私の手元にはカードが1枚。
あまじょっぱさ
深夜に食べるカップ麺
ゆゆゆ
いったい何なんだー!
実はこれはあくまで参考にするためのカード。思いつかなかったときに、ここに書かれたワードを言うの。
■ゲームの流れ
このゲームには出題者が1人。出題者はお題カードを引いて、そのお題で暫定1位のワードを決めて、それのみを言う。お題は言わないの!
出題者「暫定1位は、ウォーリーを探せ」と言ったとしましょう。
まずは他プレイヤーは順番関係なくテキトーに1位になりそうなワード言うの。
「迷路!」
出題者「うーん...じゃあ迷路が1位!」
「ピアノ!」
出題者「迷路!」(迷路が依然1位ってこと)
「なんだろ...うーん...深夜に食べるカップ麺!」
出題者「迷路!」
「え〜わかんないー じゃあブラックホール!」
出題者「お......じゃあ1位はブラックホール!」
決戦フェイズ
テキトーなタイミングで、自由に言う時間は終了。決戦ラウンドへ。今までのやりとりを参考に、それぞれが1位になりそうなワードを1つずつ言う。今までに出たワード以外で!
Aさん「クマ!」
Bさん「ボードゲーム!」
Cさん「真っ黒!」
出題者「1位は…...Cさんの真っ黒!」
Cさん「やったー!」
「で、どんなお題だったの?」
これでした〜
この『ワードッチ』は、先日アップした『ゴジラ』同様、日本のボードゲームメーカー「アークライト」主催のゲムマ事前体験会にて遊ばせてもらいました〜
■目次
■『ワードッチ』の情報
- ボードゲーム名
- ワードッチ
- ゲームデザイナー
- ニルギリさん
- プレイ可能人数
- 3〜8人
- プレイ時間
- 5〜10分
- 対象年齢
- 6〜99歳
箱横にプレイ人数など書いてありましたが...
近すぎてピンボケしちゃった
この『ワードッチ』、アークライトゲーム賞2021の最優秀賞なんですね!すごいっ!
■コンポーネント
『ワードッチ』の中身は、説明書1枚とカードが81枚だけ!カードは両面仕様で、片側がお題、もう片側が冒頭で紹介したワード面。
お題面
面白いお題があって見ていて楽しい
こんなお題が出ていて、私は回答者だったんですが出題者がどんなお題で1位を決めているのか、まったくわかりませんでした〜
ワード面
思いつかないときに助かるワード面はこんな感じ〜
え〜こんなのが1位になる?って思うようなワードがたくさん書いてあって面白い〜
ここに書かれている意外なワードを言って1位になったら嬉しいんだろうなぁ〜
■感想と販売情報
『ワードッチ』、簡単ルールで複数人で盛り上がれる良いパーティーゲームでした〜 回答中、お題をいろいろ想像するんですが、予想の斜め上のお題が出て楽しかったでーす!
『ワードッチ』、検索してみたらamazonにありました〜
アークライト ワードッチ (3-8人用 5-10分 6才以上向け) ボードゲーム
駿河屋にもありましたが執筆時点で売り切れ!けっこう売れてるってことかしら!
ボードゲームワードッチ
以上、ボードゲーム『ワードッチ』のレビューでした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
コメント