“2018年ドイツ年間ゲーム大賞”でエキスパート大賞を受賞したボードゲーム『クアックサルバー』。その拡張がこちら

『薬草使いの魔女たち』
(画像は駿河屋)

『クアックサルバー』は、自分専用の袋からチップを引いて鍋に見立てた個人ボードにチップを置いていくボードゲーム。新たなチップを入手し自分の袋に入れ、またその袋から引き…ってな感じで進んでいくバックビルディングゲーム。

当ブログでも以前に基本の『クアックサルバー』については記事にしました。しましたってか、いつものリプレイにはならなかったんですが…。ちなみに紹介した記事はこちらです

それでは『薬草使いの魔女たち』セッティング編いってみましょ〜

■目次

■どんな拡張セットなの?

『薬草使いの魔女たち』には、どんな拡張要素が入っているのか、公式ページを見てみましょ。

・最大プレイ人数の拡張!
同時に5人までプレイ可能になります。

・新たな「薬剤解説タイル」!
それぞれの材料チップに、新たな2種類の薬剤解説タイルが追加されます。

・「かぼちゃ」チップも一新!
数字が「6」の大きなかぼちゃが追加されます。

・猛毒の材料「ダツラ」!
状況に応じて数字の変わる材料チップです。

・新要素「魔女小屋タイル」!
薬草使いの魔女たちにコインを使うことで、特殊な能力を使用することができます。

(出典:アークライト公式webサイト クアックサルバー 拡張 薬草使いの魔女たち 完全日本語版 紹介ページ)

新しい要素が入っただけでなく、プレイ人数が増えているのも嬉しいです

ちなみに、今回使用した各チップの説明タイル(薬剤解説タイル)は チップ説明タイル写真 左上にあるのがこの拡張で加わったダツラで、左下の黒チップも『薬草使いの魔女たち』で加わったやつだわ そして右上のかぼちゃ、コスト22もかかるけど6マスも進めるチップだわっ

今回のダツラは、ネズミ+1の分だけ進めるって効果! 面白そう

■セッティング

では他のセッティングを見ていきましょう〜。今回は5人プレイ。
(あきらびスパイスカレー&ボードゲーム会in Cafe戸田日和lab.にて、のっさんに遊ばせてもらいました〜)

まずは個人ボード。こちらは変わらず基本のボードを使うみたい。 個人ボードの写真 私はこの日スパイスカレー作ったし、ターメリック色を選択

あ、これも拡張要素じゃないかな。 鍋に付ける追加タイルの写真 オーバーな日も安心の追加タイル。

鍋の一番最後のマスに接続するの。ここまでチップが溢れたら、溢れたチップの効果はないけど、チップコストや勝利点になるんだったかな。詳細割愛

魔女小屋タイル

3種類の魔女小屋タイルが並べられた。 今回使った魔女小屋タイルの写真 それぞれ何種類かあって、ゲームのたびにランダムに出すんですって。

これらの魔女小屋タイルは、各プレイヤーに1枚ずつ配られた金コイン、銀コイン、銅コインを使ってゲーム中1回だけ起動することのできる効果を発生させるもの。
それぞれの魔女小屋タイルに必要なコインが描かれているので、それをこのボードに置くことで効果を発動できるの どれも強力そうなものばかりだわっ

でもこれらのコインは使わなければ1枚2勝利点になるので、使わなくたっていいんだからね!(私は出遅れたので使わなかったけど負けました)

■バースト

さて、話を戻してっと。セッティングが終わって、全体はこんな感じ。 セッティングが終わった全体の様子 基本ゲームよりさらににぎやかになった感じかしら

セッティング編だけど、プレイ開始後の冒頭だけご紹介。
まずはイベントカードが引かれた。 最初に引かれたイベントカードの写真 ふむふむ。基本のバーストは白いチップの数字8以上でバーストだけど、9以上でいいんだって。バーストが多い私もあーんしん

そして自分の袋からチップを1枚ずつ引いて自分の鍋ボードに置いていく。 私のボード写真 あれ?袋に白しかないのかしら?(そんなことはありません。基本ゲームと同じく違う色のチップも入っています)

こんな感じで、出たチップの数字を見て、中心の雫トークンからその数字分離れたマスにチップを置いていくの。

任意のところでチップを引くのをやめるか、バーストしてチップが引けなくなるか。その後はどのマスまでチップが進んだかで、新たなチップを買うポイントがもらえたり、勝利点がもらえたりってなゲームだよ

よーし! こんどこそ色付きのチップを引いてやるーっ 1の白チップを手に持っているところ あら バースト要件の白チップだわ でもまだ合計7だからあーんしん

他のプレイヤーさんは、色のチップ出しているし、俺だってーっ ボードに置かれた白チップの数値が9以上になった写真 ぎゃあぁぁぁぁぁ

バーストせずに終了すればラウンド決算で、勝利点と、新たなチップ入手のポイント両方がもらえるけど、バーストしちゃうとどっちかなのよね。まあまだ1ラウンド目だし勝利点なんかイラネー! お前にやるタンメンはネー!(意味不

ってな感じで、1ラウンド目から安定のバーストな私。今後の展開もどうせバーストだろ?と思っている読者の方々もいらっしゃるかと思いますが、[プレイ編]にご期待ください!(本当か
というわけで、[セッティング編]はここまで〜

■プレイ編へのリンクと通販情報

プレイ編が書けたらにリンクを貼りまーすね

クアックサルバー 拡張『薬草使いの魔女たち』は、検索してみたところamazonに売ってました〜(執筆時点)

クアックサルバー拡張 薬草使いの魔女たち 完全日本語版

もちろん駿河屋にも!
ボードゲームクアックサルバー拡張 薬草使いの魔女たち 完全日本語版 (The Quacks of Quedlinburg: The Herb Witches)

以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした