おお こっ、これはっ
マイハッピーファームのウサギカード
ウサギッ


私あっきぃらびっとの半分はウサギでできています。
ええ。うそです。こうやって平気でうそをつける大人になってしまったこと、時々深く反省したりしなかったりする日もありますが、ウサギは可愛いし寂しいと死んじゃうらしいので色々と許してください


というわけで今日は、この前たる田さん宅で遊ばせてもらった、ボードゲーム(カードゲーム)...
マイハッピーファーム パッケージ
マイハッピーファーム(My Happy Farm)のリプレイですっ


このゲーム、各プレイヤーの手元には動物が...
DSC09828
4種1頭ずつで、計4等。
種を植え、作物を収穫し、これらの動物に作物を与え、幸せにしようという感じのボドゲ。


しかもこの動物達、えさを与えると胴がのびるんですぜー
よーし愛するウサギちゃんの胴をどんどん伸ばすぞー



■種を買って植えた


今回は4人プレイ。
初期手札は2枚と3金。
DSC09830
手札にあるのは作物カード。手札にあるうちは、まだ種らしい。
クローバー、ニンジン、麦、カブがある。


中央には、市場にある作物カードと、動物にえさを与えた時に貰える胴体が並んでいる。
DSC09831
胴体が並んでいるって表現なんか怖いワー


私は4番手。
手番が来たら、まずカードを引ける。育つ作物があれば育つ。
その後、いくつかあるアクションのうち、別種2アクションできる。
DSC09832
私は作物カード購入を選択。
カード2枚を買った。ニンジンを買ったようなキヲク。


カードに書いてある金額は、売ったときの価格。
買うときには、どれも1金で1枚ゲットできるので嬉しい。
一度に買えるのは3枚までだったかな。


購入アクションが終わり、もう1アクションで...
DSC09833
ニンジン植えた


同じ種類の作物カードは3枚同時に植えられる。
違う種類なら1種1枚で、2種まで。


3枚同時に植えられるのは、オトクってわけね
ニンジンは早く収穫できる作物なので、次のラウンドで収穫できるぞー



■収穫!


さて、次の手番。
作物カードをドロー、そして植えた作物をグロー
DSC09835
作物の育成は、植えた作物カードを上にずらすことで表現する。
ニンジンとクローバーは、この段でも収穫できる。


ってなわけで、この手番で実行したアクションは、まず収穫。
DSC09836
収穫した作物は自分の小屋に置く。
このニンジンは、晴れて種ではなく作物になったので、胴体カードをゲットするときに使えるし、売却アクションでカードに書かれた金額で売ることができる。


しかしニンジンだけで手に入る胴体無いわー


毎手番に育つんじゃ、植えておかないともったいないな...というわけで、もう1アクションは植えた。
DSC09837
別種のカードなので1枚ずつしか植えられない。
胴体の交換に色々な作物が必要なのよね。



■ウサギの胴体がぁ〜


次の手番。ドロー1枚したけど、手札偏っているので、またカード買うようかもなー小屋には最大6枚の作物しか置けないみたいだし〜


と、思って、売却アクション。
DSC09838
ニンジン余りそうなので2つ売った 6金ゲット


小屋に残っているニンジンは1つ。
このニンジンで、俺はアレを買うんだ! あの胴体を買うんだ!
しかし他の作物が足りてないから、次のラウンドだな。


なんて思ってたら...
DSC09839
2手番前のプレイヤーさんに取られてしまったの...ウサギの胴体


胴体が入った動物は幸せになったってことで、頭のカードを裏返し、-3点が無くなる。
私の農場の動物達も早く幸せにしてあげたーい


次の手番。
作物が小屋にいっぱいになってきた。
DSC09840
これらは胴体を手に入れるのに使う予定なので、とりあえず麦3枚植えた。
麦は2段階上がらないと収穫できないからね。早めに植えておかないと



■胴が伸びた


そして、給仕アクションだっけかな。
小屋の作物と胴体パーツを交換するアクション。


同時に2枚とか買ってイイらしいけど、2枚に合致する胴体なかったので1枚ゲット。
ゲットしたのは...
DSC09841
牛さんの胴体っ
胴体パーツに描いてあった、麦2枚、クローバー1枚を支払う。


そして...
DSC09842
うちの牛さんが幸せに

頭パーツ裏返すと、ちゃんと表情も幸せそうに変わるのね
かわいい



■幸せになった動物たち


そんな感じで、作物を植えたり、収穫したり、できた作物で胴体を手に入れたりして手番が進んでいく。
DSC09844
数手番後には、我が家のブタもヒツジも幸せに


早くウサギの胴体も伸ばしてあげたい。
すごーーーい胴体長くして自慢するぞー!


と、思っていたら...
DSC09845
ゲーム終了〜


中央の胴体カードの山札が尽きたら終了だっけかな。
それが発生したら全員1手番ずつやって終了。


あ、胴体そんなに長くして自慢するゲームじゃないのね
ちなみにわたしは惨敗。


勝ったのは左側のプレイヤーさんだったかな。
全部の動物幸せにしているし、胴体得点も高め。
胴体が一番長い人ボーナス点とかあったような記憶があるけど、あたし関係ないしー 忘れちゃった


しかしあっさりと負けてしまったなぁ...胴体を伸ばすどころか...
DSC09846
あたしのウサギは不幸なまま


私の半分はウサギでできています。とか言ってたオッサンがここに一人。
良かった。プレイ中に豪語しないで


不幸中の幸いだわ!
(そういうことじゃないような...)


というわけで、私の半分は不幸のままで終わってしまいましたが人生そんなもんでしょうが、とても可愛いボードゲーム「マイハッピーファーム」をプレイできた僕はハッピーだってことで終わりにしたいと思います


マイハッピーファーム、検索したらamazonにあるみたいでした〜
マイ・ハッピー・ファーム (My Happy Farm)
マイ・ハッピー・ファーム (My Happy Farm)


次こそはウサギの胴体を3倍ぐらい長くしてやるぞー
(だからそういうゲームじゃないっぽいって)