いやね、旧友宅でルーンバウンド第2版を遊んでた時、いろいろ拡張を入れてたんですよね。
私がゲットしたルーンバウンド第3版にも拡張が出たらいいなぁ...出るんじゃないかなぁ...と思っていたら...

出るぅぅぅぅっ! しかも完全日本語版!(画像は駿河屋)
アークライトゲームズさん、ありがとう
ポチッポチッ

(この画像は私ではありませぬ。イメージ&フリー素材です)
というわけで、今日は開封の儀でもリプレイでもなく、予約しちゃったよーって記事です。
しかも拡張が2種出るの。2種同時に完全日本語版が発売されるなんてステキ
この拡張は単体では遊べず、基本のルーンバウンド第3版が必要です。第3版の開封の儀はこちら。
私がゲットしたルーンバウンド第3版にも拡張が出たらいいなぁ...出るんじゃないかなぁ...と思っていたら...

出るぅぅぅぅっ! しかも完全日本語版!(画像は駿河屋)
アークライトゲームズさん、ありがとう

ポチッポチッ


(この画像は私ではありませぬ。イメージ&フリー素材です)
というわけで、今日は開封の儀でもリプレイでもなく、予約しちゃったよーって記事です。
しかも拡張が2種出るの。2種同時に完全日本語版が発売されるなんてステキ

この拡張は単体では遊べず、基本のルーンバウンド第3版が必要です。第3版の開封の儀はこちら。
リプレイもアップしてまーす(長いけど)
ルーンバウンド3版 リプレイ! セッティング編
ルーンバウンド3版 リプレイ! 冒険編
では拡張に話を戻してっと。
それぞれどんな拡張なのか私が調べた(推測した)範囲でご紹介しまーす
こちらは、冒頭の画像の拡張セット。
しつこいけど改めて駿河屋さんからの画像をば。

赤い地に大きな蜘蛛がワ〜ッって箱。
どんなシナリオなのかなーと、検索してみたところ、完全日本語版発売元のアークライトゲームズのWebサイトに辿り着きました〜。
引用させていただきますと...
うおー! 楽しみっ!
蜘蛛だらけになっちゃいそうなテリノスを救うわけですな! 女王は蜘蛛なのかしら! いや、女王アリかもしれない!
アリアッドだからアリ...という単純なオサーン思考は置いときまして、気づいたのは箱の大きさ。
画像を見ると箱が大きいかなーと思ったんですが、大きさは12.5×17×4.4(cm)
けっこう小さいんですな。
でも中身は充実
シナリオが追加されるようで、カードは42枚
アークライトゲームズのページを見るかぎり、なんか棒持って戦う英雄っぽいフィギュアも1つ入っている。
棒術ステキ
使ってみたいっ
私は駿河屋で予約しました〜(執筆時点駿河屋リンク)
ボードゲームルーンバウンド第3版拡張SP 蜘蛛の巣の中で 完全日本語版 (Runebound:Third Edition: Caught in a Web - Scenario Pack)
amazonでも予約始まっているみたいでーす(amazonリンク)。

ルーンバウンド第3版拡張SP蜘蛛の巣の中で 完全日本語版
楽しみだわー
さて、もう1種。こちらはシナリオじゃなくて、アドベンチャーパックですって。
外装はこんな感じ。

この箱絵にもなってるレッドスコーピオンという英雄が追加される! ステキ
テーマはこんな感じ。
あらゆるシナリオに追加できるアドベンチャーカード等が入っているんですって
アドベンチャーカード15枚、アセットカード(これがアイテムカード?)20枚、スキルカード10枚と英雄1人とトークンがいくつか入っているみたいでーす。(違ったらゴメン)
スキルには「他のヒーローが倒されると、自分に1つトロフィーが入る」なんて効果のカードもあるんですって。
新英雄レッドスコーピオンも気になる! きっと盗賊系なのかな!?
この拡張を混ぜることで、また違った冒険が楽しめそう
こちらも駿河屋で予約しました〜(執筆時点駿河屋リンク)
ボードゲームルーンバウンド第3版拡張AP きらめく刃 完全日本語版 (Runebound:Third Edition: The Gilded Blade - Adventure Pack)
amazonでも予約始まっているみたいでーす(amazonリンク)。

ルーンバウンド第3版拡張APきらめく刃 完全日本語版
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしましたっ
ルーンバウンド3版 リプレイ! セッティング編
ルーンバウンド3版 リプレイ! 冒険編
では拡張に話を戻してっと。
それぞれどんな拡張なのか私が調べた(推測した)範囲でご紹介しまーす

■ 蜘蛛の巣の中で(原題:Caught in a Web)
こちらは、冒頭の画像の拡張セット。
しつこいけど改めて駿河屋さんからの画像をば。

赤い地に大きな蜘蛛がワ〜ッって箱。
どんなシナリオなのかなーと、検索してみたところ、完全日本語版発売元のアークライトゲームズのWebサイトに辿り着きました〜。
引用させていただきますと...
タマリアの市街が蜘蛛の巣に覆われてしまった。そして這い回る怪物が抵抗できない弱者に襲いかかる。まもなくテリノス全土が蜘蛛の手に落ちてしまうだろう。(出典:アークライトゲームズ 「蜘蛛の巣の中で」の紹介ページ)
このシナリオパック「蜘蛛の巣の中で」で、あなたはルーンバウンドの新しいシナリオを体験することになります。新登場の英雄で新しい冒険に挑み、女王アリアッドの力に立ち向かいましょう!
うおー! 楽しみっ!
蜘蛛だらけになっちゃいそうなテリノスを救うわけですな! 女王は蜘蛛なのかしら! いや、女王アリかもしれない!

アリアッドだからアリ...という単純なオサーン思考は置いときまして、気づいたのは箱の大きさ。
画像を見ると箱が大きいかなーと思ったんですが、大きさは12.5×17×4.4(cm)
けっこう小さいんですな。
でも中身は充実

シナリオが追加されるようで、カードは42枚

アークライトゲームズのページを見るかぎり、なんか棒持って戦う英雄っぽいフィギュアも1つ入っている。
棒術ステキ


私は駿河屋で予約しました〜(執筆時点駿河屋リンク)
ボードゲームルーンバウンド第3版拡張SP 蜘蛛の巣の中で 完全日本語版 (Runebound:Third Edition: Caught in a Web - Scenario Pack)
amazonでも予約始まっているみたいでーす(amazonリンク)。

ルーンバウンド第3版拡張SP蜘蛛の巣の中で 完全日本語版
楽しみだわー

■きらめく刃(原題:The Gilded Blade)
さて、もう1種。こちらはシナリオじゃなくて、アドベンチャーパックですって。
外装はこんな感じ。

この箱絵にもなってるレッドスコーピオンという英雄が追加される! ステキ

テーマはこんな感じ。
年に1回、テリノス中の職人や商人、そして少なからぬ詐欺師が、金色刃の星座の下で祝祭を開く。(出典:アークライトゲームズ 「蜘蛛の巣の中で」の紹介ページ)
このルーンバウンド用アドベンチャーパックで、あなたや他の英雄たちは祝祭に参加し、新たな冒険のための装備を整えることでしょう。このアドベンチャーパックでは、新登場の英雄のほか、新しいアドベンチャーカード、アイテムカード、スキルカード、戦闘トークンが追加されます。
あらゆるシナリオに追加できるアドベンチャーカード等が入っているんですって

アドベンチャーカード15枚、アセットカード(これがアイテムカード?)20枚、スキルカード10枚と英雄1人とトークンがいくつか入っているみたいでーす。(違ったらゴメン)
スキルには「他のヒーローが倒されると、自分に1つトロフィーが入る」なんて効果のカードもあるんですって。
新英雄レッドスコーピオンも気になる! きっと盗賊系なのかな!?
この拡張を混ぜることで、また違った冒険が楽しめそう

こちらも駿河屋で予約しました〜(執筆時点駿河屋リンク)
ボードゲームルーンバウンド第3版拡張AP きらめく刃 完全日本語版 (Runebound:Third Edition: The Gilded Blade - Adventure Pack)
amazonでも予約始まっているみたいでーす(amazonリンク)。

ルーンバウンド第3版拡張APきらめく刃 完全日本語版
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”がお送りしましたっ

コメント
コメント一覧 (4)
大好きなゲームの拡張とあらば購入するしかないですね!
きっと自分もポチります…
ただ自分の周りはいつも自分がやりすぎるからか、
あまり遊んでくれないという…(;つД`)
最悪ソロりますw
大好きなボドゲの拡張は買いですよね〜(^。^)
周りに遊んでもらえないとき、ありますよね〜
ソロができるのは良いことですっ!
レッドスコーピオン姉貴は2版の主人公キャラのひとりですね。
キャラ性能はもちろん、フレーバーテキストが気になります。
早速ポチられたのですね〜
レッドスコーピオン姉貴が2版の主人公的キャラだったとは知りませんでした!
こういうボドゲはフレーバーも大切ですからね。
入り込めるフレーバーだと嬉しいですね(^^)