新年…
image
image
おめでとうございます〜

ボドゲ写真で、とある5文字を表現いたしましたー
(解説はこの記事の最後で)


いやぁ〜2017年になりましたねー。


旧年中は、大変お世話になりました。
一緒に遊んでくださった方々、ボドゲを遊ばせてくださった方々、記事を見てくださった方々、コメントを下さった方々、ファボや拡散してくださった方々、ボドゲくださった方々、直接「見てます!」と声をかけてくださった方々...等々、いろいろな人に支えられ...


ブログ更新を続けることができました


いろいろな方との交流や、応援をいただけることが、ブログ更新どころか、悩み多き本業やプライベートまでも、乗り越えていく力になっていると思います


本当にありがとうございます



■2016年の総ページビュー数


さて、2016年を振り返って、当ブログの2016年中の総ページビュー数をGoogleアナリティクスによって確認をしてみました〜。


発表しまーす
ジャンジャカジャカジャカジャンッ
















そう! 1,673,501ビューでしたぁぁぁぁぁっ!


gattu
(勝手に盛り上がってスイマセン。そしてガッツポーズしたい気分なのは確かですし、彼女が可愛いことは認めますが、彼女は私ではありません。現実はそんなものです。ハイ。この画像はフリー素材です)


こんなに見ていただいていたと思うと、嬉しくてたまりません
「トップページ見ただけで、すぐに帰ってしまった方もカウントされているのか」とか、全然思ったりしません!
2017年はポジティブ、ポジティブに行くのですからっ



■記事ランキング


では2016年にアップした記事のランキングを見ていきまーす

1位 デッドオブウィンター(DEAD OF WINTER) リプレイ 前編! 14,206ビュー

2位 ルーンバウンド第3版 完全日本語版 開封の儀 9,097ビュー

3位 デッドオブウィンター(DEAD OF WINTER) リプレイ 後編! 8,689ビュー

4位 スーパーダンジョンエクスプローラー リプレイ! 前編 7,616ビュー

5位 ボードゲーム 丘の上の裏切りの館(Betrayal at House on the Hill) リプレイ! 6,929ビュー

デッドオブウィンター面白かったんですよねー。
たしか2016年最初の記事でしたー


まだまだプレイしてないシナリオがあるのに、最近、独立型拡張も出るようなので、そちらも機会があったら遊んでみたいですっ
デッド・オブ・ウインター:ロングナイト 完全日本語版
デッド・オブ・ウインター:ロングナイト 完全日本語版(リンクはamazon)


ロングナイトですか...ええ。ええ! ブログ下書きに追われる、長い夜もありました
いいんです! 2017年は、そんな長い夜も、ポジティブな力で乗り越えて行けるはずです
(執筆現在の未完成下書き数...18)



■冒頭写真の解説


さあ、最後に冒頭写真の解説でーす。


全て過去に記事にしたボドゲだったんでーす。
1枚目の写真上は...
でしたー!


これは、アンドールの伝説なので、「あ」です。


1枚目の写真下のボドゲは...

こちらは、「け」でした。


そして2枚目の写真左上は...

これが「ま」


2枚目の右上は...

そうそう。これは「し」


最後! 2枚目写真下は...

「て」でーす!


というわけで、全部のボドゲの頭文字をつなげると、「あけまして」になるんでしたー
(クダラネー


本年もどうぞ、「ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記」及び、私あっきぃらびっとをよろしくお願いいたします