ふむふむ。この表裏で… グリュックスのチップ 数の違うチップを置いて陣取りするの

しかもどちらを表にしたかで、次に置ける場所が変わってくるんですと

そのボードゲームの名は… パッケージ グリュックス

プレイ人数などは…

  • プレイ人数:2〜4人
  • プレイ時間:30〜45分
  • 対象年齢:8歳以上

先日、ボードゲームカフェGOTTA2(ゴッタニ)で遊ばせてもらいました〜 以前GOTTA2(ゴッタニ)を訪問した時の記事はこちら。

それではボードゲーム『グリュックス(GLUX)』のリプレイ(プレイ記録)スタートですっ

■目次

■目と同数の先のマスに配置

今回は4人プレイ。私は赤。

手番にやることは簡単。
自分の袋からチップを1枚引くだけ。 4の目のチップ写真 おっ。4が出たな。

自分の本陣にスタート時に置いたチップは4の目なので… 4マス目に配置して次のチップを引いた 本陣にあるチップから4マス目に配置できる。

そして次のチップは5だった。裏は2か…どうするか…

今置ける場所は、今置いた4のチップから4マス目か、本陣の4のチップから4マス目か。うーむ。
よし! IMG_4731 この明るいマスの中に配置しよう

色の明るいマスにいるチップがゲーム終了時の勝利点計算に関わるのよね。
それぞれの色の明るいエリアについて、チップのポチの数を合計して1位2位までが勝利点もらえるの。

1位が4点、2位が2点だったかな。
なので明るいエリアに数の多い自分のチップを配置することが重要なのだ!

■重ね技

よっしゃー! 黄色さんの陣地をめざせー IMG_4732 ってな感じで、先ほど置いた5のチップを起点に、5マス先に6のチップを置いた。

「うわー!ブロックされたぁ」と黄色さん。 IMG_4733 チップを置くとき、起点チップから、起きたいマスの間に、自分や他人のチップがあると、置けないの。私が置いた6の隣の5の黄色チップを起点にすると、黄色さんは、緑さんの方向にチップを置けないってわけ。

ね…狙ったわけじゃないのよ

私は私で、6のチップを置いたものの、このチップを起点にしたところで、どこの明るいエリアにも入れない。遠くに行きすぎちゃうんだよな…おっ! FullSizeRender 次に引いたチップが1のチップだった。あの6チップが、この1チップになれば、すぐそばの明るいエイリアン…じゃなくて明るいエリアに入れるのでは

ってなわけで、私の手番。
上書きだーっ! IMG_4735 チップは2枚まで重ねられるの。自分のチップの上でも相手のチップの上でも。

ってなわけで、1のチップを起点にすれば1マス先にチップを置けるので… IMG_4736 明るいエリアにどんどん侵入

ふふふ…戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ!
(ぜんぜん先考えてなかったから6とか置いちゃったくせに…

■そりゃ上書きラッシュになるよね…

先ほどの説明でお気づきだと思いますが… IMG_4737 おわわわ 紫さんのチップが緑さんに上書きされたーっ!

そう。他プレイヤーさんのチップに、自分のチップを上書きされることがあ―― IMG_4739 ぎゃぁぁぁぁ 紫さんに上書きされたぁぁぁ

この頃の全体はこんな感じ。 IMG_4740 だいぶ犇めきあってきた。そりゃ乗ったり乗られたりになるわよね

■そろそろ終盤

全員が袋の中のチップを配置したら終了なので、そろそろ終盤。袋の中に何枚チップが入っているのかしら…忘れちゃったけど(ぉぃ

イイ感じで右奥の明るいエリアにも入れた私。 IMG_4741 誰にも乗られないように、かつ次の展開を考えた目のチップを置かなければいけないので悩ましい。

まあ他プレイヤーさんからチップを重ねられるのが嫌だったら、自分のチップに自分のチップを重ねちゃえばいいんだけどね。チップは1枚までしか上に乗せられないので。でもどうでもいいチップなら、1手番無駄になる感じなので守りたいチップだけにやる感じ。

どんどんチップが置かれていき、全体はこんな感じで入り乱れてる。 IMG_4742 私のスタート地点の明るいエリア(写真手前)にも紫さんが侵入してきてるし、黄色さんのスタートエリアにも私も浸入しちゃってるし でもエリア2位だから許してくれるか。あたしも紫さんの2位チップ気にならないし。

繰り返しになっちゃうかもだけど、明るいエリアにある自分のチップの枚数…で・は・な・く…

自分のチップ目の合計がエリア勝敗に関わるので、目の高いチップを明るいエリアに侵入させることが重要なのよね。

■2位じゃダメなんですか

エリア2位でも勝利点もらえるので、小さい数でも明るいエリアにチップを置くことは意味ある行動。1位のプレイヤーさんも勝利点変わらないので許してくれてるっぽいし。

2位だから…いいよねいいよね

FullSizeRender

ピトッ

強欲な、あっきぃらびっとよんじゅううん歳。自称JD。2位だったエリアに5のチップを置き、1位になろうとする。黄色さんことは大好きなのに、なぜか黄色さんの邪魔ばかりする展開…恋…これは恋なのね

も、もうあたしには時間がないの! 普段だったらこんなことしないんだからっ(チップが残り少ないだけだろ

一番最後の私の手番。緑さんの本陣にちょこっとお邪魔。緑さんはスタPだったので、もう手番ないから、あたしのチップにチップを重ねることもできないひひひ FullSizeRender 後手有利なのかしら。あたし3手番目で良かった

そして最終得点計算。各エリアの1位に4点、2位に2点。同値だったら…忘れちゃった 両方同じ点数をもらえたような。 FullSizeRender 22点で勝ちでしたーわーい

■感想と通販情報

ってなわけで『グリュックス』面白かったでーす けっこう攻撃的なプレイもできる感じの陣取りなので、人を選ぶかもしれないですが…でも袋から引いたチップの目にもよるので「こ…このチップ引いちゃったから、お、置くだけだからね」みないな言い逃れ…運要素もありますよー。

『グリュックス』検索してみたら駿河屋やamazonにありました〜


駿河屋:ボードゲームグリュックス 日本語版 (Glux)

amazon:グリュックス

以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした