先日、ボドゲ仲間の祝結婚ボドゲ会ってことで11人も集まったので『ディクシットオデッセイ』をやってみました〜。
パッケージはこんな感じ。


ディクシットオデッセイに大人数用のルールが載っているのよねん。
(画像はamazon)
さらっとインストして手札を配る。手札は6枚。

何人か写真からはみ出しているけど、ちゃんといますw
こんな大人数でやるのは初めて。ワクワク
使ったカードは…ディクシットオデッセイの箱に、1も2も入れてきたので箱の中で混ざっちゃってたのもあるので、適当です
とにかくディクシットシリーズのカードを2セットぐらい混ぜました。
7人以上でやる場合は、投票は2箇所にする(6人以下なら1箇所)。
2箇所に投票していいけど、1箇所だけで投票すれば当たれば+1点だったかな。
投票はこんなボードでやるんだよん。

あとは通常のディクシットと同じ。
語り部が擬音でも文でも一言でも歌でもタイトルでも何でもいいので言って、カードを出す。
他の人たちは、語り部の表現に合うようなカードを手札から出す→混ぜてシャッフル。
さあ、語り部が出したカードはどれでしょう!?ってボードゲーム。
全員当たりor全員はずれだと、語り部以外2点。
それ以外のパターンは、語り部カード当てた人と語り部が3点。出したカードが投票された人は投票された分だけ得点(大人数ルール:最大5点だったかな)
テキトーな解説だけどそんな感じ
別のパーティーゲームルールもあるみたいだけど割愛よー。
適当なのも割愛なのも許してねん
さてさて、語り部が語った「お題」と出されたカードたちをご紹介!
11人分は撮ってないので、一部をご紹介〜。
一部反射や手振れで見えづらいところあるけど、ボドゲを包むような大きな愛でゆるして

(写真はクリックで大きくなります)
こちらのお題。結婚祝いボドゲだけに...
嫁

出されたカードはシャッフル後、得点番の両辺にカード置き場があるので、こうやって並べる。
11枚。
壮観だわー
私は例の3人組(1番のところにあるカード)を出してみた。
「どれが嫁だよw ってか全員男だろ」みたいな突込みを期待してww
でもなーミノタウルスのインパクト強烈だったわー赤子抱いているし嫁ってお題にピッタリ
そして正解は…
あれ?忘れちゃった。4だったかなぁ。
なんか美しいカードが嫁だった気がする。
(忘れているぐらいなので私は外れましたw)
今度はこちら。お題は...

夜
みんなイイカード持ってたねー
夜って題名の美術展を見ているようだわ
ディクシット、こんな感じでイラストが素敵だから、なおさらイイんだよね
正解忘れちゃったから次いきます次
(私、はずればかりで得点低い…ちなみに黄緑ウサギが私)
このお題は、当たるとけっこう痛そうだったかな。そんな感じ。

カードが公開されていくと、みんなから
「おおけっこう痛そう」
「あーこれも痛いな」
「ってかこれは、死ぬだろ!Σ( ̄ロ ̄ll 」
などなどワイワイと楽しい
すんごい楽しい
大人数ディクシットいいわー
さてさて、こちらのお題は...

神!
おお〜神っぽいのがたくさん出てるー
私が投票したのは、たしか7と10。
7は、パズドラのドラゴンボールコラボを最近やったせいか、円柱状のものがカリン様の塔かなーと見えてしまい
…深読みしすぎで、はずれ。
10は、中二っぽくてかっこよかったからw…こちらも趣味に走りすぎて、はずれ
ってか点が伸びなーい。
うまくだましたりして点が伸びている人は、ぐんぐん伸びているので点差が開いていくのよねん
まあ、点も大事にしつつ、盛り上がりも大事にしていきますよー
結婚祝いですから
ひゅーひゅー

そしていよいよ私が語り部の番
いままでの手札ではイイの無いなぁと思っていたんだけど、前手番の終わりにカードを補充した際にきましたきました。とってもイイのが。
というわけで、私が出したお題は結婚します
出てきたカードたちは…

イイカードが出てる出てるww
「結婚しますって銃口向けている9番ヤベェ
」とか
「10番どう考えても誘拐だろw」
「11番wwww」
などなど、楽しい楽しい
そして私が出した正解は…

10番でしたー
この笑顔の少年が俺と目が合った瞬間に言ってたのよ「僕たち結婚します
」ってw
「僕たち」をつけちゃうとバレちゃう率高くなるだろうし、2人が描かれているカードも少ないだろうしってことで、ちゃーんと勝負も考えて出しましたよぅ〜
さて、おめでたいので結婚お題をもうひとつ。
11人目でちょうど締めのお題となった(時間かかるので一巡したらゲーム終了にしようと決めたので締め)。
お題は、あぁ〜結婚したいなぁ

「9番のじいさん、妄想が漏れ出ているww」
「3番がマンガに出てくる○○に似ている!」
などなど盛り上がる
そして正解は…
3番だった。

やってることががお題にぴったりww
さて、11人全員が語り部を終え、最終得点を確認しましょー

ウサギが横になっているのは、30を超えて得点ボード2週目の方々。
勝ったのは...赤いウサギさんプレイヤー

黄緑の私は、残念ながら25点で下位グループ
まあ、かなり楽しかったので良しとしましょう
ディクシットシリーズは、イイですねぇ
初めて多人数プレイしましたが、かなーり面白かったです
時間は通常よりかかるけど
ディクシットシリーズはamazonでいくつか売ってるみたい〜
amazon検索結果:ディクシット
3や4も欲しいなぁ〜
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でーしーたー
パッケージはこんな感じ。
ディクシットオデッセイに大人数用のルールが載っているのよねん。
(画像はamazon)
さらっとインストして手札を配る。手札は6枚。

何人か写真からはみ出しているけど、ちゃんといますw
こんな大人数でやるのは初めて。ワクワク

使ったカードは…ディクシットオデッセイの箱に、1も2も入れてきたので箱の中で混ざっちゃってたのもあるので、適当です

とにかくディクシットシリーズのカードを2セットぐらい混ぜました。
■大人数ルール
7人以上でやる場合は、投票は2箇所にする(6人以下なら1箇所)。
2箇所に投票していいけど、1箇所だけで投票すれば当たれば+1点だったかな。
投票はこんなボードでやるんだよん。

あとは通常のディクシットと同じ。
語り部が擬音でも文でも一言でも歌でもタイトルでも何でもいいので言って、カードを出す。
他の人たちは、語り部の表現に合うようなカードを手札から出す→混ぜてシャッフル。
さあ、語り部が出したカードはどれでしょう!?ってボードゲーム。
全員当たりor全員はずれだと、語り部以外2点。
それ以外のパターンは、語り部カード当てた人と語り部が3点。出したカードが投票された人は投票された分だけ得点(大人数ルール:最大5点だったかな)
テキトーな解説だけどそんな感じ

別のパーティーゲームルールもあるみたいだけど割愛よー。
適当なのも割愛なのも許してねん

■楽しいお題がいっぱい〜
さてさて、語り部が語った「お題」と出されたカードたちをご紹介!
11人分は撮ってないので、一部をご紹介〜。
一部反射や手振れで見えづらいところあるけど、ボドゲを包むような大きな愛でゆるして


(写真はクリックで大きくなります)
こちらのお題。結婚祝いボドゲだけに...
嫁

出されたカードはシャッフル後、得点番の両辺にカード置き場があるので、こうやって並べる。
11枚。
壮観だわー
私は例の3人組(1番のところにあるカード)を出してみた。
「どれが嫁だよw ってか全員男だろ」みたいな突込みを期待してww
でもなーミノタウルスのインパクト強烈だったわー赤子抱いているし嫁ってお題にピッタリ

そして正解は…
あれ?忘れちゃった。4だったかなぁ。
なんか美しいカードが嫁だった気がする。
(忘れているぐらいなので私は外れましたw)
今度はこちら。お題は...

夜
みんなイイカード持ってたねー
夜って題名の美術展を見ているようだわ

ディクシット、こんな感じでイラストが素敵だから、なおさらイイんだよね

正解忘れちゃったから次いきます次

(私、はずればかりで得点低い…ちなみに黄緑ウサギが私)
このお題は、当たるとけっこう痛そうだったかな。そんな感じ。

カードが公開されていくと、みんなから
「おおけっこう痛そう」
「あーこれも痛いな」
「ってかこれは、死ぬだろ!Σ( ̄ロ ̄ll 」
などなどワイワイと楽しい


大人数ディクシットいいわー
さてさて、こちらのお題は...

神!
おお〜神っぽいのがたくさん出てるー
私が投票したのは、たしか7と10。
7は、パズドラのドラゴンボールコラボを最近やったせいか、円柱状のものがカリン様の塔かなーと見えてしまい

10は、中二っぽくてかっこよかったからw…こちらも趣味に走りすぎて、はずれ

ってか点が伸びなーい。
うまくだましたりして点が伸びている人は、ぐんぐん伸びているので点差が開いていくのよねん

まあ、点も大事にしつつ、盛り上がりも大事にしていきますよー
結婚祝いですから



■では失礼して、改めまして結婚お題をば
そしていよいよ私が語り部の番

いままでの手札ではイイの無いなぁと思っていたんだけど、前手番の終わりにカードを補充した際にきましたきました。とってもイイのが。
というわけで、私が出したお題は結婚します

出てきたカードたちは…

イイカードが出てる出てるww
「結婚しますって銃口向けている9番ヤベェ

「10番どう考えても誘拐だろw」
「11番wwww」
などなど、楽しい楽しい

そして私が出した正解は…

10番でしたー

この笑顔の少年が俺と目が合った瞬間に言ってたのよ「僕たち結婚します

「僕たち」をつけちゃうとバレちゃう率高くなるだろうし、2人が描かれているカードも少ないだろうしってことで、ちゃーんと勝負も考えて出しましたよぅ〜
さて、おめでたいので結婚お題をもうひとつ。
11人目でちょうど締めのお題となった(時間かかるので一巡したらゲーム終了にしようと決めたので締め)。
お題は、あぁ〜結婚したいなぁ

「9番のじいさん、妄想が漏れ出ているww」
「3番がマンガに出てくる○○に似ている!」
などなど盛り上がる

そして正解は…
3番だった。

やってることががお題にぴったりww
■最終得点
さて、11人全員が語り部を終え、最終得点を確認しましょー

ウサギが横になっているのは、30を超えて得点ボード2週目の方々。
勝ったのは...赤いウサギさんプレイヤー


黄緑の私は、残念ながら25点で下位グループ

まあ、かなり楽しかったので良しとしましょう

ディクシットシリーズは、イイですねぇ


時間は通常よりかかるけど

ディクシットシリーズはamazonでいくつか売ってるみたい〜
amazon検索結果:ディクシット
3や4も欲しいなぁ〜
以上、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”でーしーたー

コメント
コメント一覧 (2)
ボドゲ仲間さんが結婚されたということは新たなボドゲ仲間ができたということかな?結婚よりもうらやましいッ!(笑)
あき・らびさんはipadやらiphoneやら使っていますか?
かなりの数のボドゲ・カドゲが遊べるということをつい最近知りました。クォーリァーズやエルダーサインなどもあります。我慢できません。する気もありません。まじ、今日、買いに行きます。とめないでください。甚だ簡単ではございますが、お祝いの言葉に代えさせていただきます。
新たなボドゲ仲間になるかどうかは...まだわかりません〜きっとボドゲ仲間になってくださるはず!
そのためにも品行方正で優雅で華麗でチャーミングな当ブログがボドゲ紹介がんばらねば!w
なんちゃってww ぜんぜん品行方正なブログじゃねーかw
iPhone使ってますよー。アプリいいですよねー
アグリコラとかルアーブルとかアセンションとか入れてます!
クォーリアーズあるの知らなかったかもー
我慢できないですよねー そんなにボドゲができるならww
ボドゲアプリ楽しんでくださいねん〜