う、うさぎ!

可愛い
可愛いわぁ
こんなかわいいウサギに出会う前、私はiphoneの箱とほぼ同じサイズのボドゲの箱と向かい合っていました。

ボードゲーム『夢:第十三章』
このボドゲ、制作元の玩聚設計 Play With Us Design様から、ご提供いただきました
今度のゲームマーケット2018秋で販売されるボドゲだと思いますっ
プレイヤーは夢境図書館の館員となり、思念体を集めるボドゲだとか。
いつもしっかりしたタイルや個性あるイラストのボドゲを出されている玩聚設計 Play With Us Design
今回はどんなボドゲなんだろう〜ワクワク
それでは開けてみまーす
...と言ったものの、まずは情報の宝庫、箱裏を確認。
スーパーでお菓子買う時だって、裏見てカロリーとか確認するでしょ?(ダイエット中な、あっきぃらびっと
ではではクルリンパ

おっ! なんかかわいいイラストが描いてあるぞ
そしてテキストは漢字だらけ。
たぶん私の漢字力を試していると思われる!
(ちがうちがう! 販売元の玩聚設計さんは台湾の会社だから)
ぐぬぬ...私の漢字力では...ま、参りました
と謝った姿勢から、ちょっと顔を上げてプレイ人数などを確認してみましょ(なぜその恰好で…

プレイ可能人数は2〜4人、対象年齢6歳以上、時間は15分〜30分。
サクッとプレイできる感じなのかな。
隣に書いてあるCH、EN、JPはそれぞれ、チャンネル、えんどう豆、週刊少年ジャンプの略だと思います
(ちがうよ! 言語対応が中国語、英語、日本語ってことだよ!)
ほおっておくとアフォなことばかり言いそうなので、そろそろ開封しましょう〜
開封それぇ〜

おっ! なんか全員集合な感じのカード出てきた。
気になるので箱の中身を一気に全部出してみましょ。

こんな感じ。
説明書は、ちゃんと3か国分入ってた。
説明書はこんな感じで広がるタイプ。

両面一枚で、ゲームの流れが図示してあったり親切設計。
それではコンポーネントを細かく見ていきましょ。
まずはこれこれ。ディティールが細かいし素敵なのです。

うちのカギにしたいぐらい
凄い小さいけど
ではこのボドゲの中心的コンポーネントであるカード類を見てみましょ。
それぇ〜

どう? 綺麗に広げられたでしょ?
ってかカードのイラストも綺麗
「不思議の国のアリス」テーマのボドゲだから、そんな感じの登場人物たちがいるのかしら。
脳内から不思議の国のアリスの話をダウンロードしなければ…ぐぬぬ…回線が不安定でウサギしかわからん
まあとにかく皆可愛いので、改めまして全員集合カード。

それぞれの向きとか構図が良さげ
今度のゲームマーケットで予約すると、追加ルール付きの特典カードがついてくるとか。
こちらっ!

えっ!? 芋虫!?

…って、なんだ素敵なカードじゃない
特典を含めコンポーネントは以上でーす
“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”が開封しましたっ

可愛い


こんなかわいいウサギに出会う前、私はiphoneの箱とほぼ同じサイズのボドゲの箱と向かい合っていました。

ボードゲーム『夢:第十三章』
このボドゲ、制作元の玩聚設計 Play With Us Design様から、ご提供いただきました

今度のゲームマーケット2018秋で販売されるボドゲだと思いますっ

プレイヤーは夢境図書館の館員となり、思念体を集めるボドゲだとか。
いつもしっかりしたタイルや個性あるイラストのボドゲを出されている玩聚設計 Play With Us Design
今回はどんなボドゲなんだろう〜ワクワク

それでは開けてみまーす

■プレイ人数など
...と言ったものの、まずは情報の宝庫、箱裏を確認。
スーパーでお菓子買う時だって、裏見てカロリーとか確認するでしょ?(ダイエット中な、あっきぃらびっと
ではではクルリンパ


おっ! なんかかわいいイラストが描いてあるぞ

そしてテキストは漢字だらけ。
たぶん私の漢字力を試していると思われる!
(ちがうちがう! 販売元の玩聚設計さんは台湾の会社だから)
ぐぬぬ...私の漢字力では...ま、参りました

と謝った姿勢から、ちょっと顔を上げてプレイ人数などを確認してみましょ(なぜその恰好で…

プレイ可能人数は2〜4人、対象年齢6歳以上、時間は15分〜30分。
サクッとプレイできる感じなのかな。
隣に書いてあるCH、EN、JPはそれぞれ、チャンネル、えんどう豆、週刊少年ジャンプの略だと思います

(ちがうよ! 言語対応が中国語、英語、日本語ってことだよ!)
ほおっておくとアフォなことばかり言いそうなので、そろそろ開封しましょう〜
■箱の中には
開封それぇ〜


おっ! なんか全員集合な感じのカード出てきた。
気になるので箱の中身を一気に全部出してみましょ。

こんな感じ。
説明書は、ちゃんと3か国分入ってた。
説明書はこんな感じで広がるタイプ。

両面一枚で、ゲームの流れが図示してあったり親切設計。
■素敵なコンポーネント
それではコンポーネントを細かく見ていきましょ。
まずはこれこれ。ディティールが細かいし素敵なのです。

うちのカギにしたいぐらい

凄い小さいけど

ではこのボドゲの中心的コンポーネントであるカード類を見てみましょ。
それぇ〜

どう? 綺麗に広げられたでしょ?
ってかカードのイラストも綺麗

「不思議の国のアリス」テーマのボドゲだから、そんな感じの登場人物たちがいるのかしら。
脳内から不思議の国のアリスの話をダウンロードしなければ…ぐぬぬ…回線が不安定でウサギしかわからん

まあとにかく皆可愛いので、改めまして全員集合カード。

それぞれの向きとか構図が良さげ

■予約特典
今度のゲームマーケットで予約すると、追加ルール付きの特典カードがついてくるとか。
こちらっ!

えっ!? 芋虫!?

…って、なんだ素敵なカードじゃない

特典を含めコンポーネントは以上でーす

“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”が開封しましたっ

コメント