ぬぅ〜 ぬぅ〜 ぬで始まる甘いもの...

「ぬ」で始まって「う」で終わるものぉぉ〜
もしくは「ぬ」で始まって7文字以上の言葉は...
リセット!
おお。助かった。他のプレイヤーさんがリセットして場が変わってくれた
「ぬ」で始まる甘いものは手ごわかったな...
ってな感じで、先日の自宅ボードゲーム会でワードバスケットを”あまい”縛りでプレイしてみたので、リプレイでーす。
ワードバスケットは、しりとりをモチーフにしたカードゲーム。
外装はこんな感じ(画像はamazon)

五十音1文字が書かれたカード(多少特殊カード有)を各プレイヤーに5枚ずつ配り、その手札が一番早くなくなった人が勝ちってゲーム。
ルールは簡単。
中央の場に出ている文字から始まって、自分の手札1枚のカードで終わる3文字以上の名詞(皆が知ってれば固有名詞なども可)を言って、その手札を中央に出すだけ。
最後の1枚は4文字以上じゃないと出せない。
順番はなくって、早い者勝ちで出していくので連続で出せてチョーキモチー
とかもある。
このワードバスケットを、先日テレビ番組でセカオワことSEKAI NO OWARIがプレイしたことで、話題になっているとか。
芸能人パワーってすごいわ
さて、セカオワ人気に便乗して、ワードバスケットリプレイ始まり始まり〜
友人がケーキを持ってきてくれたんです。
(友人のケーキは撮り忘れてしまったので、画像サイトから拝借)
いつも我が家の自宅ゲーム会では、差し入れがあると何かしらのボードゲームで順位決めて、1位の人から選んでいくんですよね。
ってなわけで、「今日はワードバスケットで決めようぜ
」
と、サクッと終わるワードバスケットを選択。
通常のプレイも楽しいんですが、私達は散々遊んだのでたまには趣向を凝らしてみようと。
「"あまい"縛りでやってみる?」
「いろんな意味での"あまい"を含めてがいいね!」
「んじゃ2人がOKしたら通るってことで」
「おーやろうやろう
」
4人プレイだったので、出した人以外の3人中2人が「あまい」と判断すれば、その言葉は「あまい」と認められるというルールになった。
さて、どうなることやら...
手札5枚のうち、3枚ぐらいまでは何とか出せた。
それなりに苦しみながらだけど
私の手札は残り2枚。
うーん。「ろ」のつく甘い言葉...

「ローン返済」は甘くないし、「ロンドベル」......うーん違うなぁ
手札は「7+」と、「う」
「ろ」で始まり、「う」で終わる3文字以上の言葉か、「ろ」で始まる7文字以上の言葉(終わりは何でもいい)を言わなきゃいけない。
リセット!
冒頭と同じように、誰かがリセットしてくれた。これで場が変わるぞ。
(リセットは、自分の手札全ての任意の順で捨てて、捨てた枚数+1枚を新たに引くアクション)
こんな感じで、いつもよりリセットが多かったり、皆が「うーむ
」と悩ましい顔で静かになったりと、“あまい”縛りは、あまくなかった
でもいつもと違って面白い
そして一番上は「つ」。
つー、つー、つー

ツナメルトパンケーキ
「あまくなーい!」
「メルトって入ってるし...
」
「ダメー」
と2名に却下され手札に戻ってきた「7+」カード。
ううぅ
食べたことあるのにぃ。
しかし拗ねている時間はない
早い者勝ちなのだ
この「7+」は終わりがなんでもいいから、いける気がするんだが...ぐぬぬ
そうやって苦しむ私の脳裏に浮かんだのは...
ツアーコンダクター

ププッ...甘いっ!
ハハw あまいかもww
というわけで、ダメもとで出してみたツアコンが合格w
こういう友人達って大好き
なかなか甘いものが思いつかない私達は、「とりあえず言ってみる」プレイが多くなってきたw
数手番後、場には「う」。
私「うがつく甘いものか...うぐいすあんじゃ、“ん”がついちゃうしな」
友人「じゃあ...

うぐいす
!Σ( ̄口 ̄; 甘くねーよww (一同)
そんな感じで異様な盛り上がり

収束するのか
その後も各自「うーん」「ないな...」などと苦しみながらも、皆少しずつ出していく。
そして私は「う」をリセットし、2枚引く。
手元に残ったのは「ふ」と「わ」。
なかなか出せずに待つこと数枚。
盤面は「て」になった。
うーん。
たしか...ご飯にかけるピンクの甘いヤツが「でんぶ」って名前だったような...違うかなぁ...自信ないが「臀部」ってことにもでもいいか...ってか臀部って甘いのかwww
ええいっ───

───でんぶっ!
ギャハハハハ(≧∇≦)
臀部www ウケるwww
「その勇気をたたえて“あまい”ってことでwww」
「うん。じゃあ甘いってことでww」
やっぱり臀部がヒットか
が、ラッキーだしウケたからイイやw
リーチ!
と臀部で獲得したリーチを声高に宣言する。
手元は「わ」
最後は4文字以上だし...うーん...あっ!

ふわふわ!
「うーむ
が、あまくないとも言い切れないか...」
「ま、いいか」
というわけで、2人がOKしてくれて1位ゲットー
私が終わった後もプレイは続き...
2位の友人は、こんな甘い言葉でクリア。

恋歌っ
あま━━━━━━い
(一同)
ってな感じで、楽しいひと時になりました
ワードバスケットは、amazonで売ってまーす。

メビウスゲームズ ワードバスケット カード60枚

「ぬ」で始まって「う」で終わるものぉぉ〜
もしくは「ぬ」で始まって7文字以上の言葉は...
リセット!
おお。助かった。他のプレイヤーさんがリセットして場が変わってくれた

「ぬ」で始まる甘いものは手ごわかったな...
ってな感じで、先日の自宅ボードゲーム会でワードバスケットを”あまい”縛りでプレイしてみたので、リプレイでーす。
■どんなゲーム?
ワードバスケットは、しりとりをモチーフにしたカードゲーム。
外装はこんな感じ(画像はamazon)

五十音1文字が書かれたカード(多少特殊カード有)を各プレイヤーに5枚ずつ配り、その手札が一番早くなくなった人が勝ちってゲーム。
ルールは簡単。
中央の場に出ている文字から始まって、自分の手札1枚のカードで終わる3文字以上の名詞(皆が知ってれば固有名詞なども可)を言って、その手札を中央に出すだけ。
最後の1枚は4文字以上じゃないと出せない。
順番はなくって、早い者勝ちで出していくので連続で出せてチョーキモチー

SEKAI NO OWARIがプレイした!?
このワードバスケットを、先日テレビ番組でセカオワことSEKAI NO OWARIがプレイしたことで、話題になっているとか。
芸能人パワーってすごいわ

さて、セカオワ人気に便乗して、ワードバスケットリプレイ始まり始まり〜
■ワードバスケットに縛りを入れてみた
友人がケーキを持ってきてくれたんです。

いつも我が家の自宅ゲーム会では、差し入れがあると何かしらのボードゲームで順位決めて、1位の人から選んでいくんですよね。
ってなわけで、「今日はワードバスケットで決めようぜ

と、サクッと終わるワードバスケットを選択。
通常のプレイも楽しいんですが、私達は散々遊んだのでたまには趣向を凝らしてみようと。
「"あまい"縛りでやってみる?」
「いろんな意味での"あまい"を含めてがいいね!」
「んじゃ2人がOKしたら通るってことで」
「おーやろうやろう

4人プレイだったので、出した人以外の3人中2人が「あまい」と判断すれば、その言葉は「あまい」と認められるというルールになった。
さて、どうなることやら...
■あまい縛りは、あまくなかった...
手札5枚のうち、3枚ぐらいまでは何とか出せた。
それなりに苦しみながらだけど

私の手札は残り2枚。
うーん。「ろ」のつく甘い言葉...

「ローン返済」は甘くないし、「ロンドベル」......うーん違うなぁ

手札は「7+」と、「う」
「ろ」で始まり、「う」で終わる3文字以上の言葉か、「ろ」で始まる7文字以上の言葉(終わりは何でもいい)を言わなきゃいけない。
リセット!
冒頭と同じように、誰かがリセットしてくれた。これで場が変わるぞ。
(リセットは、自分の手札全ての任意の順で捨てて、捨てた枚数+1枚を新たに引くアクション)
こんな感じで、いつもよりリセットが多かったり、皆が「うーむ

でもいつもと違って面白い

そして一番上は「つ」。
つー、つー、つー


ツナメルトパンケーキ

「あまくなーい!」
「メルトって入ってるし...

「ダメー」
と2名に却下され手札に戻ってきた「7+」カード。
ううぅ

しかし拗ねている時間はない

早い者勝ちなのだ

この「7+」は終わりがなんでもいいから、いける気がするんだが...ぐぬぬ
そうやって苦しむ私の脳裏に浮かんだのは...
■ダメもとでも
ツアーコンダクター


ププッ...甘いっ!
ハハw あまいかもww
というわけで、ダメもとで出してみたツアコンが合格w
こういう友人達って大好き

なかなか甘いものが思いつかない私達は、「とりあえず言ってみる」プレイが多くなってきたw
数手番後、場には「う」。
私「うがつく甘いものか...うぐいすあんじゃ、“ん”がついちゃうしな」
友人「じゃあ...

うぐいす

!Σ( ̄口 ̄; 甘くねーよww (一同)
そんな感じで異様な盛り上がり


収束するのか

■勇気ある行為
その後も各自「うーん」「ないな...」などと苦しみながらも、皆少しずつ出していく。
そして私は「う」をリセットし、2枚引く。
手元に残ったのは「ふ」と「わ」。
なかなか出せずに待つこと数枚。
盤面は「て」になった。
うーん。
たしか...ご飯にかけるピンクの甘いヤツが「でんぶ」って名前だったような...違うかなぁ...自信ないが「臀部」ってことにもでもいいか...ってか臀部って甘いのかwww
ええいっ───

───でんぶっ!
ギャハハハハ(≧∇≦)
臀部www ウケるwww
「その勇気をたたえて“あまい”ってことでwww」
「うん。じゃあ甘いってことでww」
やっぱり臀部がヒットか

が、ラッキーだしウケたからイイやw
リーチ!
と臀部で獲得したリーチを声高に宣言する。
手元は「わ」
最後は4文字以上だし...うーん...あっ!

ふわふわ!
「うーむ

「ま、いいか」
というわけで、2人がOKしてくれて1位ゲットー

私が終わった後もプレイは続き...
2位の友人は、こんな甘い言葉でクリア。

恋歌っ

あま━━━━━━い

ってな感じで、楽しいひと時になりました

ワードバスケットは、amazonで売ってまーす。

メビウスゲームズ ワードバスケット カード60枚
コメント
コメント一覧 (2)
焦って焦って、絶対変な言葉を言う人がいて、妙に盛り上がりますよね(^^)
あっきぃさんの自宅ゲーム会に参加したいな〜〜 「甘い!!!!」 ですね・・・
ワードバスケット、盛り上がりますよね!!
自宅ゲーム会、ぜひいずれww
まずはどこかでゲーム会しましょうよー