カードだけで手軽に遊べるのに、なかなか難しい&楽しい協力ゲーム ザ・ゲーム(The Game)。

このボードゲームが、さらに難しくなった、ザ・ゲーム エクストリーム(The Game Extreme)ってのがあるんです。


こんな感じ。
ザ・ゲーム:エクストリーム 完全日本語版
これはこれから出るらしい完全日本語版(画像はamazon)
私が遊んだのは英語版。まあ、あまり変わらないと思うけど、念のため。


以前に、マッケンジーさんとのボドゲ会で遊ばせてもらいました〜
それでは、ザ・ゲーム エクストリーム(The Game Extreme)を実際に遊んだ様子をお伝えするリプレイ、スタートです


■特殊なアイコンがたくさん


今回は4人プレイ。
全てのカードをシャッフルし、山札に。


そして各プレイヤーに6枚配る。
6枚の手札を持っているところ
むむむ? このカードに書かれたアイコンは何だ


The Gameには、2〜99までの数字カードが1枚ずつあり、それをみんなで協力して出しきれればプレイヤー側の完全勝利という協力型のボードゲーム。
このエクストリームも同じルール。


違うのは、カードに描かれたアイコン。
アイコンがあるカードをプレイすると、プレイヤーの行動を制約する等の効果が発生するのだ
遊んでいる様子22
1のカードの隣に21が出された。
しかもこのカードにはアイコンが描かれている!


このアイコンの効果は...10バック禁止


(The Gameのルールを知っている方は、ここは読まなくても大丈夫です)
このボドゲ、場に置かれた1のカードの隣には昇順(だんだん数字を大きくする)、100のカードの隣には降順(数字を小さくしていく)ように置かなければいけない。
なので、この21の上には22以上のカードを置かなければいけないのだ。


実はこのルールを救済するルールが一つあるんです。
ちょうど10戻るのであれば、出してOKというルール。


よって、この21の数字の上に11を出せるわけ。
ふぅ。なんでここまで説明したかというと...
(ルール説明ここまで)



このアイコンは、その10バックができなくなるって意味なのだ


そしてこれは私が出したんだっけかな?
遊んでいる様子23
なんと会話禁止!!


「えええ〜 無理だよぉぉぉっ!」と言ってもいけないわけ
このゲーム、すべてのカードを出し切るには会話大事なのよね...


ルールで明確な数字は言っちゃいけないことになっているんだけど、「この場所に出しますけど大丈夫です?」「あ、ちょっとそこは止めておいてください」等の会話が大事なんだけどねぇ...


とにかく、どんな会話であっても、このカードが出ている間は会話禁止

<Sponsored Link>

<Sponsored Linkここまで>

■出せぬ...いや出さねばならぬ


数手番後。
このアイコンは... 
遊んでいる様子24
出したら手番終了のSTOPアイコン。
通常は、自分の手番には2枚以上カードを出さなければいけないんだけど、これを出すと1枚でもOK。


......イイことなの?
1枚でOKってのが、イイことなのか悪いことなのか良くわからん


アイコンにはオレンジ色と青色があって、オレンジ色はそのカードを出したプレイヤーのみが影響を受ける。
青色アイコンは、場にある限り永続効果。


アイコンも大事だけど、とにかく全てのカードを出し切ることに注力したい。
遊んでいる様子25
グッ..100から降順の列は既に93と69か。手元の99が出せぬ...
1の列に出してしまうと終わってしまうから出せないし...これは終盤まで保持確定のカードだな




■まだまだいろんなアイコンが


アイコンがついているカード、それなりにたくさんある。
出せる数字のことを考えながらアイコンを気にするのって大変。でもこれが、やりがいなのね先生...(誰だよ


えっ!? これを出したら必ず続けてカードをこの上に出さないといけないの!?
遊んでいる様子26
そんな効果は、こちらのドクロアイコン
仕方ない...数字が飛ぶよりは良いか...とアイコン付きのカードを出す。


たしか手札補充に制限がかかるアイコン。
通常であればプレイした分だけカードを引けるんだが...


そして数手番後。
また誰かがアイコン付きを出した。


うぉっ ここにしかカード出せないの?
遊んでいる様子27
一か所集中ってアイコン。ここにしかカードを出せないって...


手番の人がもし出せるカード持ってなかったら敗北じゃん...
持ってたとしても...


「ご、ごめんなさい、ちょっと数字飛びます
「そこにしか出せないから仕方ないですよ」
遊んでいる様子28
ぐぬぬ... まあまだイイ方だったと考えよう



■ゲーム終了


こんな過酷な環境なので、上手いこと10バックできたりすると...
遊んでいる様子31
「おおスゲー
「やったー


などと、称賛されるので幸せもちょっとはあるのよ。このゲーム。
なんか通常のザ・ゲームより褒めてもらえるような感じ


しかし、容赦なく厳しい状況は続く...
遊んでいる様子32
こちらは手番プレイヤーが3枚連続で出さなければいけないアイコン。
ぐ...ぐるじい


そしてまだ99出せてない私。
遊んでいる様子33
99どころか、80台も2枚もあるって
そしてそれは突然やってきた。


「ごめん。もう出せません
遊んでいる様子34
敗北ぅぅぅぅっ!
しかもカード結構残っているし


いやぁ〜より難しくなりましたね。ザ・ゲーム。
こりゃいつクリアできるのやら。
(確か残りの山札10枚以下でプレイヤー側の勝利だったかな。残り枚数により勝利度合あるけど)


ザ・ゲーム:エクストリーム、完全日本語版が出るんですって! 奥さん!
ザ・ゲーム:エクストリーム 完全日本語版
ザ・ゲーム:エクストリーム 完全日本語版
(執筆時点 amazonリンク)



■おまけ 2戦目


2戦目も私の手元にやってきた...
遊んでいる様子35
99のカード。たぶんアタシ呪われてる


中盤。私の手番。68しか出せず、しかもそれに1か所集中がついていたので、2枚目に出せるのはそこだけ...
「みなさんゴメンナサイ」
遊んでいる様子36
ふははははー 出してやったぞー出してやったぞー99!
この列はもう終わりだぁぁぁっ!

(罪の意識のあまり完全に敵側思考)


もちろん...
遊んでいる様子37
敗北ぅぅぅぅぅ


結局2戦目も負けてしまいましたとさ。
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした