チャオ。それは挨拶

チャオ(CIAO)。それは

ペットフード(画像はamazon)

『チャオチャオ』それは…


ボードゲームですよぅぅぅぅぅ〜
(画像はamazon)

…って、何故そんなにテンション高く始めているのか自分でもまったくわからない“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”です。こんばんみ

先日参加したボードゲーム会(たしか、かんぽの会)でプレイさせてもらったので、リプレイ形式のレビューでーす

■目次

クリックでその場所へ飛びます。

■チャオチャオってどんなボードゲーム?

こんなの。 駒とボード 各プレイヤーには7つの残機…もとい人コマが与えられ、そのうち3つをほら、あの橋の向こう側へたどりつかせるボードゲーム。

どうやってたどり着かせるかと言うと、手番にダイス(さいころ)を振り、進みたい数を申告。その分を…そう…あの頃の君のようにまっすぐに突き進むだけ。

なーんだ。子供だましのゲームじゃん。

待たれよ ご婦人。
私は進みたい数を申告と言ったのだ。

出目を正直に申告する必要は、ないっ!

要は嘘ついてもイイってこと。ダイスも隠して振るし、ダイスの出目は1〜4しかないし、あとは嘘をつかなきゃいけない×印が2面。

こうやって出目を隠して、コッソリと出目を見て、申告する。 ダイス(さいころ)を筒で隠している写真 嘘がばれたら池ポチャ 逆に、誰かに「ダウト!」と嘘を指摘して、嘘じゃなかったら、言った人のコマが池ポチャってボドゲなのよねん。

詳細は下のリプレイとか、宇宙人からの脳内直接交信とかで察して
ってかこういうイイ加減ブログなので、いろいろと許してね

プレイ可能人数などの情報

  • プレイ人数:2〜4人
  • プレイ時間:20〜25分
  • 対象年齢:8歳以上

8歳から遊べて20分程度で終わるんじゃお手軽で良いですね〜

■嘘を見破られると池ポチャ

今回は4人プレイ。私はピンク。
やることは単純。手番にダイスを振って、数を申告。
他プレイヤーは順番に「ダウト」か「どーぞー」と言う感じ(ルール的に何と言うかは不明w)

私は嘘を見破られて早速池ポチャ。 DSC02199 大丈夫。まだ6人も居るし
黄色プレイヤーさんのコマが1つ、今にもたどり着きそうだ。

私は「4」と申告して、誰にもダウトと言われず、無事に橋の中腹。 DSC02200 黄色さんはあと一歩。

その後の私の手番。またもや「4」と私。
連続で4はオカシイと思われたらしく、「ダウト!」と他プレイヤーさんが。

ダウトと言われたら出目を公開(言われなきゃ公開しないので嘘を言ったかどうかはわからないまま) DSC02201 ホントに4が出たんですねぇ〜ウフフフ

手番が進み、すでに3人たどり着いた。 DSC02202 そしてウソを見破られた、もしくはダウトと指摘したのに本当だったために落ちた方々は池の中に

■ダウトが当たったらその分進める

2って言ってみたのに、まんまと見破られてしまった。 DSC02204 手番プレイヤーのウソを見破ったら、見破ったプレイヤーは、手番プレイヤーが申告した数だけ自分のコマを進められる。

この場合、私のウソを言い当てたプレイヤーさんが2歩進むって感じ。

自分の手番じゃないのに、ウソを言い当てるだけで進めるなんて〜
どんどん見破りたいところだが…間違ったら逆に自分が池ポチャだし

手番は進んで、私の2人目が後1歩で渡り終える。 DSC02205 ここまで来ると、「ウソっぽいなー」という時でも、ダウトを言えなくなるなー だってダウト言って間違ってたら落ちちゃうし〜。

■ゲーム終盤 3人渡りきったのは…

さて早くもゲーム終盤。あと1人渡りきってしまうと8のマスまで埋まってしまう。 DSC02206 誰も3人渡りきらずにゲームが終了した場合には、このマスの得点を合計して、一番得点の高い人が勝利らしい。

ゲーム終盤になると、7つもあった人コマも減ってきて迂闊にダウトも言えん…
しかしもうちょっとで3人目を向こう側へ!向こう側へたどり着かせることができるのだ!

黄色プレイヤーさん「4!」
あと4歩で3人目が到達する黄色さんが大きな数字を申告してきた。
このままでは負けてしまう!

私「う゛〜ん…う゛〜っ! ダウト!」

黄色さんが、ダイスを隠していた筒を取り去る…

ギャー正直者だったぁ

というわけで DSC02208 黄色さんの3人目が到達し、ゲーム終了

いやしかし、たくさん池に落ちているな… DSC02207 最後のほうギリギリになる駆け引きがイイですね

■感想と通販情報

ボードゲーム「チャオチャオ」、面白かった〜 ルールも簡単なので手軽にできるし、インタラクションって言うのかしら、他プレイヤーさんとの係わりも多いし、盛り上がれますな〜

チャオチャオは、amazonで売ってまーす(執筆時点)
チャオチャオ (Ciao,ciao) (日本語箱) ボードゲーム

また遊ばせてもらおっと(場合によっては買っちゃう