いくつか与えられた指令を全員でクリアしていく協力ゲームだって!? 箱裏 指令を満たしながら1〜20までスムーズに数えきることが目的っ!

そんなボードゲーム『ビス20』 パッケージ 今回はこちらを紹介していきたいと思いまーす。開封しながらどんな指令があるのかチラッと見ていきましょう!!

■『ビス20』の情報

ボードゲーム名
ビス20
BISS20
ゲームデザイナー
Lena Burkhardt氏
Gunter Burkhardt氏
ゲーム概要
数字に組み合わされた指令を達成しながら1〜20をカウントしていく協力型ボードゲーム
プレイ可能人数
2〜8人
プレイ時間
20分
対象年齢
7歳以上

(この『ビス20』は私あきらびのお店の開店祝いとして、たいにぃさんにいただきました!感謝!)

■開封!

それでは開封しましょ! それぇーベブンズドアー!(掛け声のようなものです) IMG_2358 やはりルールブックが出てきました〜!ほんと箱を開けて1番上にルルブあるボドゲ多いですよねー。ボドゲにとってルールって大事ですものね。

そんなことを思いながら、パラパラと説明書ボリュームチェック♪ IMG_2359 お。11ページも。ルールは超簡単なんだけど、カード解説とかあるのかな?

■内容物

箱の中のコンポーネントを見ていきましょ!ジャラジャラジャラ〜 内容物0 キラッキラの石!本物の宝石かしら!?(わかってるとは思いますが本物ではありません)

こちらのカードは… 内容物1 1〜20までのカード。20までカウントしていくゲームだからね!

そしてこちらが、この『ビス20』の中心ともいえる指令カード! 内容物2 箱絵に描かれていたコウモリ君が指令についてのいろんな動きをしている。ちょっと可愛い。

こっちのカードは「青」って言わなきゃいけないカード。 内容物3 この指令カードは先ほどの数字カードと一緒に出すんですって。

こうやって数字と組み合わせて… 内容物4 8の時に、コケコッコーと言わなきゃいけない!

1の時に... 内容物5 お辞儀!

1から20までうまくいくと、新たな指令カードが出てきて古い指令は伏せられるので、徐々にキヲクすることが増える!

基本は協力ゲームだけど、先ほどの宝石みたいなトークンを使って対戦形式にもできるみたいですね!

コンポーネントは以上〜 内容物6 きれいに納まりました〜

■通販情報

ボードゲーム『ビス20』は駿河屋に売ってました〜(執筆時点)

ボードゲームビス20 日本語版 (Biss 20)

以上、ボードゲーム『ビス20』の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました

LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします