ふふふ…皆、タイミング良く金に困っているようだ…


「私は、2金もらえる【武芸指南】をやりま――
トークンを支払っているところ
「敬服しますっ!」
「敬服しますぅ〜」
「敬服していくスタイル!」



くぅ〜 敬服されちゃった。なんか気持ちいい〜
(敬服時にもらった敬服チップは0.5点になるし!)


ってな感じで、敬服すると他の人が実行しているアクションができるボードゲーム、その名も…
パッケージおもて写真
老師敬服(Master of Respect)


ボードゲーム『老師敬服』は、プレイヤーは武術を極めた老師となり、拳法を受け継ぐ弟子を見つけ、稽古し、道場を反映させることが目的。


タロ吉さんからお誘いを受けたボドゲ会で遊ばせてもらいました〜。
気になっていたボドゲだったのでハッピー
(今回遊ばせてもらった老師敬服は、キックスターター版らしいです)


それではレビュー【リプレイ】スタート
長くなったので前後編にわけました〜。



■準備


今回は4人プレイ。
適当に老師を選ぶ。


私は…
私の手元
東正
自分を示すタイルと、専用の弟子が。
(この2人の弟子は他プレイヤーさんの弟子と能力違うが、ビジュアルは一緒)


説明書には、ちゃんとその老師の紹介が載ってた
東の丘に道場があるらしい。だから東正と呼ばれるようになったとか。


正のほうは、義に篤い性格だからだって。
いいキャラじゃないかっ


さて、準備の話に戻して。
中央には、1ラウンド目に取得できる追加の弟子と追加の奥義が並ぶ。
DSC09016
弟子はシャッフルしてランダムに引かれた。
奥義もプレイ人数調整か何かしたような。


各プレイヤーには、ついたても配られ、内側には手番の流れが書いてある。
DSC09017
ふむふむ。まずはついたての中で弟子達にどのアクションをやらせるかを選んで、その後、公開して左に置いた弟子からアクションしていくわけね。。



■計画をたてる


最初の弟子は3人。
それらの弟子と、初めから持っている奥義タイル(正方形のタイル)を組み合わせて行く。
衝立の中でこっそりと。
DSC09063_1
うむむ...これにするか、いやこっちにするか...
うーん。こうするか。


弟子に指示しているってことね。これに励むのだっ!的な。


全員がプロットできたら、一斉に衝立を外す。
DSC09020
奥義タイルは裏返して内容が見えない面に。



■左の弟子から実行


スタートプレイヤーから順に、一番左の弟子と組み合わせた奥義タイルを捲る。
そのアクションを実行。


私の手番。弟子「花生」に武芸指南。
DSC09021
2金をもらえるアクション。
もともと持っているお金と合わせて3金になった〜


敬服のしてくれた人はいなかった〜
(同じアクションをやりたい人は、手元の敬服チップを渡すことで、そのアクションができる。貰った敬服チップは0.5点になるので、どんどん敬服してほしいー!)


1周して次の私の手番。
豆楽、酒の買い出しに行ってこい!
DSC09022
ってなわけで、1金払って酒を2つゲット


その後、他プレイヤーさんが奥義習得アクション。
「敬服します!」と、敬服チップを渡して、私も奥義習得。
DSC09026_1
酔滸幻影掌!
ってカッコいい名前だけど、効果はお酒を2つ貰えるって奥義


このような追加の奥義タイルは場の中央に置かれており、奥義習得アクションでゲットできる。
コストは奥義タイルの上側に描かれている資源。


私の最後の手番。
朴念仁、宴を執り行え!
DSC09025
「敬服しますっ!」と一人のプレイヤーさんに敬服された。
0.5点の敬服チップゲットォ〜


宴アクションは、酒を1つ支払って、自分が敬服する時に使える敬服チップ(青面)として2つ貰えるアクション。
(敬服されてもらう敬服チップは、裏返してオレンジの面になっており、再使用はできない)



■奥義!


さて2ラウンド目。そういえばこの『老師敬服』は5ラウンドで終了


さて中央には、新しい弟子が並んだ。
DSC09027
弟子のコストはカード下部。
このラウンドには追加の弟子を手に入れたいなぁ。
弟子と奥義タイルがあれば、その分1ラウンド中にできるアクション増えるわけだし!


1ラウンド目と同様、計画→衝立外して左から実行の流れ。


2ラウンド目の最初の私の手番。
1ラウンド目に取った奥義【酔滸幻影掌】だっ
DSC09029
「敬服しますっ
やったー! どういう技で酒2つをゲットしているか謎だけど敬服されたー


しかも敬服されると追加で酒1つがもらえる弟子にしていたので、オトクーッ


その後は…
DSC09030
敬服チップ1つと、酒1つ貰える奥義だってぇぇぇ――敬服しますっ!

敬服チップ1つがもらえる奥義は、敬服してもチップが1つ返ってくるようなものなので、どんどん敬服できちゃう
まあ、相手に0.5点は渡しているんだけどね。でもアクション出来るほうが良いもん


ってなわけで、良い奥義をゲットしてそれ以降の手番で使えれば敬服してもらえるチャンス大


その後も、奥義と勧誘が両方できるアクションをしたプレイヤーさんを…
DSC09032
敬服します!


奥義【乱舞豪翔拳】と、新たな弟子を手に入れることができたぁ〜


と、こんな感じで調子のいいところで前編終了〜
後編では「武闘大会」のことや「弟子の鍛錬」などについて出てきますよ〜
【後編貼り付け予定地】

『老師敬服』検索したらamazonにありましたぁ〜(執筆時点)

老師敬服 Master of Respect
私が遊んだ版はキックスターター版?だったっぽいので、コンポーネントとかちょっと違うかもでーす。

楽天にもありました〜
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

老師敬服 Master of Respect【送料全国一律】
価格:3213円(税込、送料別) (2018/12/28時点)


以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした