パスファインダーカードゲーム病に感染している皆様こんばんわ。
感染者のあっきぃらびっとですワンワン。


ちなみに私の和訳シール公開ページはこちら。



とりあえず今日はパスファインダーACGの第二弾基本セット、Skull&Shacklesの別売りアドベンチャー4の開封の儀。久しぶりのパスファインダー開封の儀ですね〜毎回開封の儀を書くのもなぁと思ってね。
でもアドベンチャー4は区切りなので。何の区切りかって、アドベンチャー3が終わると抜けるようになるじゃないですか。


BASICカード。あと、上級職になれるんだったっけ?
そんなわけで、開封の儀スタート〜



■外装


ではでは、いつものように外装から堪能しましょう
DSC05734
相変わらず船の上で戦っている感じなのかしら。
海テーマなセットだもんね〜。海賊テーマっつーか。


では失礼して(誰に対してだよ)、箱裏も見させていただきます。
DSC05735
110枚のカードが入っているよとか、基本セットないと遊べないよとかそういうことが書いてあるんだと思う。
あくまで思うだけ


あとは中に入っていると思われるカードが載ってる。
なんか一番右の子、こちらにガンつけているように見えるのは私だけ?w


「そんなくだらないこと書いているから、いつも長いんだよ」という声が聞こえて来そうなので、そろそろ開けましょう



■開封


中から出てきたのは、カード(あたりまえ)
DSC05736
ちょっと立ててみた。110枚ってこのぐらいの厚さなのね。
では、中身見ていきますよ〜


まずはシナリオカード。
DSC05737
ふむふむ。いつもどおりシナリオは5つね。
おや?いつものシナリオカードに加えて緑のカードがあるぞ?
ロールカードって書いてある。


ってことは、上級職のカードね。
でも各キャラの上級職は、基本セットに既に入っているのに〜


おそらくシナリオによって、この上級職を誰かがやる感じになるんでしょうか。
それはそれで面白そう〜


次は場所や船。
DSC05738
毎回増えていくのが楽しいですね〜
アートワークもステキですし


さあ次は悪い子たちを見ていきましょう



■悪い子たち


まずはボスと手下。
DSC05739
うわー 凶悪そうな子がいっぱい
戦いがいのありそうな奴らばっかりです。


そしてバリア(障害)カードとモンスター。
DSC05740
なんか嫌な感じのバリアとか入ってますよ
S&Sになってから、解除できないと場に残って、「別のキャラもそれに挑めや」ってバリア増えた気がするなぁ。印象だけど。


モンスターは、あいかわらず海っぽいやつら。
戦闘難易度も基本セットの頃より強くなりましたねぇ〜そりゃそうだよねぇ4だもん。


でも大丈夫 きっと武器や防具だって強くなっているさ



■プレイヤーを助けるもの


あいかわらず...
DSC05741
かっこいい武器防具。
これを自分のキャラが持てると思うと、想像と涎が止まりません!
(リアルに涎は垂らしませんよ!大人ですから)


効果も確実に強くなってるなー楽しみだなぁー


プレイヤーを助けるものといえば、まだまだあるよ。
呪文に、アイテムに、仲間に、祝福。
DSC05742
たくさん入ってる


薬! 薬が見えるぞ!
あれはALCHEMICAL属性か!


なら私が使っている錬金術師が破棄せずに使えるぞ
(私の錬金術師の活躍はリプレイをご覧くださいませ〜)
記事一覧:パスファインダーアドベンチャー・カードゲーム

いろいろ気になるカードはあったけど、特に気になった仲間はこの子。
DSC05743
プテラノドン。
きょ...恐竜だよね


「ちょっと待ってお兄さん」としゃべってるように見える
さすが仲間カードw


ってな感じで、以上!開封の儀でしたっ!


パスファインダーアドベンチャーカードゲームは、楽天やamazonに売ってまーす。
第一弾の基本セットがこれで


第二弾の基本セットがこれ。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Pathfinder Adventure Card Game: Skull & Shackles Base...


頑張って早くアドベンチャー4に突入しなきゃ!