桜がステキな春の日
私はカレー屋さんに行きました。
なぜなら...
座談会に参加していたのでーす
ふうかのボードゲーム日記のふうかさん(と、トド吉さん)、そして、The Game Galleryのhal_99さん。
去年参加させていただいた、ボードゲームブロガー座談会と同じカレー屋さん。
その時の記事がこちら。
さて話を戻して。
会場についてみると誰もいない。少し遅れてしまったのに...
と、思ったら時間を完全に間違って早めに着いてしまってた
そしてカレーを目の前に待つ私。うん。カレー屋だからね。
あと数分ぐらいで皆来ると思うけど、た、食べてていいのかな...いや食べない方が...いやいや食べないで待っている方が逆に気を使わせてしま...うーむ...とりあえずパシャリ


よし! せっかくだから皆で「いただきまーす」って言いたいから、待つことにしよう。
フ…
フ、フライドポテトだったら、食べててもイイんじゃないかな(何故)
フライドポテトを食べていると、hal_99さんのステキな声が
そうそう。あの動画から流れてくる声です
そして無事にお会いでき、まず忘れないうちに、ふうかさんにワインと毒とゴブレットのカードをお返しする
ふうかさんのボドゲのカードを持って帰ってしまったのは、あの時でした
私のミスで持って帰っちゃったのに「ありがとう」と言ってくれる、ふうかさん。やさすぃ〜
そして皆でいただきます
和気あいあいとカレーを食べながら談笑
さすがボードゲームに長年関わってこられている方々のお話は興味深い話ばかり
面白かったボドゲの話に始まり、Twitterでの更新つぶやきの影響についてや、アクセスの多い時間帯や曜日についての話に。
「うちのブログは金曜日にガクッと減って、土曜日に増えるんですよね〜」とお話して、「なんでかなー」なんて話題になったり。
まあ、結局「私の記事長いから
」と言ったらウケたようなキヲク。
私は詳しくサービスを知らないんですが、pocketなどに入れて後で見るってこともあるって情報もお聴きしました
興味深かったのは、動画の世界。というか、ユーチューバーのランクの話。

再生数? チャンネル登録者数? によってランクが決まるらしく、上位ランクになればなるほど使える機能や設備が増えていくとか。
そのランクの話から、トド吉さんとhal_99さんの「シルバー聖闘士が」「ブロンズにも慣れない雑兵」「コスモが足りないんですね」等々、ユーチューバーのランクと聖闘士星矢を絡めた会話がかなりウケたwww
動画
はちょっと興味あるんですが、大変そうなので今のところやる気は無いんですが、なんかすごく頑張りたくなるシステムだなーと思いました。
他にもたくさんお話をして、あっという間に退店時間
いやぁ〜相変わらず楽しい時間でした
お話して感じたのは、お世辞とかじゃなくて「ボドゲを愛してらっしゃるんだなぁ」ということ。
あたしもボドゲ愛を持っているつもりだけど、まだまだ足らないわ
頑張らなくっちゃ
ブログも続けなくっちゃ
解散後は、ふうかさん、トド吉さんと一緒にお花見散歩
(とあるボドゲショップを目指していたのです...訪問記については別記事で)
ステキなホテルに隣接している庭園にお邪魔したり...

ステキな桜並木を歩いたり...

桜じゃない花にだって目を向けちゃう

やっぱり桜キレイ

途中、カフェに立ち寄って疲れた体に水分補給
そして私が初めて訪問するボドゲショップへのルートを確認し、大変なことが発覚
閉店時間に間に合わないかもしれない
さてさて、私“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”は、初めて伺うボドゲショップにたどり着けるのでしょうか〜
訪問記をお楽しみに!(辿り着いたんじゃん...

私はカレー屋さんに行きました。
なぜなら...
座談会に参加していたのでーす

ふうかのボードゲーム日記のふうかさん(と、トド吉さん)、そして、The Game Galleryのhal_99さん。
去年参加させていただいた、ボードゲームブロガー座談会と同じカレー屋さん。
その時の記事がこちら。
さて話を戻して。
会場についてみると誰もいない。少し遅れてしまったのに...
と、思ったら時間を完全に間違って早めに着いてしまってた

そしてカレーを目の前に待つ私。うん。カレー屋だからね。
あと数分ぐらいで皆来ると思うけど、た、食べてていいのかな...いや食べない方が...いやいや食べないで待っている方が逆に気を使わせてしま...うーむ...とりあえずパシャリ



よし! せっかくだから皆で「いただきまーす」って言いたいから、待つことにしよう。
フ…
フ、フライドポテトだったら、食べててもイイんじゃないかな(何故)
フライドポテトを食べていると、hal_99さんのステキな声が

そうそう。あの動画から流れてくる声です

そして無事にお会いでき、まず忘れないうちに、ふうかさんにワインと毒とゴブレットのカードをお返しする

ふうかさんのボドゲのカードを持って帰ってしまったのは、あの時でした

私のミスで持って帰っちゃったのに「ありがとう」と言ってくれる、ふうかさん。やさすぃ〜

そして皆でいただきます

和気あいあいとカレーを食べながら談笑

さすがボードゲームに長年関わってこられている方々のお話は興味深い話ばかり

■お話したこと
面白かったボドゲの話に始まり、Twitterでの更新つぶやきの影響についてや、アクセスの多い時間帯や曜日についての話に。
「うちのブログは金曜日にガクッと減って、土曜日に増えるんですよね〜」とお話して、「なんでかなー」なんて話題になったり。
まあ、結局「私の記事長いから

私は詳しくサービスを知らないんですが、pocketなどに入れて後で見るってこともあるって情報もお聴きしました

興味深かったのは、動画の世界。というか、ユーチューバーのランクの話。

再生数? チャンネル登録者数? によってランクが決まるらしく、上位ランクになればなるほど使える機能や設備が増えていくとか。
そのランクの話から、トド吉さんとhal_99さんの「シルバー聖闘士が」「ブロンズにも慣れない雑兵」「コスモが足りないんですね」等々、ユーチューバーのランクと聖闘士星矢を絡めた会話がかなりウケたwww
動画

他にもたくさんお話をして、あっという間に退店時間

いやぁ〜相変わらず楽しい時間でした

お話して感じたのは、お世辞とかじゃなくて「ボドゲを愛してらっしゃるんだなぁ」ということ。
あたしもボドゲ愛を持っているつもりだけど、まだまだ足らないわ



■おまけ:お花見散歩
解散後は、ふうかさん、トド吉さんと一緒にお花見散歩

(とあるボドゲショップを目指していたのです...訪問記については別記事で)
ステキなホテルに隣接している庭園にお邪魔したり...

ステキな桜並木を歩いたり...

桜じゃない花にだって目を向けちゃう


やっぱり桜キレイ


途中、カフェに立ち寄って疲れた体に水分補給

そして私が初めて訪問するボドゲショップへのルートを確認し、大変なことが発覚

閉店時間に間に合わないかもしれない

さてさて、私“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”は、初めて伺うボドゲショップにたどり着けるのでしょうか〜
訪問記をお楽しみに!(辿り着いたんじゃん...
コメント