どこかで誰かに見せてもらったような気がするんですけどね〜
どなたに見せてもらったんだろ?

ってか、何回見てもステキですわ これ。 列車コマの写真 チケットトゥライド10周年記念版の電車たち。

ぐぐっと寄ってみます 列車コマの写真アップ ステキでしょ?(私のじゃないけどw)

こんなステキな缶に入ってるんですよ!奥さんっ! 列車コマが入っている缶ケース写真 かっちょいい。かっちょいいです これだけで欲しくなりますっ

今回旧友宅でプレイさせてもらったんですが、「これでいくらだっけ?」と尋ねたところ「うーん。忘れちゃった」ということで、調べてみたところ...

(画像はamazonリンクです)
プレミア価格!

この大物をプレイする機会に恵まれましたので、さらっとリプレイでーす
最大人数の5人プレイですっ

■早々埋まっていく

このボドゲは、列車を敷いたり、チケットを達成することで得点を稼いでいく感じ。
ゲーム終了時に勝利点の高いプレイヤーが勝利。

チケット(2つの駅が指定されたカード)は最初2〜3枚持ってスタートし、チケットに書かれた駅両方が繋がるように、自分の列車を敷けたらチケットの点数が入る。
同じ色の列車カードを同時に出して、自分の列車コマをボードに敷くことだけでも点数が入る感じ。

私の手札はこんな感じになった。 DSC00167 左に写っているのが列車コマを置くためのカードで、右の2枚がチケット。
スー・セント・マリー駅〜マイアミ駅間のチケットと、ダラス駅〜ニューヨーク駅間のチケット。

そこそこ長い距離だが、遠回りしてもイイからそれぞれの駅を自分の列車コマでつなげばいいのだ
長い路線マスに列車コマを置いた方が点が高いんだから皆まずは手札集めかな… DSC00168 と思ってたらそんなことは無かったので、慌てて埋まりそうなニューヨークからの線路に自分の列車コマ(私は青)を置いた。
ふぃ〜あぶねぇ

5人プレイだったので、2列ある路線マスが使えるんだが、皆チケットが東に集まっていたみたいで… DSC00169 もう混んできた

手番にできるのは、列車カードを2枚引く、同色の列車カードを必要数プレイし列車コマを置く、チケットを引くのどれか。
だから列車カードを貰ったときは列車コマ置けないのよね。

■新たにチケットを引いてみる

私は何とか所持チケットの駅から伸びる路線マスに列車置けているけど、どうも遠回りしそうな気配

チケット完成には、まだ程遠いんだが、どうせ遠回りするならっ DSC00170 新たにチケットを引いてみたところ、路線が被るカード1枚と、まだ未開拓の場所1枚を保持することに。
(チケットを引く場合は3枚引いて最低1枚保持)

東の方は路線がかぶっているので効率いいかな。
西は未開拓だが、ちょうどみんな未開拓なので大丈夫そう。

ってか、最初のチケットの方が10点越えなので、達成がんばらなきゃ。 DSC00171 「えええぇ〜 そこ敷くのか...」
「うわっ! そこ俺と丸被りぽいな」

などの阿鼻叫喚の中、どんどん埋まっていく路線。
これはポヤーンとしてられないなぁと、マイアミまでの路線を急いで敷いた私。 DSC00172 しかし! 肝心なニューヨークとダラス間が繋がってない。
誰かに取られる前に置かなければっ

ええい! SLをリッチな使い方してやるー(もっとリッチな使い方してる人もいたが) DSC00173 SLカードはどの色にもなるので、これで緑の路線3マス分敷ける。

これで私のチケットは... DSC00174 3枚が達成されたぜ〜

■あの列車カードがほしい

ほぼ路線が埋まってきた終盤。
終了条件は、誰かの列車コマが残り2個以下になったら、全員があと1手番ずつやって終わりだったかな。

そして緑の列車カードを集めているあたし。 DSC00175 SLを入れて5枚集まった。でもまだ足りないの。

なぜなら、ほらここ見て見て DSC00176 6マス分の路線マス
チケット関係なく、ここに列車を置くだけで結構な点数が入るんですよ(15点だっけか?)

列車カードは表向きに5枚並べられているので... DSC00177 あの緑のカードが取られないかドキドキしながらポーカーフェイスで手番がくるのを待つ。
あぁ5人プレイだから尚更自分の手番が来るのが待ち遠しい

よっしゃー誰にも取られなかったぁぁぁっ
そして次の手番... DSC00178 置けたぜぇぇぇっ

■最終得点計算

そして、ゲーム終了〜。 DSC00179 壮観ですなぁ〜
とりあえず私は、手持ちの4枚のチケットは無事達成できた。

「俺ダメだったわー 後から引いたのが全部だめ
「これは達成できなかったわー だって先に敷かれちゃったんだもん」
「ここ危なかったわー だからこっちの路線を通って...」
などなど、チケットを確認しながらワイワイと

一筆書きで一番長く列車コマを置けたプレイヤーにボーナス点が加わる。
さらに、今回の10周年版特別ボーナスカードらしきものが。 DSC00180 5枚以上チケットを達成できたプレイヤーに15点だって。
くぅ〜 惜しかった。

そして勝ったのは、5枚達成して15点ボーナスを獲得した... DSC00181 赤さん。122点でしたー
私は2位でした〜残念

負けてしまいましたが、素敵なコンポーネントでチケライができて楽しかったでーす。
やっぱ5人プレイ楽しいですね

冒頭でも紹介しましたが、チケットトゥライド10周年記念版はamazonで売ってるみたいデース(執筆時点)

あぁ、あの列車コマだけ欲しいわー
拡張とか遊ぶのにも雰囲気出てステキだろうにぃ〜。

以上、家にあるチケライヨーロッパのコマじゃなくて、こっちの列車コマで拡張とか遊んでみたいあっきぃらびっとがお送りしましたっ