めーん!どーっ!
めぇぇぇぇぇん!!
どぉぉぉぉぉーう! めぇぇぇぇぇい!
あ。勢い余ってドウメイ――同盟!!って言っちゃった
(いつもくだらなくてスイマセン…自分でもわかってるんですよ)
というわけで今回ご紹介するのは…
『ドミニオン:同盟』
(撮影協力:Spice Dungeon)
『ドミニオン:同盟』は、有名デッキ構築ボードゲーム『ドミニオン』の第14番目の拡張セット!!
どんな追加ルールやカードがあるんでしょうか!それでは開封の儀いってみましょうー!
■目次
■『ドミニオン:同盟』の情報
いつものように情報の宝庫ハコウラを見てみましょう!想いを込めてクルリンパ!
うっ。ちょっと見づらい…これは年のせいか…電気のせいか…。もうちょっとアップで気になる部分を見てみましょ。
えっ!?
野蛮人には5秒ルールもない!? ってことは3秒ルールもない!
野蛮人なのに拾い食いしないってことかっ!! え…衛生的っ
まだ同盟の何たるかがわからないですね…読み進めていきましょう!
なーんだ「好意をもたらす同盟カード」や「循環できる分割された山札」って書いてあるのかい。
- 好意トークンの効果が決まる同盟カード
- 4種のカードが重なっている分割された山札(循環できる時も)
なのです!
それではプレイ可能人数等列記していきますね。
- ボードゲーム名
- ドミニオン:同盟
- Dominion: Allies
- ゲームデザイナー
- Donald X. Vaccarino
- プレイ可能人数
- 2〜4人
- プレイ時間
- 約30分
- 対象年齢
- 14歳以上
- 日本語版発売元
- ホビージャパン
カードは全部で400枚!31種類の王国カードですって!
デッキ構築ゲームって? ドミニオンって?という疑問は、こちらをご覧くださいませ〜
■箱の中には
それぇ〜開封!
お。いつものドミニオンな感じ。これ見るのもう14回目ってことよね…最初のドミニオンを開けたとき、ボクはいくつだったんだろう…(遠い目)
うわー!うわー!めっちゃ!めっちゃ好意を向けられているわーっ!
やっぱ人から好意を向けられるのっていいですよね!
これ見てるとお友達と飲みに行きたくなりますわー!
って、せっかくのご好意だけど、ちょっと横に置かせていただいてっと。好意の後から出てきたのは…
たくさんの溝。これでもかというほどの溝。
人間関係の溝は嫌ですが、この内箱の溝はいいですね。ドミニオンシリーズはカード種類いっぱいあるから仕切り大事。
ああ!でもやっぱり溝より好意がいい!!その好意受け取らせて!
お金!お金払うから!
(お金トークンは、好意マットの上に置かれて好意トークンになります)
■400枚のカード
カードの束の厚みをパシャリ。
お弁当を開けて、このぐらいの厚みの厚焼き玉子が入っていたら嬉しい
テンション上がってきたーっ!
ランダマイザ 並べるぜ今♪ Hey! Yo!
新要素 これら好意系 名付けて連携Yeah!
うおーっ!このままラップで行くの無理になってきたーっ!!
というわけで、これが「連携」カード。カード下に書いてあるでしょ。好意がもらえるカードってこと。
忘れていたカードたちはこんな感じ。
オレンジ色の持続カードってなんだか昔から好きなんですよね〜。効果が後からやってくると前の自分に感謝的な?
やっぱ王家はガレー船よね!こう見えて足漕ぎかもしれないけど!
「持続以外の」ってところを見落としてしまいそう。この子入れるならオレンジだらけでデッキ組んだらダメってことかしら。
■循環できる分割山札
実は、分割山札ってなんだろ?って思ってたんですが…
こんな感じ。1つの山に4種のカードがコスト低い順に積み重なるの。各カードは4枚ずつ。
一番上のカードには「あなたは──カード名──を循環させてもよい」って効果もついてて、循環を選ぶと、サプライに置かれている対象の山の一番上にあるカード1種類を一番下に置き換えることができるのよね。
カード名が上部で、山の名前?はカード下部に書かれている感じ。例えば最初の写真の一番左から「衝突」「ト占官」「叙事詩」って感じ。
なんかストーリーを感じる分割山札も。
生徒が霊媒師になって、霊媒師が魔導士になって最後は...
リッチ!お金持ちすぎて骸骨に!!お金こわい
(リッチはファンタジー作品に出てくる、魔法使い等が不死を求めてアンデットとなって永遠の命を得た者ね。お金持ちかもしれないけど、このカードはそのリッチではないはず…)
■同盟(ALLY)カード
横向きの同盟カードはこんな感じ!
これ、フレーバー的にどこと同盟組んだとかそういうことなのかしら
そうねぇ〜 同盟を組むなら…
発明家の家族でしょ!全然効果見てなかったけど、好意トークンをサプライの山札に置くと、そのコストが安くなるの意外と良いかも。
良い発明したわね。家族。
あとこの同盟も良いわね。どうせ呪い系でしょと思ったらやっぱり呪い系だった…
魔女の輪!
あぁ〜ちょっとなら呪われてもいいから、こんなステキ魔女たちに囲まれたいわぁ〜
ん?よく見るとステキというより怖いような… 怖い子はちょっと遠慮したいですわね。
攻略記事ではないので、以上〜♪ イイ感じで箱に納まりました〜
人間関係において好意って大事ですよね。あー!たいして関わっていないうちから感じ悪い人やディスって来る人に言いたいわ、好意の返報性ってご存知?
いかんいかん 「好意」的な方々、応援よろしくおねがいいたしまーす
■通販情報
『ドミニオン:同盟』、私は駿河屋で買いました〜♪ リンク貼っておきますね…って、もう中古が売ってる…良い拡張セットだと思うんだけどなー(執筆時点)
ボードゲームドミニオン 拡張セット ドミニオン: 同盟 日本語版 (Dominion: Allies)
amazonにも売ってまーす
ホビージャパン ドミニオン拡張セット 同盟 (Dominion: Allies) 日本語版
他にもボードゲームレビューやリプレイ、開封の儀などをたくさん書いていますので、そちらも宜しくお願いいたします!
以上、ボードゲーム『ドミニオン:同盟』日本語版の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
コメント