もう15周年なんですね! パッケージ 当ブログで何度も紹介してきた農場運営ボドゲ『アグリコラ』の話!

写真は『アグリコラ 15周年記念BOX 日本語版』の写真です!

ボドゲ始めた当時、農場運営の長い時間がかかる面白いボドゲがあるらしいという噂を耳にして何とか入手したことを思い出します!

というわけで今回は『アグリコラ:15周年記念BOX 日本語版』を実際に開封して内容物を確認する【開封の儀】の記事です!
(友人が開けているところを撮影させてもらいました)

■目次

■『アグリコラ:15周年記念BOX』の情報

さてさて、15周年記念版は、いったい通常の『アグリコラ リバイズドエディション』とどう違うんでしょうか!何が入っているんでしょうか!!

というわけで情報の宝石箱と当ブログで呼んでいる箱裏!箱裏を眺めますよ!よっこらしょ(重い) 箱裏 んんん!?

知らない! 入っている拡張の説明 Lデッキに、Xデッキに、四季拡張セット!?

15周年版の情報を耳にしたときには、基本と発売された拡張がいくつか入っているだけかな?と思ってましたが、どうやらまだ日本語版になってない特殊拡張デッキも入っているようですね!早く開けたい!(開けなよ。友人も待ってるよ)

とりあえず情報を列記してから内容物を見ていきましょう!

ボードゲーム名
アグリコラ:15周年記念BOX 日本語版
Agricola 15
ゲームデザイナー
ウヴェ・ローゼンベルク氏
プレイ可能人数
1〜4人
プレイ時間
90分
対象年齢
12歳以上
日本語版発売元
ホビージャパン

■開封!

それぇ〜開封っ!(友人が) FullSizeRender サクサク開けていく友人なので、急いで激写! ルールブックとスコアシートを確認!

タイルシートは予想通りスゴイボリューム! FullSizeRender

タイルシートとルールブックの下には… 内容物確認82 おおお〜大量の駒!

コマ類が入っていた箱は… 内容物確認86 綺麗に分類できそうなインサートになってる!

■コマ類

ささっとコマ類を撮影!ジャラジャラ〜 内容物確認85 これは各プレイヤー用のワーカー駒や柵や厩などのコマですな。ってかプレイヤーカラーこういう色だったっけ?

こちらはお馴染み資源コマ。 内容物確認87 リバイズドエディションと同じかな。旧版の頃は色付きのただのディスクだったのが懐かしい(遠い目)

目次に戻る

■タイルやボード類

タイル抜きをしながらパシャパシャと。あ、水浴びじゃないよ(わかるわ

おっ!これが四季拡張かな! IMG_7006 遊んでみたくなるボードだっ

これはわかるぞ!プレイヤーボードだ! IMG_7007 デザインがリバイズドエディションとも旧版とも違うと思う。

お!雪バージョン? FullSizeRender 「うちの農場は雪で厳しい中、頑張ってるのよね」とか言いながら遊びたい

こんな感じで見たことのないチップやタイルも。 FullSizeRender ぜったい拡張用だわ!

ルルブ見たら、特定の選択ルールやカードで使う「特別マーカー 74枚」ってサラッと書いてあった(詳細割愛)

って、これ… IMG_7009 農場にあってはいけないものなのでは

注意!捨てちゃいけない

えっ!もしや捨てちゃいけないのこれ!? IMG_7005 指を入れてください的な窪みがあるので怪しいなと思ってルルブを確認したの。

大きな進歩用サプライフレームだって!遊ぶときにこれに大きな進歩セットしてねってことみたい。パッと見、タイル抜いた後のガワじゃん!

■カード類

『アグリコラ』といえばカード。昔、買う前に調べていたら「大量のカードがある!」とか出てきてワクワクしたものですわぁ

…って、15周年版、カードどこにあるのよ…

FullSizeRender 謎のボックスを発見!

開けてみると… FullSizeRender カードだ!このボックスに綺麗に仕舞うための仕切りもあるぞ!

拡張のAデッキとBデッキが入っていた! 内容物確認92 写真はAデッキ。

Bデッキについては以前このブログでも紹介していまーす!

目次に戻る

Xデッキ

箱裏にも書いてあった「Xデッキ」なるものを確認

ルールブックを見たところ、Xデッキのところには「初心者のための宇宙生物学」って書いてあった!宇宙人襲来のジョークいっぱいのミニ拡張なんですって。2008年に発売された者だけど、この15周年記念BOXに入っているのは、リバイズドエディションに合うようにテキストを調整してあるとか。

Xデッキ、これらのカードっぽいわ! 内容物確認93 カードにXって書いてあるし、宇宙がどうたらってカードも笑

いやいやいやいや... 内容物確認94 農場運営どこいったのよ。効果も42点ちょうどなら勝利って意味わかんないし

えっ?繁殖してるよ…友人… IMG_7002 収穫時の畑フェイズに2つにつき1つ増えるフサフサの友人…

かなり笑えるカードが多そうですね!

フォレストデッキ

レジェン・デイリー フォレストデッキなる、これまた私あきらびが知らないデッキが! FullSizeRender 湖の乙女とか、ユニコーンとかファンタジーフレーバー

この「フォレストデッキ」は2010年に発売された、やはりジョークミニ拡張らしいですわ。Xデッキ同様、リバイズドエディションに準拠するようテキストが修正されているとか。

ファンタジーフレーバー大好きなので、やってみたいわぁ。妖精マーカーとかラママーカーとか使ったり、カードには人狼とかいるんですよ! 内容物確認96 家に帰るときに、家畜、食ってるやん。場合によっては、よそ様の家畜も

Lデッキ

こんな上司イヤだ! 内容物確認99 「人使いの荒い上司」

この残念な上司がいるのはLデッキ! 内容物確認98 こんな感じ!

Lデッキは、熱狂的なアグリコラファンたちが必死で探し求めてきたカードがベスト盤になって収録されているとか、箱裏に書いてありましたね!

職業カードが中心のデッキなのかなと思ったら… IMG_7001 アスモデウスって悪魔の名前ですよね
農夫たち、取引しちゃってますよね。きっと

こんな横向きカードもありました。このデッキの所属であってるわよね? 内容物確認97 箱裏に書いてあった、イベントカードかな!楽しそう

■通販情報

いやぁ〜たくさんのコンポーネントでした!全部撮影できてないかもですが、以上!お高いけどコスパいいのかなぁ〜欲しくなっちゃうなぁ〜

駿河屋に売ってました〜(執筆時点)

amazonにもありました!
ホビージャパン アグリコラ:15周年記念BOX 日本語版 (1-4人用 90分 12才以上向け) ボードゲーム

以上、ボードゲーム『アグリコラ:15周年記念BOX 日本語版』の開封の儀でした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました

当ブログの「アグリコラ」ジャンルの記事はこちら!
タグ:アグリコラシリーズ

LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします