えっ(゚Д゚)
D&D3.5にも、4にも、NEXTにも使えるの

DSC04799s
昔読んだ小説と同じ舞台なの
マスタースクリーン(TRPGマスター用の衝立)も入っているのぉぉぉぉ


ってな感じで、今日は最近買ったTRPGのD&Dのシナリオ集についての開封の儀でーす。
(まあTRPGもボードゲームってかアナログゲームの仲間ってことで


D&Dとは...
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(Dungeons & Dragons : 略称はD&D)は、アメリカのファンタジーテーブルトークRPG。世界で最初[1]のロールプレイングゲームであり、他のロールプレイングゲームの原点[2]ともなり、最も広くプレイされた[3]作品である。日本語版はいくつかの出版社から翻訳されていたが、2014年現在ではホビージャパン社によって発売されている。
(出典:Wikipedia contributors. "ダンジョンズ&ドラゴンズ." Wikipedia. Wikipedia, 28 Dec. 2014. Web. 11 Jan. 2015)


最近プレイしてないけど、D&D3.5版のルールブックを何冊か持っている私(親和版の赤箱〜黒箱もあるよ)。
3.5版は過去のD&D...
今さらシナリオなんて出るわけないしーっと思っていたら、こんな本が出てたんです。


その名も...
DSC04797s
クリスタル・シャードの影。


クリスタル・シャードって聞いたことあるなー
私の大好きな小説「ダークエルフ物語」シリーズの
アイスウィンド・サーガ〈1〉 (富士見文庫―富士見ドラゴン・ノベルズ)
に出てくる悪のクリスタルだったー(amazonリンク)。


小説『ダークエルフ物語』


このシリーズ、いつも悶々と考えているダークエルフ「ドリッズト」がイイんですよね〜
二刀流だし レンジャーだし。悪の種族なのに善だし。強いけど迫害されてるし。
(以下ダークエルフ物語のネタバレ含みますよー。ま、あんまり読んだことある人少ないんだろうけど…涙)


特に私は、ドリッズトの幼少期から地上に出るまでを描いた
「ダークエルフ物語」の1〜3が大好きです
・ダークエルフ物語(1) 故郷、メンゾベランザン
・ダークエルフ物語(2) 異郷、アンダーダーク
・ダークエルフ物語(3) 新天地、フォーゴトン・レルム

なんせ周りはダークエルフなので...
お母様も悪 姉も先端が蛇の鞭持って悪
兄も悪 偉い人も悪 同級生も悪
みーんな悪


父はコッソリ善なんだけど、善は自分だけ?という迷いの中で主人公とすれ違う...
なーんてステキな設定なのよねー
さらにアイスウインドサーガではドワーフや人間の仲間と出会い、後半では二刀流のライバル暗殺者アルテミス・エントレリとか出てきたり、その後のダークエルフ物語では魔法の仮面とか海賊とか兄とか姉...


追記:2019年2月時点で邦訳されている全12作品を、1冊の合本にした電子書籍全巻セットが発売さいます!(リンクはamazon)

【合本版】ダークエルフ物語 全12巻


著者とお値段


あ。さて。このままだと長文になってしまいそうなので、話を戻して
このシナリオは、D&Dの世界設定の1つ、フォーゴットン・レルムという世界のアイスウインドデイルという地域が舞台。
もちろん著者も小説と同じ...
DSC04803s
R.A.サルヴァトーレ先生


お値段は...
DSC04800s
わお
でも、昔読んでた小説の地域を舞台にTRPGが遊べるならと、買っちゃいました〜



さて。ボドゲじゃないとはいえ、値段以外に何が書いてあるのか、裏も堪能しましょう
DSC04798s
キャンペーンガイドに、アドベンチャーブックに、マスタースクリーンまで入っている
これは予想以上に、お得かも



■開封!


開けてみると...
DSC04801s
おお。ほんとに3つ入っている!


キャンペーンガイドを開くと...
DSC04802s
(出典:D&Dアドベンチャー クリスタル・シャードの影 キャンペーンガイド 6ページ)
おおおお ドリッズト・ドゥアーデンの独白じゃないですか
うれしい


キャンペーン・ガイドには、テンタウンズという10個の街の詳細が描いてあったり、関連人物の詳細が描いてあったりと、「ダークエルフ物語」「アイスウインドサーガ」ファンにとっては読み物としても充分な内容


そしてアドベンチャーブックの方は、「アイスウインドサーガ」の後の時代を舞台に、3つの難題に挑む深いアドベンチャーが書いてある。
しかもプレイヤー達がどの問題に取り組むかによって、他の問題は深刻化していくという興味深い設定


これは...D&D3.5版を引っ張り出してやりたくなりますっ!



■マスタースクリーン


(以下出典:D&Dアドベンチャー クリスタル・シャードの影 マスタースクリーン)
そしてマスタースクリーンは...
DSC04804s
こんな感じ。
横に長い。


マスターは手元においたモンスターの残りHPや、ダイス目を見られるわけにはいかないので、スクリーンは必須アイテムですよね〜


プレイヤーに見える側には...
DSC04805s
アイスウインドデイルのマップとテンタウンズの名が。


マスター側には、
DSC04806s
地図に加え、ランダム遭遇表、各街への移動時間やランダムNPC表などなど、充実の内容


うおー早くこれを使ってD&Dやりたーい
あ、そうそう。なんで3.5版〜NEXTで使えるかというと、モンスターのデータなどはwebサイトを見るみたい。
4版のデータに関してはホビージャパンの公式サイトにあるようでーす
ホビージャパン ダンジョンズ&ドラゴンズ ダウンロードページ


今日ご紹介した「クリスタル・シャードの影」はamazonに売ってまーす。
ダンジョンズ&ドラゴンズ1~3レベル・キャラクター用アドベンチャー クリスタル・シャードの影
ダンジョンズ&ドラゴンズ1~3レベル・キャラクター用アドベンチャー クリスタル・シャードの影

「ダークエルフ物語」含めR.Aサルバトーレの本はこちら
amazon検索結果:R.A.サルバトーレ


以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でした