
よっしゃ! あたしの飛行機成長した!
(今日のボドフォトは、私あっきぃらびっとが遊んだボードゲームのフォトをピックアップし、その場面を紹介する記事です。どんなゲームかを想像してもらえたら嬉しいです)
この写真のボードゲームは、飛行機のパイロットになって機体を強化したり、燃料を管理したりしながら乗客を目的地まで運ぶ飛行機タクシーがテーマ。
こちらが中央ボードの一部で、目的地を示している。
そしてこちらのダイスが乗客の皆様。
1〜6のどこのマスにいる乗客を取るかによってアクションが違ったんだっけかな? 結構前に遊ばせてもらったので、うろ覚え
(とまと100%さんに遊ばせてもらいました〜)
目的地に乗客を運ぶことで乗客の色に対応したキューブを取得できるんだけど、それが早い者勝ちだったり、そのキューブを自分のボードに配置して最後にボーナス得点がもらえたりと、いろんな要素があるボードゲームでした。不思議な感覚?といっても伝わらないですよねー 飛行機の能力が上がっていくの楽しかった
■このフォトのボードゲーム情報
- ボードゲーム名
- ユーコン・エアウェイズ
- ゲームデザイナー
- Al Leduc氏
- ゲーム概要
- カナダのユーコン準州を舞台に、パイロットとなり機体のアップブレードや、燃料管理などを上手にこなしながら乗客を目的地まで届けてお金を稼ぐ。
- プレイ可能人数
- 1〜4人
- プレイ時間
- 60〜90分
- 対象年齢
- 14歳以上
■通販情報
完全日本語版がアークライトさんより発売!(2020年8月20日発売予定)
amazonリンク貼っておきますね。
ユーコン・エアウェイズ 完全日本語版
■ユーコン・エアウェイズ エラッタ情報
この記事で紹介した『ユーコン・エアウェイズ 完全日本語版』にエラッタがあるようです〜。ルールブックに書かれている個人ボードの組み立て図が違うとか。詳細リンク貼っておきますね。
アークライトゲームズ エラッタ情報ページ
以上、ボードゲーム『ユーコン・エアウェイズ』のボードゲームフォトでした。あきらびこと、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしました
コメント