30分
対象年齢
8際以上

■開封

よし!情報も確認できたし、買ってきた卵は新鮮なうちに開封しましょう! ルールブック1 お。ルールブック出てきた。EGGSと見ると脳内にゆで卵が想像されちゃって、どうもファンタジーと結びつかないわ!

20〜30分のゲームですからね、ルールブックのボリュームはどんな感じなんでしょうかー! ルールブック2 こんな感じ。両面印刷ですわよ。表側にゲームの流れの概要が、裏側には各フェイズの説明がしっかり書いてある感じ。

ルールブックを退かすと… IMG_9299 キャー! 買ってきた卵が落ちてるぅぅぅ!

あ、違った タイルが勝手に抜けてるぅぅ!の間違いでした

ルールブックを見る限り、このタイルシートには、13個のエッグトークンと、タイブレイカーマーカーが付いていたみたい! ちゃんと中に落ちてました! IMG_9301 あと箱に入っていたのはカード類! カード類を見てみましょう!

■エッグカードと冒険者カード

まずはエッグカード。 IMG_9302 赤いカードと黒いカードがある!

赤いカードはマイナス勝利点
黒いカードはプラス勝利点。全体的に勝利点の幅が広い!

『Eggs and Empires』は2〜6人でプレイ可能だったよね! IMG_9303 4人の場合は、カードの右上に5/6pと書かれたカードを、5人の場合は6pと書かれたカードを除いて準備をするんだって!

さて最後は… 冒険者カード Adventureカード、すなわち冒険者カードだーっ!

冒険者カードは10枚あって、それぞれ違う能力を持っているの。各プレイヤーはこの10枚をシャッフルして山札として持って、そこから3枚手札にして、さらに1枚プレイすることで卵を奪い合うの。

プレイ人数に応じた枚数出ているエッグカードを手に入れるのは、大きい数を出したプレイヤーから。

でもそんなに単純じゃな〜い! 近所のスーパーのように卵は簡単に手に入るわけじゃないんだよ!

ほら、ほらほらほら!(なんか今日しつこい… IMG_9305 Merchant、そう商人! ただの商人じゃないのよこの子!効果は…

卵を取れなかったなら、6勝利点を得てラウンドを終える

おかしー! 卵取れなかったのに6VPっておかしー!
なんなん? 冒険者相手に商売でもしたの? ってかオジサンそんなに背負って重すぎない?でもカッコいいから許す!6VPバンザイ!!

こんな感じで単純に数字が高いから強いとも言い切れないわけ!

さらにこの強いと思われる9のDARK PRIESTESS! IMG_9306 場に1枚以上この子が出ていたら卵取れない! そう!他プレイヤーさんと被ったら取れない!9なのに!暗黒女司祭なのに!

なに!? なんなの!? もう一人暗黒女司祭がいることを知って心折れて帰っちゃうの!? ナイーブなの? 意外とナイーブなのぉぉぉ!

ってな感じで、他プレイヤーさんが何のカードを出すかを読みながらドラゴンの卵を奪いあうって感じ伝わったでしょうか〜 変なテンションばかりが伝わっていたらどうしよう! とにかく楽しそうなので多人数で遊ぶのが楽しみですっ

■通販情報

『Eggs and Empires』私は楽天市場で買いました〜 リンク貼っておきます


あれー! 売り切れになってるー!(執筆時点)
復活して〜

以上、ボードゲーム『Eggs and Empires』の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました

LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします