ついに! ついに出ました!
ボードゲーム『ワイナリーの四季』の拡張トスカーナ完全日本語版 トスカーナ完全日本語版のパッケージ じゃじゃーん。
私あっきぃらびっとも買ってしまいました〜

だって前に遊ばせてもらった時、めちゃめちゃ面白かったんですもの!
(英語版を遊んだ時の記事リンクは、当記事最下部に貼っておきます)

この拡張を遊ぶための基本セットである、ボードゲーム『ワイナリーの四季』は、ワイナリー経営がテーマのワーカープレイスメント型のゲーム。

プレイ中の様子はこんな感じ。 プレイ中の様子写真 ブドウを育てたり、助っ人に助けてもらったり、醸造したりワイン売ったり...などなどワイナリー経営を満喫しつつ勝利点を競うわけですわ。

そんな基本の『ワイナリーの四季』のプレイの詳細がわかる記事も最下部に貼っておきますね。
それでは拡張『トスカーナ』の開封の儀、行ってみましょ〜

【追記2018.10】
ワイナリーの四季の新しい拡張『ラインガウ』の日本語版が出るんですって
amazonリンク貼っておきますね

ワイナリーの四季 拡張 ラインガウ 完全日本語版
【追記ここまで】

■目次

■3つのモジュール(拡張要素)

それではいつもの開封の儀のように、情報の宝庫、箱裏を見てみましょ〜

ヘブンズドアー(箱裏を見るときの掛け声のようなものです) DSC08194 ふむふむ。ワイナリーの四季の拡張。うむ。これは知っているな。

なにっ!?

  • 設備モジュール
  • 特殊労働者モジュール
  • 拡大ゲーム版モジュール

という、3つのモジュール(拡張要素)が入っているだと!?

そうか! あのボード差し替えや、特殊労働者や、設備カードはそれぞれ独立した拡張要素だったのか! 全て入れて遊んだので独立しているとは思わなかったぞ!

プレイ可能人数などの情報

という大袈裟な情報読み込みが終わったところでプレイ人数を確認。相変わらず6人かな〜。 対象年齢などのアイコン写真

  • プレイ人数:1〜6人
  • プレイ時間:60〜120分
  • 対象年齢:14歳以上

うむうむ。やはり最大6人。あとプレイの流れや人数によって終わる時間って変わるわ

そして重要な情報が。 基本セットが必要ですの表記 ワイナリーの四季 基本セットが必要です。
拡張だから

■箱の中には…

さていよいよ開封していきますよ!
それぇ〜 DSC08197 おっ! 出てきた出てきた!

最初に出てきたのは説明書。説明書は全部で... ルールブックの最終ページ写真 8ページ。
特殊労働者カード1枚1枚の解説が載ってたりと丁寧。
日本語ってのはいいですな。

では、この拡張の3大要素の1つである差し替えボードを見てみましょ。 ワイナリーの四季拡張トスカーナのボード で…でかい(ミンティア比較用です。トスカーナには含まれません)

そうそう。基本ゲームと違って、各季節にワーカーの配置場所があるんですよね〜。
毎季節ワーカーによるアクションができるってわけ。

では次に同じボード類として、設備カードを置く場所である拡張ボードを見てみましょ。 DSC08200 6人分。

ワイナリーの四季、まだ6人でやったことないんですよね〜。
わちゃわちゃして楽しそう

■コマやカード

残りのコンポーネントはこんな感じ。 DSC08201 コマ類とカード類。

まずはコマ類を袋から出してみましょ。 トスカーナのコマ キャーカップルいっぱいぃぃぃ

この男女コマは、特殊労働者コマ。
通常のワーカーとは違う能力を持つんですよね。

奥に見えるのは星マーカー。
ボードの端に小さく書いてある地図に配置していた記憶。

特殊労働者カード

次にカード類を見ますよ〜。
まずは先ほどのカップルがどんな能力かを決める… DSC08206 特殊労働者カード。全部で11枚。
シェフとか教授とか兵士とか、様々
マフィアまであるのか

ただのワイナリー経営ではなくなるな

設備カード

次に第3の拡張要素、設備カードを見てみましょ〜。
設備カードはこんなにありましたよ。 トスカーナの設備カード なかなかなボリューム。
ワイナリーの四季はカードがたくさんあって、それぞれがユニークで素敵なんですわー

では、設備カードを広げてみましょ
以前トスカーナを入れて遊んだ時は、英語版だったし、プレイ中数枚のカードしか見てないのでワクワクです

それぇ〜(広げている声 DSC08207 カフェやゲストハウス、ワインバーなどなど…どれもイラストもあって脳内妄想しやすいわぁ〜。
それぞれ効果も様々でゲームがもっと楽しくなりそう

うちのワイナリーにはマフィアがいてカフェを運営しているんだぜー
なんてことにもなったりするのかしら

■通販情報と関連記事リンク

『ワイナリーの四季』拡張トスカーナ、私はamazonで買いました〜(執筆時点リンク)

ワイナリーの四季 拡張 トスカーナ 完全日本語版

もちろん駿河屋にも商品ページありまーす。
ボードゲームワイナリーの四季 拡張 トスカーナ 完全日本語版 (Tuscany Essential Edition)

本拡張を入れて遊んだ時の記事はこちらでーす。

基本セット「ワイナリーの四季」だけで遊んだ時の記事はこちらでーす

以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”が開封しましたっカンパ〜イ