ゴブリン3枚とあけましておめでとうの文字 今年は戌年! 犬ですよイヌ!(いいえゴブリンにしか見えません

というわけで(どんなわけ)、本年もよろしくお願いいたします
こんな感じのテキトーブログですが、今年もめげずに頑張っていきたいと思います

新年一発目の開封の儀は...... パッケージおもて写真 パスファインダーアドベンチャーカードゲーム クラスデッキ ゴブリンズファイト! (Pathfinder Adventure Card Game Class Deck Goblins Fight!)

イヌ年だし(イヌ=ゴブリンじゃないでしょ

■目次

■パスファインダーアドベンチャーとは

パスファインダーアドベンチャーというのは、世界最古のRPG『D&D』の流れをくむパスファインダーRPGというTRPGが元になっており、そのRPGを進行役無しで遊べるカードゲームなんですね。

2018年1月に日本語版が出たんです 詳しくはこちら。 この日本語版には、英語版には入っていなかったプロモのゴブリンカードが入ってたとか!

英語版を持っている私だって、ゴブリンで遊びたいっ
というわけで、このクラスデッキを買ってしまったわけですわな。

■クラスデッキとは

クラスデッキというのは、基本ゲームに加えることのできる、キャラクターや冒険の助けとなる装備品や魔法など様々な追加カードが入っている拡張セット。
キャラクターは個性豊かな者ばかりなので、増えるのは楽しいんですよね

というわけで、今日はクラスデッキGOBLINS FIGHT!(ゴブリンズ ファイト)の開封の儀スタートですっ

パスファインダーアドベンチャーまとめ記事

ちなみにパスファインダーアドベンチャーの和訳等をまとめたページはこちらです。他のクラスデッキも紹介しています。

■開封!

おっと、小さい箱だって、開封前に箱裏を見なければっ! パッケージ裏 なんかかわいらしい装備カードがありますね〜。

英語版なので、英語でいろいろ書いていますが、複雑な英語は分からないので、読んでません(じゃあ箱裏見るの意味無いのでは

ではでは開封 DSC06295 こっちから、こう開くタイプ。

中からは... DSC06296 ふたつのカードの束が。
おっ。早速新しいキャラが見えますね〜

ではシュリンクはがすぜー

■新しい3人のゴブリン

まずは新しいキャラを見ましょ。ワクワク

入っていたキャラは3人。もちろん全部ゴブリン DSC06297 じゃじゃーん

左からRITA、CHUFFY、AK。
いちばん右の子、Bが付けばAKBだったのに。惜しいっ!

もちろん上級職のカードもついてます。 DSC06298 上級職は、他のキャラ同様2種あるので選択。片面ずつ情報が書かれている感じ。

キャラごとに決まっている、キャラデッキの構成内容はこんな感じ... DSC06299 ありゃ。だれも呪文(SPELL)使えないのね...

AKちゃんは祝福が6枚も持てるから、モンク系なのかな?
裸だしw

AKちゃん、カードに書かれている属性を見ると、MALE、GOBLIN、RUNTって書いてある。
ゴブリンの男性ってことはわかる。RUNTってなんだ? これがモンク系のクラスの名前かしら。

調べてみると......

RUNT=ちび、できそこない

ひどいじゃないのぉぉぉっ

こりゃ俄然AKちゃんが使いたくなりましたわ。
能力は、手札上限を3〜5枚に調整できることや、判定失敗時に1枚か、手札全てをリチャージすることで、その判定結果にリチャージした枚数ごとに1を加えられる能力だけ。

成長していくと、戦闘結果だったら2を加えられるとか、3枚以上リチャージしてたなら振りなおせるとか、強くなっていくみたい。
できそこないだけど、ラッキーな子みたいな扱いなのかしら〜早くも応援したくなるわAKちゃん

ではキャラクターはこの辺にして、他に入っていたカードを種別ごとに見ていきましょ。

■ゴブリンにちなんだ追加カードも

たくさんの追加カードがあって、どの基本セットにも追加できる。
カードの右上にはB、1〜6までが書いてあるので、シナリオに対応しているカードになっている。
(例えば、シナリオBのうちはBだけ入れ、シナリオ6を始めたら6のカードを入れるって感じ)

まずは武器 内容物00 ほらも〜 いつも素敵なイラストなのよね〜。
銃みたいなのとか、吹き矢みたいなのとか。

こんな面白い武器も。 内容物01 武器なの?(左)

武器なのに明らかにゴブリンのイラストが描かれている
な、なんなんだろう...

右のヌンチャクみたいなのは、形がユニークだわん。

次にアーマーと、魔法を見てみましょ。 内容物02 左が呪文で、右がアーマー。
相変わらずアートワークがイイんですよね

ゴブリンってば、呪文使えないのに呪文が入っているのは興味深い。

次にアイテム。 内容物03 見たことあるカードもあるけど、見たことないゴブリンらしいカードも入っているのが楽しい。

次は祝福。 内容物04 おっと。これは私が見たことない祝福ばかり。
多めに入っていた手前の黒地にゴブリンが浮かんでるカードは、実にゴブリンらしい感じだわー。

次々行きますよ〜。次は仲間! 内容物05 どう見てもカエル多いだろ

手前に配置しているのが、最初のシナリオから入れられるBのカード。
上に配置したのが1〜6のカードね。

仲間の中には...... 内容物06 女の子だっているんだから

特殊な獲得方法

おっ。第1弾、第2弾のパスファインダーアドベンチャーでは見たことがなかった取得方法が。 内容物07 カードを捨てれば、このカードをゲットできるってことね。
手に入れやすいじゃん!

これで、入っていたカードは以上でーす。
このクラスデッキ、どの基本セットに入れて遊ぼうかなぁ〜

パスファインダーアドベンチャー GOBLINS FIGHT!は、 amazonに売ってまーす(執筆時点)
Pathfinder Adventure Card Game: Goblins Fight! Class Deck
Pathfinder Adventure Card Game: Goblins Fight! Class Deck

GOBLINS FIGHT!は、パスファインダー・アドベンチャーの基本セットがないと遊べませんのでご注意を

以上、最近ゴブリンが好きな “あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした