ここは池袋西口。
1960年代から存在するらしい、総合アミューズメント施設「ロサ会館」の前。

なぜ私がここにいるかというと…
映画でも、ボーリングでもなく…
ここのボードゲームカフェに行きたいからでぇぇぇぇすっ

ボードゲームカフェラウンジROSA
ロサ会館にボドゲカフェができたと聞いて前から行きたかったんですよね〜。
ロサ会館のR階。
エレベーターを降りると…

フクロウ君がお出迎え。
池袋と言えば、いけふくろうですからね〜。
フクロウの導きに従って進むと、突き当りに…

さらなるフクロウ君の導き。
こ、このドアでいいのかな…

すりガラスだから中が見えないのよね〜
初訪問のお店って緊張だわぁ〜
こ、こんにちは〜

わぁ〜 素敵〜
ってか、なんで同じ階に地上が見えるんだろうか…そっか。屋上階だからグラウンドとかあるのか!
なんか地続きな感じがして安心感あるわ〜
店長の「まつ」さんに、ご挨拶して名刺をお渡しすると、当ブログを見てくださっているということ
すごい嬉しい
店内の撮影も快く承諾していただいたので、遠慮なくパシャパシャ

ドリンクメニューは、こんな感じ。

アイスカフェオレいただいたようなキヲク。
(写真撮るの忘れた
)
食べるものは持ち込み自由みたいですよ〜
ボドゲカフェで大事な要素…

ボドゲ棚と、ボドゲを遊ぶスペース
ボードゲームラウンジROSAのテーブルはこんな感じでステキなのです〜

広く遊べるのイイですよね〜
さらに巨大なテーブルも

プレイヤーボードが大きいボドゲだって大丈夫
ボドゲが楽しめる環境がそろってますな
それではボドゲ棚をパシャパシャさせていただきましょ〜


大箱系がそろってますね〜
あ。近々拡張が出るらしいカヴェルナもありますね〜我が家にもありますよ1万円で買ったやつ。
我が家に欲しい「クマ牧場」もありますな。ってかもう一回遊びたい。クマ牧場。
よく棚を見たら、小箱系も一番下の棚にたくさん並んでます
さてボドゲ棚続き。
おっ?

こっちは販売棚かな?
テレストレーションも、ウミガメも、キングドミノも面白いですよね〜
この日は、もちろん遊んできたんですが、快適な空間で楽しく遊べました〜
店長の「まつ」さんも気さくな方で、またお話したくなる方でした
(実は数日後、ボドゲ仲間と遊ぶのに、もう一回訪問しちゃいました
)
また行かせてもらおーっと
ボードゲームラウンジROSAのWebサイト貼っておきますね。
Board Game Cafe Lounge ROSA
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした
1960年代から存在するらしい、総合アミューズメント施設「ロサ会館」の前。

なぜ私がここにいるかというと…
映画でも、ボーリングでもなく…
ここのボードゲームカフェに行きたいからでぇぇぇぇすっ


ボードゲームカフェラウンジROSA
ロサ会館にボドゲカフェができたと聞いて前から行きたかったんですよね〜。
■入り口まで
ロサ会館のR階。
エレベーターを降りると…

フクロウ君がお出迎え。
池袋と言えば、いけふくろうですからね〜。
フクロウの導きに従って進むと、突き当りに…

さらなるフクロウ君の導き。
こ、このドアでいいのかな…

すりガラスだから中が見えないのよね〜
初訪問のお店って緊張だわぁ〜

こ、こんにちは〜
■店内

わぁ〜 素敵〜

ってか、なんで同じ階に地上が見えるんだろうか…そっか。屋上階だからグラウンドとかあるのか!
なんか地続きな感じがして安心感あるわ〜
店長の「まつ」さんに、ご挨拶して名刺をお渡しすると、当ブログを見てくださっているということ

すごい嬉しい

店内の撮影も快く承諾していただいたので、遠慮なくパシャパシャ


ドリンクメニューは、こんな感じ。

アイスカフェオレいただいたようなキヲク。
(写真撮るの忘れた

食べるものは持ち込み自由みたいですよ〜
■テーブル
ボドゲカフェで大事な要素…

ボドゲ棚と、ボドゲを遊ぶスペース

ボードゲームラウンジROSAのテーブルはこんな感じでステキなのです〜


広く遊べるのイイですよね〜
さらに巨大なテーブルも


プレイヤーボードが大きいボドゲだって大丈夫

ボドゲが楽しめる環境がそろってますな

■ボドゲ棚
それではボドゲ棚をパシャパシャさせていただきましょ〜



大箱系がそろってますね〜

あ。近々拡張が出るらしいカヴェルナもありますね〜我が家にもありますよ1万円で買ったやつ。
我が家に欲しい「クマ牧場」もありますな。ってかもう一回遊びたい。クマ牧場。
よく棚を見たら、小箱系も一番下の棚にたくさん並んでます

さてボドゲ棚続き。
おっ?

こっちは販売棚かな?
テレストレーションも、ウミガメも、キングドミノも面白いですよね〜

この日は、もちろん遊んできたんですが、快適な空間で楽しく遊べました〜
店長の「まつ」さんも気さくな方で、またお話したくなる方でした

(実は数日後、ボドゲ仲間と遊ぶのに、もう一回訪問しちゃいました

また行かせてもらおーっと

ボードゲームラウンジROSAのWebサイト貼っておきますね。
Board Game Cafe Lounge ROSA
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした

コメント
コメント一覧 (2)
ぜひ、札幌の「こにょっと。」編もお願いします!
行きたい! 札幌にも行きたいんです!
実はまだ北海道行ったことないので行ってみたいんですわー
こにょっとさんも気になります!
いずれ行くぞー(^O^)/