パッケージはこんな感じ(予定?)
新デザインとなったこのボードゲームは2021年9月中旬ごろ発売予定!
というわけで今回は『ストリームス・クロス』のレビューを先取りでお届け! 実際に遊んだ様子をお伝えするリプレイ形式でお伝えします!
(先日kurumariに伺った際に遊ばせてもらいました。完成前の版なので、コンポーネントが完成版とは違う場合があります)
■目次
■『ストリームス・クロス』の情報
- ボードゲーム名
- ストリーム・クロス
- Stleams Cross
- ゲームデザイナー
- 居椿善久さん
- アートワーク
- 別府さい さん
- プレイ可能人数
- 1人〜何人でも
- プレイ時間
- 10分程度
- 対象年齢
- 6歳から
- 販売・製作
- kurumari
ゲームデザイナーの居椿善久さんは、『もんじろう』や『ストリームス』などを作った方! 『ストリームス』の亜種とも言える『ストリームス・クロス』、実は2011年頃一度頒布されていたようなんです!
その『ストリームス・クロス』を美味しいオムライスで有名なボドゲカフェkurumariによって、新たに販売されるということなんですね!
東京の中野にあるkurumariに初訪問した時の記事はこちらです。
ちなみにこの新アートワークを担当された別府さいさんは、数々のボードゲームのアートワークを手掛ける方なんですよね そうそう、先日当ブログで別府さいさんがつぶやかれていた「気分でボドゲ10選」を記事にしたばかりですわ
■可愛いシート
今回は10人プレイ。10人でできるって凄いな
全員に可愛いシートが配られた。
そう!『ストリームス・クロス』は紙ペンゲームなのです!
このシートの左下に得点表があるでしょ? これらのマスを上と左から昇順に数字を埋めていき、ちゃんと昇順になったマス数と得点が対応しているってわけ。
『ストリームス・クロス』は、全てのマスが埋まったらゲーム終了で得点の高いプレイヤーが勝ちってボードゲームよ!
数字の決め方
マスに埋めるべき数字を決めるのは…
ダイス! 1〜5・8の6面体ダイスを5つ使うの!
『ストリームス』はシャッフルされたカードを捲ることで数字を指定したけど、『ストリームス・クロス』ではダイスで数字を指定するんですね!
数字はダイスの個数でコントロール。どんな個数で振るかは以下のとおり〜
- 1投目:ダイス1つ
- 2投目:ダイス2つ
- 3投目:ダイス3つ
- 4投目:ダイス4つ
- 5投目:ダイス5つ
- 6投目:1投目に戻る〜以下繰り返し
という感じ。すなわち、1投目には1〜5か8が、2投目には2〜13と16かな? 6じゃなくて8だからややこしいぞ
追記:この記事の時にはまだダイスが暫定版だと聞いていたのですが…
ストリームスクロスのサイコロが届きました! pic.twitter.com/RVjSiJVXye
— uenomrice (@ueno_omrice) September 2, 2021
どうやら『ストリームス・クロス』製品版のダイスがkurumariさんの元へ届いたようです!
■どこに書くかが悩ましい
ダイス1つが振られて…なんと!8が出た! そして2投目は8と5で13が! むむむ…どこに書いてもいいから悩ましい…
14マス昇順で並べて230点とか取ってみたいわぁ!
『ストリームス』は一列だったけど、この『クロス』は正しく十字になっているので、さらに悩ましい。だって十字の交点の1マスはどちらにとっても昇順の一部になるのがベストでしょ? むむむむ…
どんどんダイスが振られていき、5投目が終わってこんな感じ。
……って低っ!!
ダイス2個振りの時の13が現時点で最大になるとは…これは完全に予想外だ…
そしてこの後5が出て縦の8の上に書いたら、次は8が出て――あ、昇順に書くところが…早々に横の昇順を諦める私。大丈夫。まだ縦がある。
21か…うーん…5個振り全部8が出たら40だけど、それに騙されちゃあいけない…うーん21...この辺だろうか
今後21以上4個も出るかなぁ…
あ、そして横軸の斜線はあそこで昇順の並びを1つ区切ったってこと。自分が分からなくならないように書いておいたの。ってか8ですぎだよ!
■昇順に書けなくなってきた!
その後、小さい数字ばかりが埋まっていく…
ヤバいヤバいヤバい…
もう9以下は昇順に書けるマスがない! 何とかならないものか…
(同じ数字は続けて書けば昇順扱い)
あ、僕わかる!
あと8投、全部10以上が出れば、問題ないよね!?
ダイス1個振りがあるんだから…
そんなことがあるわけないだろぉぉぉぉ!
というわけで、ダメだった数字は端に避けて。私の最長は11マスでした。短い昇順も一応点になるのが嬉しい。ってな感じで合計が178点!
10人中4位でしたぁ〜 ダメだぁ〜オリンピックだとぎりぎりメダルもらえない残念な位置だぁ〜
すげー! 7マスと13マス繋がってる!!
■感想と販売情報
『ストリームス・クロス』良いですね〜 『ストリームス』も面白かったですが、これもイイ。特にダイスで数字が決まるので予想できるような、でも8の面が効いていて予想を超えてくるような。クロスの交点に何を入れたら良いかが悩ましいのも良き、もちろん可愛いデザインもワイワイと遊ぶのに貢献している気がします
さて販売について、kurumariオーナー店長の上野さんに尋ねたところ、販売場所は…
- kurumari店内
- ボドゲ―マ
- kurumari通販base
を予定しているとのことでした! リンク貼っておきますね!
以上、ボードゲーム『ストリームス・クロス』新版のレビューでした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
LINEでこのブログの更新情報を受け取れるこちらもよろしくお願いいたします
また、当ブログでは、他にも多くのボードゲームレビューやリプレイ、開封の儀がありますので、そちらも宜しくお願いいたします
コメント