えっと、こっちの4って書いてある赤タイルのマス2つの条件を達成するには、黄色と緑のタイルをこのタイルに連結しなきゃいけない。あと赤いタイルを3つ連結か…
あっちの4って書いてある青タイルは、1つのマスの条件は達成したけど、残りのマスは赤いタイルを4つ連結させなきゃいけないのか! とりあえず、次の手番であのタイルが欲しいな…あ、他プレイヤーさんに取られた
という場面
手番には、中央の場からタイルを取ってきて、自分の場のタイルにつなげるというシンプルルールだけど、面白いパズルボードゲームなんですよね〜。
ゲームが進むと、こんな感じでタイルを獲得して自分の場が広がっていくの。あっちを立てればこっちが立たず、うーん
悩ましい…そして楽しい
自分の手元に置いたタイルに描かれている条件――マスの色丸と個数――を達成すると、白いコマをそのマスに置けるんですわ。
手元のコマをいち早く無くしたプレイヤーが勝利。この時は…惨敗だったような。上手な人すごいわー このボードゲームの情報は以下のとおりです
■このフォトのボードゲーム情報
- ボードゲーム名
- ノヴァルナ
- ゲームデザイナー
-
- ウヴェ・ローゼンベルク氏
- 「アグリコラ」「ルアーブル」「オーディンの祝祭」「パッチワーク」等々の人気ボードゲームを手掛けるデザイナー
- プレイ可能人数
- 1〜4人
- プレイ時間
- 30〜60分
- 対象年齢
- 8歳以上
■通販情報
ボードゲーム「ノヴァルナ」はamazonに売ってまーす。
ノヴァルナ日本語版
■当ブログについては…
当ブログの中心コンテンツについては、こちらをご覧くださいませ〜
はじめての方へ・当ブログのコンテンツについて
コメント