チョコボ...そう。チョコボール。あぁチョコボール食べたい
最近少しだけダイエットしているのよね。
あ、間違った
チョコボ、それは有名ゲーム「ファイナルファンタジー」などに出てくる、とっても可愛いキャラクター。
モンスター? いや、鳥? ああ見えて実は私と同じウサギかもしれない(私の名前は、あっきぃらびっと)
まあ、いいや。
そんな可愛いチョコボをテーマにしたボードゲームが出たという噂をキャッチしたので早速ポチって見ました〜
そのボードゲーム(カードゲーム)の名は...

チョコボのクリスタルハント(Chocobo's Crystal Hunt)
ってなわけで、いつもの感じで開封の儀を執り行いたいと思いますっ
開封の儀といえども、すぐに開けてしまっては焦らし...そう我慢が足りない。
私たち、我慢を繰り返すことで立派な大人になってきたわけですし。きっとチョコボもそう(無理やり
そそ。要は、いつものように開けるの少し我慢して箱裏見るだけ
クルリンパ

はっ
まさかの多言語版
世界で売られることを想定しているんですな。ってか、もう売られているのかしら。
すばらしいわ
日本語で書いてある箇所を発見っ!
ふむふむ。駆け引きが楽しいカードゲームといったところなんでしょうか。
気になるプレイ人数や対象年齢を見てみましょ

プレイ可能人数は3〜5人!
対象年齢は6歳以上なので、私の甥っ子君や友人姪っ子ちゃんも遊べそう
サクサク楽しめると書いてあっただけあって、プレイ時間も10分〜20分と書いてありますねー
さぁ〜! ここまで我慢したから、さっさとシュリンク(周りのビニール)破って、開けちゃおうかなぁ
シャオッ!

南斗水鳥拳!(鳥だけに)
あぁ...ごめんなさい。爪でね、シュリンクに切り込みを入れただけなの
この技が何なんなのか分からない奥様や若い人たち...気にしなくて大丈夫ですよ。オッサンが一人遊んでただけですから...そう書いちゃうと悲しくなるけど...
ま、とにかくシュリンクは無事に開きましたわ
うぉー待ちに待った開封だぁぁぁぁぁっっ!

あれ?
おおおお、お、同じような説明書と思わしき紙が連続で!

全部同じに見えてしまう(実際には言語が違う)説明書が、全部で3枚ありました〜
どこ!? どこよ!? あたしたちの日本語はどこなのよぉぉぉぉっ!?

一番左側の説明書(たぶん英語)の裏でした〜。
あ〜よかった。日本語があって
危うくホビージャパンさんか、スクエアエニックスさんに電話しちゃうところだったわ
ともかく、説明書も可愛いフォントで読みやすいし、1枚で完結しているしイイ感じ
さあ、いよいよカード類を見ていきますよ〜
カードはこんな感じ。

チョコボ可愛い
カード類もしっかりとシュリンクに包まれていたけど、私の敵ではなかった
フフフ
カードだけかと思いきや...

カードサイズのタイルシートが2枚。
勝利点マーカー(右)と、クリスタルとチョコボ(左)は、プレイヤーマーカーだって。
しかし素敵なデザインですなぁ〜

こちらはカード裏面。
カードも、私が想像したより厚みがあって、しっかりしている
カードの表面を見ていきましょう〜。

おお〜 いいわぁ〜 世界観出てるわぁ〜
イラストがとても素敵ですね〜
カードに分けられるだけで、そのカードがまるでその子単体を示しているようで、カードって不思議です
どれもいいんだけど、アップで写したくなったのが、この2枚。

ボムの今にも爆発しますよ的な雰囲気好きですわ。
チョコボのモテる女子風な振り向き様のポーズもイイですわ
こんな可愛いカードゲームなら、女子ウケや子どもウケも良さそう
今度また友人姪っ子ちゃんが来たら、これで遊んでみよっと。
(友人姪っ子ちゃんが来た時の記事は、こちら)
これで、コンポーネントは全てでーす。

綺麗に、しまえました
チョコボのクリスタルハント、私はamazonで買いました〜
チョコボのクリスタルハント (カードゲーム)
遊ぶのが楽しみですな〜。
チョコボは知っている人も多いキャラクターですし、可愛いですし、来年は酉年ですし、重いボードゲームの合間などに良いかもしれないです
以上、あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)がお送りしましたっ
【2016.12.01追記】
レビューというか、リプレイ記事書きました〜
チョコボのクリスタルハント リプレイ!

最近少しだけダイエットしているのよね。
あ、間違った

チョコボ、それは有名ゲーム「ファイナルファンタジー」などに出てくる、とっても可愛いキャラクター。
モンスター? いや、鳥? ああ見えて実は私と同じウサギかもしれない(私の名前は、あっきぃらびっと)
まあ、いいや。
そんな可愛いチョコボをテーマにしたボードゲームが出たという噂をキャッチしたので早速ポチって見ました〜
そのボードゲーム(カードゲーム)の名は...

チョコボのクリスタルハント(Chocobo's Crystal Hunt)
ってなわけで、いつもの感じで開封の儀を執り行いたいと思いますっ

■プレイ人数など
開封の儀といえども、すぐに開けてしまっては焦らし...そう我慢が足りない。
私たち、我慢を繰り返すことで立派な大人になってきたわけですし。きっとチョコボもそう(無理やり
そそ。要は、いつものように開けるの少し我慢して箱裏見るだけ

クルリンパ


はっ


世界で売られることを想定しているんですな。ってか、もう売られているのかしら。
すばらしいわ

日本語で書いてある箇所を発見っ!
サクサク楽しめる、取ったり取られたりの心理戦カードゲーム(出典:ボードゲーム チョコボのクリスタルハント箱裏)
ふむふむ。駆け引きが楽しいカードゲームといったところなんでしょうか。
気になるプレイ人数や対象年齢を見てみましょ


プレイ可能人数は3〜5人!
対象年齢は6歳以上なので、私の甥っ子君や友人姪っ子ちゃんも遊べそう

サクサク楽しめると書いてあっただけあって、プレイ時間も10分〜20分と書いてありますねー
さぁ〜! ここまで我慢したから、さっさとシュリンク(周りのビニール)破って、開けちゃおうかなぁ

シャオッ!

南斗水鳥拳!(鳥だけに)
あぁ...ごめんなさい。爪でね、シュリンクに切り込みを入れただけなの

この技が何なんなのか分からない奥様や若い人たち...気にしなくて大丈夫ですよ。オッサンが一人遊んでただけですから...そう書いちゃうと悲しくなるけど...
ま、とにかくシュリンクは無事に開きましたわ

■開封するとそこには
うぉー待ちに待った開封だぁぁぁぁぁっっ!

あれ?
おおおお、お、同じような説明書と思わしき紙が連続で!

全部同じに見えてしまう(実際には言語が違う)説明書が、全部で3枚ありました〜
どこ!? どこよ!? あたしたちの日本語はどこなのよぉぉぉぉっ!?

一番左側の説明書(たぶん英語)の裏でした〜。
あ〜よかった。日本語があって

危うくホビージャパンさんか、スクエアエニックスさんに電話しちゃうところだったわ

ともかく、説明書も可愛いフォントで読みやすいし、1枚で完結しているしイイ感じ

さあ、いよいよカード類を見ていきますよ〜
■カードなど
カードはこんな感じ。

チョコボ可愛い

カード類もしっかりとシュリンクに包まれていたけど、私の敵ではなかった

カードだけかと思いきや...

カードサイズのタイルシートが2枚。
勝利点マーカー(右)と、クリスタルとチョコボ(左)は、プレイヤーマーカーだって。
しかし素敵なデザインですなぁ〜

こちらはカード裏面。
カードも、私が想像したより厚みがあって、しっかりしている

カードの表面を見ていきましょう〜。

おお〜 いいわぁ〜 世界観出てるわぁ〜

イラストがとても素敵ですね〜
カードに分けられるだけで、そのカードがまるでその子単体を示しているようで、カードって不思議です

どれもいいんだけど、アップで写したくなったのが、この2枚。

ボムの今にも爆発しますよ的な雰囲気好きですわ。
チョコボのモテる女子風な振り向き様のポーズもイイですわ

こんな可愛いカードゲームなら、女子ウケや子どもウケも良さそう

今度また友人姪っ子ちゃんが来たら、これで遊んでみよっと。
(友人姪っ子ちゃんが来た時の記事は、こちら)
これで、コンポーネントは全てでーす。

綺麗に、しまえました

チョコボのクリスタルハント、私はamazonで買いました〜

遊ぶのが楽しみですな〜。
チョコボは知っている人も多いキャラクターですし、可愛いですし、来年は酉年ですし、重いボードゲームの合間などに良いかもしれないです

以上、あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)がお送りしましたっ

【2016.12.01追記】
レビューというか、リプレイ記事書きました〜
チョコボのクリスタルハント リプレイ!
コメント
コメント一覧 (10)
ほしいぃぃぃぃ
長年FFやってきた(11に関しては13年)自分としては
イラストだけで欲しいですw
おお! 奥様ってばモーグリだったんですねw
これは買いですね(^_-)-☆
もしお買いになる前に現物見たければ、今度持っていきますよ〜
FF11を13年も(@o@)! スゴイですねー!
チョコボとの付き合い長そうですねw
買いですねーww
そして、3人以上ということが気が付きました〜〜〜
あっきぃさんのブログをよく読まないと痛い目に遭うということですね・・・
今度、遊んで下さい!!
ぜひ今度やりましょう〜
3人以上なんですね><
いつやれる事やらwww
うちも開封しただけで、まだ遊べてないです〜
早く遊べるとイイですよね(^_−)−☆